「エイジ オブ エンパイア シリーズ」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
VolkovBot (会話 | 投稿記録)
m ロボットによる 除去: ang:Age of Empires
m編集の要約なし
 
(33人の利用者による、間の46版が非表示)
1行目:
[[ファイル:Age of Empires franchise logo.png|thumb|220px|エイジ オブ エンパイアのロゴ]]
'''エイジ オブ エンパイア シリーズ]] (Age'''(Age of Empires -) は、[[アンサンブルスタジオ]]によって開発され、[[マイクロソフト]]によって販売されている[[リアルタイムストラテジー]]ゲームのシリーズ。
 
== シリーズ一覧 ==
=== エイジ オブ エンパイア ===
拡張版:'''[[エイジ オブ エンパイア: ライズ オブ ローマ|ライズ オブ ローマ]]'''(原題:Rise of Rome)
{{main|エイジ オブ エンパイア}}
 
10 ⟶ 11行目:
=== エイジ オブ エンパイアII:エイジ オブ キング ===
拡張版:'''覇者たちの光陰'''(原題:The Conquerors)
拡張版(Steam版のみ):'''The Forgotten'''
拡張版(Steam版のみ):'''The African Kingdoms'''
拡張版(Steam版のみ):'''Rise of the Rajas'''
{{main|エイジ オブ エンパイアII}}
 
16 ⟶ 20行目:
2000年8月24日にリリースされた拡張版では新キャンペーンとして[[スペイン]]の[[メキシコ]]侵略が扱われたり、「[[本能寺]]」が登場、5つ(アステカ・フン・スペイン・朝鮮・マヤ)の新たな文明が登場する。ゲームエンジンは一作目と同じであるが、建物やユニットなどのグラフィックに、より大きくて詳細なスプライトが使用されている。
 
2013年4月10日には、HD Editionと称してWindows 7以降のOSのサポートや高解像度への対応等を含むリマスター版がSteam上で発売開始となった。その後同年10月にThe Forgotten、2015年11月にはThe African Kingdomsと、新文明や新機能等を含む拡張版もHD版向けにリリースされている。HD版の最後の拡張版はRise of the Rajasである、先のように新文明やマップを含ました。
このゲームは[[ニンテンドーDS]]、[[プレイステーション2]](移植はコナミ)、および携帯版のバージョンもリリースされた。
 
このゲームは[[ニンテンドーDS]]、[[プレイステーションPlayStation 2]](移植はコナミ)、および携帯版のバージョンもリリースされた。
 
=== エイジ オブ ミソロジー ===
拡張版:'''[[アトランティス]]の巨神たち'''(原題:The Titans)
{{main|エイジ オブ ミソロジー}}
 
30 ⟶ 36行目:
{{main|エイジ オブ エンパイアIII}}
 
2005年10月18日リリース。[[ヨーロッパ]]各国によるアメリカの植民地化をモチーフとし、[[クリストファー・コロンブス|コロンブス]]によるアメリカ大陸の発見から[[産業革命]]時代の始まりまでを扱う。8つのヨーロッパ文明が登場し、プレイヤー文明としては選択できないが同盟を組むことのできる12のアメリカ原住民文明が登場する。シリーズで初めて、(エイジ オブ ミソロジーに次いで)3Dグラフィックスが採用された。また、[[HavocHavok]]エンジンを使用した物理シミュレーションが採用された。拡張版『ザ ウォーチーフ』は2006年10月17日に発売され、プレイ可能な3つの原住民文明が登場する。
 
=== エイジ オブ エンパイア オンライン ===
{{Main|エイジ オブ エンパイア オンライン}}
2011年8月16日リリース。アンサンブルの元開発者の新しいスタジオRobot EntertianmentはMMORTSゲームを作った。リリースの後でGas Powered Gamesは開発を続いた。
 
=== エイジ オブ エンパイアIV ===
 
2017年8月21日に発表された。本シリーズにおいて12年ぶりのナンバリング作品となる。当時開発元はRelic Entertainmenと発表されていたが、2019年11月14日に新スタジオWorld's Edgeへと変更になったことが発表された。
2021年10月29日、Steamにて販売。
 
== 関連作品 ==
* [[Halo Wars]] - アンサンブルスタジオの遺作。実質上本シリーズの直系子孫である。
 
== 外部リンク ==
{{Commonscat}}
* [http://www.microsoftageofempires.com/japan/games/age3/ Age of Empires]{{en III]icon}}
* [http://www.ensemblestudios.com/ Ensemble Studios]{{en icon}}
* [httphttps://www.microsoftageofempires.com/japan/games/age-of-empires-iv/ Microsoft Age of Empires ホームIV 公式サイト]{{en icon}}
* [http://www.microsoft.com/japan/games/age2/ Microsoft Age of Empires II: The Age of Kings ホーム]
* [http://www.microsoft.com/japan/games/aom/ Microsoft Age of Mythology ホーム]
* [http://www.microsoft.com/japan/games/age3/ Age of Empires III]
* [http://www.agefan.net AgeFan]
 
{{エイジ オブ エンパイア}}
47 ⟶ 60行目:
{{DEFAULTSORT:えいしおふあんはいあしりいす}}
[[Category:エイジ オブ エンパイア|*]]
[[Category:リアルタイムストラテジー]]
[[Category:ウォー・シミュレーションゲーム]]
 
{{Link FA|en}}
{{Link FA|zh}}
{{Link FA|pt}}
 
[[ar:أيج أوف إمبايرز (سلسلة)]]
[[cs:Age of Empires (série)]]
[[da:Age of Empires-serien]]
[[en:Age of Empires]]
[[es:Age of Empires (serie)]]
[[eu:Age of Empires]]
[[fi:Age of Empires (pelisarja)]]
[[gl:Age of Empires]]
[[id:Age of Empires (seri)]]
[[it:Age of Empires (serie)]]
[[ko:에이지 오브 엠파이어 시리즈]]
[[ml:ഏജ് ഓഫ് എം‌പയേഴ്സ്]]
[[nl:Age of Empires-spellen]]
[[pl:Age of Empires (seria)]]
[[pt:Age of Empires (série)]]
[[ru:Age of Empires (серия игр)]]
[[sk:Age of Empires (séria)]]
[[sl:Age of Empires]]
[[tr:Age of Empires (seri)]]
[[zh:世紀帝國系列]]