削除された内容 追加された内容
VolkovBot (会話 | 投稿記録)
m r2.7.2) (ロボットによる 変更: fr:Kip laotien
m ウィキペディアの記事における表記方法の慣習にそぐわない部分の修正(但し→ただし)
タグ: ビジュアルエディター モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
 
(24人の利用者による、間の37版が非表示)
1行目:
{{Infobox Currency
| currency_name_in_local = ກີບ <small>{{Smaller|{{lo icon}}</small>}}
| iso_code = LAK
| image_1 =
| image_title_1 =
| using_countries = {{LAO}}
| inflation_rate = 631.823%
| inflation_source_date = ''[https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/fieldscountries/laos/2092.html#economy {{lang|en|The World Factbook}}]'', 20062023
| subunit_ratio_1 = 1/100
| subunit_name_1 = アット
| symbol = {{通貨フォント|₭}} / {{通貨フォント|₭}}N</span>
| symbol = <span style="font-family:'メイリオ',Meiryo,'Malgun Gothic','Microsoft JhengHei','Microsoft YaHei','STHeiti J','Windows TV Pゴシック',Quivira,Symbola,LKLUG,Helvetica,Gentium,FreeSerif,'Doulos SIL','DejaVu LGC Sans',Code2000,YozFont,'M+ 1c','M+ 2c';">₭ / ₭N</span>
| rarely_used_coins = 10, 20, 50アット
| frequently_used_banknotes = 1000, 2000, 5000, 10000, 20000, 50000, 100000キープ
| rarely_used_banknotes = 1, 5, 10, 20, 50, 100, 500キープ
| issuing_authority = ラオス銀行
| issuing_authority_website = {{URL|www.bol.gov.la}}
}}
 
{{通貨記号}}
'''キープ'''あるいは'''キップ''' (Kip) は、[[ラオス]]の[[通貨]]単位。[[国際標準化機構|ISO]]による略称はLAK。[[20102023年]][[182716日]]現在、1[[アメリカ合衆国ドル|USドル]]=81万7,466296キープ<ref>{{Cite web|和書|author=独立行政法人日本貿易振興機構 |url=https://www.jetro.go.jp/biznews/2023/08/5f29513db87bd1a7.html|title=最低賃金を160万キープへ再引き上げ(ラオス)|date=2023-08-22|accessdate=2023-08-24}}</ref>。補助通貨単位はアット (Att) で、1キープ=100アット。
 
[[1979年]]に行われた[[デノミネーション]]によって100旧キープが1新キープとなった。
 
現在流通している貨幣単位は、100,000、50,000、20,000、10,000、5,000、2,000、1,000、500、100、50、20、10、5、1キープである。ただ100キープ以下は既に古銭扱いで、500キープも流通は稀である。そのため500キープの釣銭が発生した場合で500キープの現金がない場合は、1000キープ単位に切り上げ・切り捨てられるか、駄菓子類などの現物が釣銭代わりとなる。硬貨は以前は10・20・50アットが存在したが、現在発行され・流通していない。
 
国内経済が[[タイ王国|タイ]]との交易に依存していることからタイ・[[バーツ]]、更に国境を接する[[中華人民共和国|中国]]の[[人民元]]やUSドルが国内で日常的に流通していたが、ラオス政府の自国通貨使用運動により、少なくとも価格表示はほぼキープ表記になっており、外貨は使えてもレート面で不利なことも多くなっている。
 
==紙幣==
紙幣は5 kip、10 kip、20 kip、50 kip、100 kip、500 kip、1000 kip、2000 kip、5000 kip、10000 kip、20000 kip、50000 kip、100000 kip。現在では主に500ほぼ1000 kip紙幣以上だけが使用されているが、稀に500キープも見かける。
 
なお、1988年までに発行された500 kip紙幣までは表に旧国章が描かれ、2003年以降に発行された1000 kip紙幣以降は1991年に制定された現国章が描かれている。
* 1 kip紙幣(薄青)
*5 kip紙幣(薄緑) 表:商店での商品販売の様子、裏:[[ゾウ|象]]による[[木材]]運搬の様子、[[1979年]]発行
*10 kip紙幣(オリーブ色) 表:木材の切り出しの様子、裏:病院[[医療]]・近代医学による手術、1979年発行
*20 kip紙幣(薄赤) 表:近代織機による[[繊維]]生産、裏:[[ラオス人民解放軍]]の戦車([[T-55]])と兵士、1979年発行
*50 kip紙幣(薄赤) 表:[[イネ|稲]]刈りの様子、裏:[[ダム]]施設、1979年発行
*100 kip紙幣(濃緑) 表:稲刈りの様子、裏:[[メコン川]]の[[タイ=ラオス友好橋|友好橋]]と[[石油]][[精製]]施設、[[1986年]]発行
*500 kip紙幣(濃緑) 表:近代[[灌漑]]施設、裏:果実の収穫の様子、[[1988年]]発行
*1000 kip紙幣(濃緑) 表:[[ラーオ族|ラオ民族]]衣装の女性と[[タート・ルアン]]、裏:[[水牛]]の牧畜の様子、[[1998年]]新版発行
*2000 kip紙幣(青/赤) 表:[[カイソーン・ポムウィハーン]] [[ラオス人民革命党]][[書記長]]と[[タート・ルアン]]、裏:[[セメント]]工場、[[1997年]]発行
*5000 kip紙幣(こげ茶) 表:カイソーン・ポムウィハーン ラオス人民革命党書記長とタート・ルアン、裏:近代穀物貯蔵施設、1997年発行
*10000 kip紙幣(青) 表:カイソーン・ポムウィハーン ラオス人民革命党書記長とタート・ルアン、裏:[[パークセー|パクセー]]付近のメコン川にかかるパクセー橋、[[2002年]]発行
*20000 kip紙幣(オレンジ) 表:カイソーン・ポムウィハーン ラオス人民革命党書記長とタート・ルアン、2002年発行
*50000 kip紙幣(赤) 表:カイソーン・ポムウィハーン ラオス人民革命党]書記長とタート・ルアン、裏:国立図書館、[[2006年]]発行
 
{| class="wikitable"
==通貨キープの変遷==
! colspan="2" | 図柄
*王国キープ(または「[[ヴィエンチャン市|ヴィエンチャン]]・キープ(Kip Vientiane)」):[[1957年]]に[[仏領インドシナ・ピアストル]]を廃止し新通貨キープが導入された。ラオス王国国立銀行(Banque Nationale du Laos, Kingdom of Laos)発行。1キープ=100セント。
! rowspan="2" | 額面
*「[[パテート・ラオ]](Phathet Lao)」キープ(または「解放キープ(liberation kip)」):[[1975年]][[12月]]の社会主義革命後、[[1976年]][[6月13日]]に1パテートラオ・キープ=20王国キープで導入された。
! colspan="2" | 図柄説明
* ラオス人民民主主義共和国(Lao PDR)キープ(または「国立銀行キープ(National Bank kip)」):[[1979年]][[12月16日]]に通貨改革が実施され、1新キープ=100旧(解放)キープとされた。
! rowspan="2" | 発行年
|-
!表面!!裏面!!表面!!裏面
|-
| [[File:1 Laotian kip in 1979 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:1 Laotian kip in 1979 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}1
| 国旗を先頭にした軍隊の行進。先頭は兵士・農民・工場労働者・技術者の代表
| 学校での授業
| 1979
|-
| [[File:5 Laotian kip in 1979 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:5 Laotian kip in 1979 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}5
| 商店での商品販売
| 象による木材運搬
| 1979
|-
| [[File:10 Laotian kip in 1979 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:10 Laotian kip in 1979 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}10
| 製材工場
| 左・病院医療、右・近代医学による手術
| 1979
|-
| [[File:20 Laotian kip in 1979 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:20 Laotian kip in 1979 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}20
| ラオス人民解放軍の戦車 (T-55) と兵士、メコン川の軍船
| 近代織機を備えた工場
| 1979
|-
| [[File:50 Laotian kip in 1979 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:50 Laotian kip in 1979 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}50
| 水牛を使った代掻きと田植え、後方に[[ヴィエンチャン]]の[[タート・ルアン]]
| [[ナムグムダム]]
| 1979
|-
| [[File:100 Laotian kip in 1979 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:100 Laotian kip in 1979 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}100
| 稲刈り、後方にタート・ルアン
| [[メコン川]]の[[タイ=ラオス友好橋|友好橋]]と[[石油]][[精製]]施設を守る兵士
| 1979
|-
| [[File:500 Laotian kip in 1988 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:500 Laotian kip in 1988 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}500
| 近代[[灌漑]]施設と高圧送電線
| 果実の収穫
| 1988
|-
| [[File:1000 Laotian kip in 2003 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:1000 Laotian kip in 2003 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}1,000
| [[ラーオ族|ラオ民族]]衣装の低地ラーオ族(ラーオルム)・丘陵地ラーオ族(ラーオトゥン)高地ラーオ族(ラーオスーン)の女性たちとタート・ルアン
| 牛と[[水牛]]の放牧、後方に高圧送電線
| 2003
|-
| [[File:2000 Laotian kip in 2011 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:2000 Laotian kip in 2011 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}2,000
| [[カイソーン・ポムウィハーン]] [[ラオス人民革命党]]初代[[書記長]]と[[ルアンパバーン]]の[[ワット・シエントーン]]
| Xeset水力発電所
| 2011
|-
| [[File:5000 Laotian kip in 2003 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:5000 Laotian kip in 2003 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}5,000
| カイソーン・ポムウィハーンとタート・ルアン
| [[ヴァンヴィエン]]のセメント工場
| 2003
|-
| [[File:10000 Laotian kip in 2002 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:10000 Laotian kip in 2002 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}10,000
| カイソーン・ポムウィハーンとタート・ルアン
| [[パークセー|パクセー]]付近のメコン川にかかるパクセー橋
| 2003
|-
| [[File:20000 Laotian kip in 2003 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:20000 Laotian kip in 2003 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}20,000
| カイソーン・ポムウィハーンとワット・シエントーン
| トゥン・ヒンブン水力発電所
| 2003
|-
| [[File:50000 Laotian kip in 2004 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:50000 Laotian kip in 2004 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}50,000
| カイソーン・ポムウィハーンとタート・ルアン
| ヴィエンチャンの国家主席府
| 2004
|-
| [[File:100000 Laotian kip in 2011 Obverse.jpg|300 px]]
| [[File:100000 Laotian kip in 2011 Reverse.jpg|300 px]]
| style="text-align:center" | ₭{{nbsp}}100,000
| カイソーン・ポムウィハーンとタート・ルアン
| ヴィエンチャンのカイソーン・ポムウィハーン博物館
| 2011
|}
 
==歴史==
===第二次大戦中から戦後===
*[[1945年]]、[[仏領インドシナ連邦]]下のラオスは3月、日本軍の[[仏印処理]]により[[ラオス王国]]として独立したが、日本が戦敗したことにより王国のラオス全土統一が機能せず、10月には[[ラーオ・イサラ]](自由ラオス)勢力が新政権の樹立を宣言。この政権が10、20、50アット、1キープ紙幣を発行<ref name="#1">http://www.atsnotes.com/catalog/banknotes/laos.html</ref>。
*[[1946年]]、フランス軍がラオスを再制圧、ラーオ・イサラ勢力がタイに亡命。ラオスは[[フランス連合]]下での独立国となる(正式には[[1949年]]より「ラオス王国」)。この時期、引き続き[[フランス領インドシナ・ピアストル]]が流通。発行は[[インドシナ銀行]]([[:w:Banque de L'Indochine|Banque de L'Indochine]])。[[1930年]]から1[[フランス領インドシナ・ピアストル|仏領インドシナ・ピアストル]]=10[[フランス・フラン]]の固定レートだったが、1945年12月から1[[フランス領インドシナ・ピアストル|仏領インドシナ・ピアストル]]=17[[フランス・フラン]]の為替レートに変更された。
*[[1952年]]、「カンボジア・ラオス・ベトナム国立発券局(Institut d'Émission des États du Cambodge, du Laos et du Vietnam)」が[[フランス領インドシナ・ピアストル|仏領インドシナ・ピアストル]]とキープの両通貨(ピアストルとキープは等価)で紙幣を発行した。この時1、5、10、100ピアストル/キープ紙幣が発行された。また初めてキープ硬貨が発行され、すでに硬貨の表記はキープのみであった。[[1953年]]に1[[フランス領インドシナ・ピアストル|仏領インドシナ・ピアストル]](=1キープ)=10[[フランス・フラン]]の為替レートでのペッグに戻された。
*[[1957年]]、[[フランス領インドシナ・ピアストル|仏領インドシナ・ピアストル]]との両通貨併記の紙幣を廃止し、新キープ(通称「王国キープ」または「[[ヴィエンチャン市|ヴィエンチャン]]・キープ (Kip Vientiane)」)が導入された。ラオス王国国立銀行 (Banque Nationale du Laos, Kingdom of Laos) 発行。[[シーサワーンウォン]]王の肖像画のある1、5、10、20、50、100キープ紙幣及び、[[仏滅紀元|仏暦]]2500年記念500キープ紙幣が発行された<ref name="#1"/>。1962年に2代目国王の[[サワーンワッタナー]]王の肖像画の紙幣が発行された。200キープ、1,000キープも追加された。内戦等を経て、1974年の新シリーズでは500キープ、1,000キープ、5,000キープ紙幣も発行された。
 
===社会主義革命後===
*[[1975年]][[12月]]の社会主義革命後「[[ラオス人民民主共和国]]」が成立、[[1976年]][[6月13日]]に新キープ(通称「[[パテート・ラオ]] (Phathet Lao)」キープ、または「解放キープ (liberation kip)」)が1パテートラオ・キープ=20王国キープの交換レートで導入された。
* [[1979年]][[12月16日]]に[[デノミ]]、通貨改革が実施され、新キープ(通称「ラオス人民民主主義共和国 (Lao PDR) キープ」または「国立銀行キープ (National Bank kip)」)が導入された。1新キープ=100旧(解放)キープとされた。
 
{{為替レート|LAK|THB|CNY}}
 
==記号の符号位置==
{| class="wikitable" style="text-align:center;"
!記号!![[Unicode]]!![[JIS X 0213]]!![[文字参照]]!!名称
{{CharCode|8365|20AD|-|キープ記号|font=通貨フォント}}
|}
 
== 脚注 ==
{{脚注ヘルプ}}
<references/>
 
==外部リンク==
{{Commonscat}}
*[http://www.bol.gov.la/ ラオス人民民主主義共和国銀行(Bank of the Lao PDR)ウェブサイト(英語・ラオ語)]
*[http://www.bol.gov.la/ ラオス人民民主主義共和国銀行 (Bank of the Lao PDR) ウェブサイト(英語・ラオ語)]
*[http://www.bol.gov.la/money1.html キープ紙幣デザイン・ラオス人民民主主義共和国銀行ウェブサイトより(英語)]
 
{{アジアの通貨}}
{{Punctuation_marks}}
{{Currency signs}}
{{アジアの題材|通貨}}
 
{{DEFAULTSORT:きいふ}}
[[Category:通貨単位]]
[[Category:各国の通貨]]
[[Category:アジアの通貨]]
[[Category:ラオスの経済]]
[[Category:通貨記号]]
 
[[af:Kip (munteenheid)]]
[[ar:كيب لاوي]]
[[be:Лаоскі кіп]]
[[be-x-old:Кіп]]
[[bpy:লাও কিপ]]
[[ca:Kip]]
[[cy:Kip]]
[[de:Kip]]
[[el:Κιπ]]
[[en:Lao kip]]
[[eo:Laosa kipo]]
[[es:Kip laosiano]]
[[fi:Laosin kip]]
[[fr:Kip laotien]]
[[hi:लाओ कीप]]
[[hu:Laoszi kip]]
[[id:Kip]]
[[it:Kip laotiano]]
[[ko:라오스 킵]]
[[kv:Лаосса кип]]
[[lo:ເງີນກີບລາວ]]
[[lt:Laoso kipas]]
[[mr:लाओ किप]]
[[ms:Kip]]
[[nl:Kip (munteenheid)]]
[[no:Laotisk kip]]
[[pl:Kip]]
[[pt:Kip]]
[[ru:Лаосский кип]]
[[sr:Лаоски кип]]
[[sv:Kip]]
[[tg:Кипи Лаос]]
[[th:กีบ (สกุลเงิน)]]
[[tk:Kip]]
[[tr:Laos kipi]]
[[vi:Kíp Lào]]
[[yo:Lao kip]]
[[zh:寮國基普]]
[[zh-yue:寮國ກີບ]]