削除された内容 追加された内容
m Bot作業依頼#Cite bookの更新に伴う修正
 
(3人の利用者による、間の3版が非表示)
1行目:
{{出典の明記|date=2012年3月11日 (日) 09:03 (UTC)}}
{{Thermodynamics sidebar}}
{{統計力学}}
'''熱容量'''(ねつようりょう、{{lang-en|heat capacity}})とは、[[系 (自然科学)|系]]に対して[[熱]]の出入りがあったとき、系の[[温度]]がどの程度変化するかを表す[[状態量]]である。
9 ⟶ 10行目:
<math>C = \frac{d'Q}{dT}</math>
}}
で定義される<ref>{{Cite journal|last=八田|first=一郎|last2=阿竹|first2=徹|year=1989|title=熱容量スペクトロスコピー|journal=熱測定|volume=16|issue=1|pagespage=12|doi=10.11311/jscta1974.16.10-18}}</ref>。
[[エントロピー]] {{math|''S''(''T'')}} を用いれば
{{Indent|
<math>C(T) = T\frac{dS}{dT}</math>
}}
と表される<ref>{{Cite journal|title=エントロピーと自由エネルギー|last=古畑|first=威|date=1963|url=https://doi.org/10.20665/kagakukyouiku.11.4_483|publisher=公益社団法人 日本化学会|language=ja|doi=10.20665/kagakukyouiku.11.4_483|accessdate=2022-01-18|journal=化学教育|volume=11|issue=4|page=484}}</ref><!-- 自明な式変形によりこの定義が得られる。化学教育ということであまり適切な出典とは言えないが、ないよりましなのでつけておきます -->。
と表される。
 
=== 定積熱容量 ===
59 ⟶ 60行目:
}}
で関係付けられる。{{math|1=''C{{sub|p}}'' > ''C{{sub|V}}'' > 0}} なので {{math|1=''&gamma;'' > 1}} である。
 
<!-- 簡単にいうと、熱容量が大きい物質とは、温まりにくく、冷めにくいことを意味する。
逆に、熱しやすく、冷めやすい物質は、熱容量が小さいといえる。 (冒頭部に出典なしで記載するのは独自研究になりかねない)-->
 
== 統計力学における位置付け ==
75 ⟶ 79行目:
 
== 参考文献 ==
* {{Cite book|和書|author=[[田崎晴明]]|authorlink=田崎晴明|title=統計力学Ⅰ|publisher=[[培風館]]|series=新物理学シリーズ|year=2008|isbn=978-4-563-02437-6}}
 
== 関連項目 ==