削除された内容 追加された内容
SBドライブ: 行き過ぎた解釈の修正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
編集の要約なし
 
(26人の利用者による、間の33版が非表示)
1行目:
{{基礎情報 会社
|社名= モネ・テクノロジーズMONET Technologies株式会社
|英文社名= MONET Technologies Inc.
|ロゴ=
18行目:
|SWIFTコード=
|事業内容= オンデマンドモビリティサービス
|代表者= [[宮川潤一|宮川 潤一]](代表取締役社長 兼 CEO)<br>柴尾 嘉秀(代表取締役副社長 兼 COO)
|資本金= 10142835万円(将来的には100億円へ増資予定)
|発行済株式総数=
|売上高 = 016億6,124万5,000(2019<br>(202403331日時点)<ref name="fyfy2024">[https://kessan.labonekocatr.jp/companies/48fe4/60346/settlements/1095639a01d/363894 MONET Technologies株式会社 第16期決算公告]</ref>
|営業利益 = ▲1△1142858770007,000(2019<br>(202403331日時点)<ref name="fyfy2024" />
|経常利益 = ▲1△121997926000(2019<br>(202403331日時点)<ref name="fyfy2024" />
|純利益 = ▲1△123142,27110001,000(2019<br>(202403331日時点)<ref name="fyfy2024" />
|純資産 = 183476854,62380005,000(2019<br>(202403331日時点)<ref name="fyfy2024" />
|総資産 = 193993116,07950001,000(2019<br>(202403331日時点)<ref name="fyfy2024" />
|従業員数= 約70人(2019年2月1日時点)
|支店舗数=
48行目:
}}
 
'''MONET Technologies株式会社'''(モネ・テクノロジーズ、{{Lang-en-short|MONET Technologies Inc.}})は、[[東京都]][[港区 (東京都)|港区]]に本社を置く[[ソフトバンク]]と[[トヨタ自動車]]の合弁会社である。
2019年3月28日[[本田技研工業]]と[[日野自動車]]と資本・業務提携を行い株主構成はソフトバンク(出資金10億500万円、出資比率40.202%)、トヨタ自動車(出資金9億9500万円、出資比率39.802% )、日野自動車(出資金2億4995万円、出資比率9.998% )、本田技研工業(出資金2億4995万円、出資比率9.998%)となった<ref>{{cite web|url= https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1176908.html |title=トヨタとソフトバンクのMONET、日野自動車およびホンダと資本・業務提携 |publisher=Car Watch |date=2019-03-28|accessdate=2019-03-29}}</ref>。
 
== 概要 ==
2019年6月[[マツダ]]、[[スズキ (企業)|スズキ]]、[[SUBARU]]、[[ダイハツ工業]]、[[いすゞ自動車]]の5社との資本業務提携が発表された。8月までに出資を終え株主構成はソフトバンク(出資金10億500万円、出資比率約35.2%)、トヨタ自動車(出資金9億9500万円、出資比率約34.8% )、日野自動車(出資金2億8560万円、出資比率約10.0% )、本田技研工業(出資金2億8560万円、出資比率約10.0%)、いすゞ自動車(出資金5710万円、出資比率約2.0%)、スズキ(出資金5710万円、出資比率約2.0%)、SUBARU(出資金5710万円、出資比率約2.0%)、ダイハツ工業(出資金5710万円、出資比率約2.0%)、マツダ(出資金5710万円、出資比率約2.0%)となる予定<ref>{{cite web|url= https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1193153.html |title=ソフトバンクとトヨタが設立した「MONET」といすゞ、スズキ、SUBARU、ダイハツ、マツダが資本業務提携 |publisher=ケータイ Watch |date=2019-06-28|accessdate=2019-06-28}}</ref>。自動車大手8社による18年の国内新車販売シェアは77%を占める。各社は車の開発・販売では従来どおり競争を続けながら、MaaSの分野では協調しデータの収集や分析で協力し米IT大手などに対抗していく<ref>{{cite web|url= https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46618230W9A620C1EA1000/ |title=マツダなど5社、トヨタの移動サービス連合に参画 |publisher=日本経済新聞 |date=2019-06-26|accessdate=2019-06-27}}</ref>。
トヨタが構築したモビリティサービスプラットフォーム(MSPF)」とソフトバンクの「IoTプラットフォーム」を連携させオンデマンドモビリティサービス、データ解析サービス、Autono-MaaS事業を扱っている。Autono-MaaSとは、Autonomous Vehicle([[自動運転|自動運転車]])とMaaS(Mobility[[Mobility as a Service|MaaS]](Mobility-as-a-ServiceService:モビリティサービス)を融合させたトヨタによる自動運転車を利用したモビリティサービスを示す造語であり、トヨタのMaaS専用次世代電気自動車「e-Palette(イーパレット)」を使ったAutono-MaaSを2023年以降に計画している<ref name=response20190328>{{Cite web|和書|url= https://response.jp/article/2019/03/28/320682.html |title=MONETが自治体・企業向けに事業プレゼン…トヨタのe-Palletは2023年投入 |publisher=レスポンス |date=2019-03-28|accessdate=2019-03-29}}</ref>。
 
2019年3月28日、[[本田技研工業]]と[[日野自動車]]と資本・業務提携。これにより株主構成はソフトバンク(出資金:10億500万円、出資比率:40.202%)、トヨタ自動車(出資金:9億9500万円、出資比率:39.802%)、日野自動車(出資金:2億4995万円、出資比率:9.998%)、本田技研工業(出資金:2億4995万円、出資比率:9.998%)となった<ref>{{Cite web|和書|url= https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1176908.html |title=トヨタとソフトバンクのMONET、日野自動車およびホンダと資本・業務提携 |publisher=Car Watch |date=2019-03-28|accessdate=2019-03-29}}</ref>。また、同年6月には、[[マツダ]]、[[スズキ (企業)|スズキ]]、[[SUBARU]]、[[ダイハツ工業]]、[[いすゞ自動車]]の5社との資本業務提携が発表された。8月までに出資を終え株主構成はソフトバンク(出資金10億500万円:同じ、出資比率約35.2%)、トヨタ自動車(出資金9億9500万円:同じ、出資比率約34.8% )8%)、日野自動車(出資金2:2億8560万円、出資比率約10.0% )0%)、本田技研工業(出資金2:2億8560万円、出資比率約10.0%)、いすゞ自動車(出資金5710:5710万円、出資比率約2.0%)、スズキ(出資金5710:5710万円、出資比率約2.0%)、SUBARU(SUBARU(出資金5710:5710万円、出資比率約2.0%)、ダイハツ工業(出資金5710:5710万円、出資比率約2.0%)、マツダ(出資金5710:5710万円、出資比率約2.0%)となる予定<ref>{{citeCite web|和書|url= https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1193153.html |title=ソフトバンクとトヨタが設立した「MONET」といすゞ、スズキ、SUBARU、ダイハツ、マツダが資本業務提携 |publisher=ケータイ Watch |date=2019-06-28|accessdate=2019-06-28}}</ref>。これら自動車大手8社による18年の国内新車販売シェアは77%を占める。各社は車の開発・販売では従来どおり競争を続けながらつつ、MaaSの分野では協調しデータの収集や分析で協力し米IT大手などに対抗していく<ref>{{citeCite web|和書|url= https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46618230W9A620C1EA1000/ |title=マツダなど5社、トヨタの移動サービス連合に参画 |publisher=日本経済新聞 |date=2019-06-26|accessdate=2019-06-27}}</ref>。
社名「MONET(モネ)」の由来であるが、1997年11月1日から2002年3月まで「MONET(モネ)」という自動車向けオンライン情報提供サービスがトヨタ自動車,[[富士通]]、[[富士通テン]]により共同開発され、トヨタメディアステーションによって提供されていた<ref>{{cite web|url= https://global.toyota/jp/detail/1736724 |title=車向け情報サービス事業の再編について |publisher=トヨタ自動車 |date=2002-01-25|accessdate=2019-03-29}}</ref>。この時の「MONET(モネ)」はMobile Networkの略と紹介されている<ref>{{cite web|url= https://www.denso-ten.com/jp/gihou/jp_pdf/31/31-3.pdf |title=富士通テン技報31号 |publisher=富士通テン |date=1998-05-01|accessdate=2019-03-29}}</ref>。
 
社名「MONET(モネ)」の由来であるが、1997年11月1日から2002年3月まで「[[G-BOOK|MONET(モネ)]]」という自動車向けオンライン情報提供サービスがトヨタ自動車[[富士通]]、[[富士通テン]]により共同開発され、トヨタメディアステーションによって提供されていた<ref>{{citeCite web|和書|url= https://global.toyota/jp/detail/1736724 |title=車向け情報サービス事業の再編について |publisher=トヨタ自動車 |date=2002-01-25|accessdate=2019-03-29}}</ref>。この時の「MONET(モネ)」はMobile Networkの略と紹介されている<ref>{{citeCite web|和書|url= https://www.denso-ten.com/jp/gihou/jp_pdf/31/31-3.pdf |title=富士通テン技報31号 |publisher=富士通テン |date=1998-05-01|accessdate=2019-03-29}}</ref>。
== 概要 ==
 
トヨタが構築したモビリティサービスプラットフォーム(MSPF)」とソフトバンクの「IoTプラットフォーム」を連携させオンデマンドモビリティサービス、データ解析サービス、Autono-MaaS事業を扱っている。Autono-MaaSとは、Autonomous Vehicle(自動運転車)とMaaS(Mobility-as-a-Serviceモビリティサービス)を融合させたトヨタによる自動運転車を利用したモビリティサービスを示す造語であり、トヨタのMaaS専用次世代電気自動車「e-Palette(イーパレット)」を使ったAutono-MaaSを2023年以降に計画している<ref name=response20190328>{{Cite web|url= https://response.jp/article/2019/03/28/320682.html |title=MONETが自治体・企業向けに事業プレゼン…トヨタのe-Palletは2023年投入 |publisher=レスポンス |date=2019-03-28|accessdate=2019-03-29}}</ref>。
なお、ソフトバンクは、同社及びヤフーと先進モビリティ(東大発ベンチャー)による合弁会社であ「SBドライブ(現・[[BOLDLY]])」を既に設立しており、日野自動車「[[日野・リエッセ|リエッセ]]」「[[日野・ポンチョ|ポンチョ]]」を自動運転車に改造した車両や仏ナビヤ社の「アルマ」を用いた実証実験を行っている。MONET Technologies当社[[宮川潤一]]CEOは「[[SBドライブ]]の英知はすべてモネに集約する方向感にある」とコメントしており<ref>{{citeCite web|和書|url= https://jp.reuters.com/article/monet-hino-honnda-idJPKCN1R9060 |title=モネに日野・ホンダが参加、社長「さらに声かける」 |publisher=reuters |date=2019-03-28 |accessdate=2019-07-27}}</ref>MONET Technologiesの、当社事業にSBドライブが協力する可能性をほのめかしている<ref>{{citeCite web|和書|url= https://www.automesseweb.jp/2019/07/27/189464/3 |title=ハンドルのない自動運転バスは不安なく乗れる? SBドライブ試乗会で聞いてみた |publisher=Auto Messe Web |date=2019-07-27 |accessdate=2019-07-27}}</ref>。
 
== MONETコンソーシアム ==
2019年3月[[コカ・コーラ]]、[[サントリー]]、[[東日本旅客鉄道|JR東日本]]、[[フィリップス|フィリップス・ジャパン]]、[[三菱地所]]、[[ヤフー (企業)|ヤフー]]などの10業種88社が参加するMONETコンソーシアムを設立した<ref>{{citeCite web|和書|url= https://response.jp/article/2019/03/28/320688.html |title=MONETコンソーシアム設立、企業間連携でMaaS事業を推進 各業界から88社が参加 |publisher=レスポンス |date=2019-03-28|accessdate=2019-03-29}}</ref>。コンソーシアムでは企業間でデータやアイデアを持ち寄って勝機を探っていく。コカコーラは自走式自販機の構想を、サントリーは帰宅とビールを販売する移動サービスの構想を、フィリップスは病院が不足している地域へ移動クリニックを展開する構想を披露している(後述)<ref>{{citeCite web|和書|url= https://response.jp/article/2019/03/29/320701.html |title=MONETプラットフォームが目指す未来…MONETサミット[詳報] |publisher=レスポンス |date=2019-03-29|accessdate=2019-03-29}}</ref>。2019年5月時点では197社、6月時点で276社、8月時点で355社、9月時点で400社、10月時点で420社、11月時点で430社が加入しているた。2020年1月末現在で493社、2月末現在で515社、3末現在で534社
 
<div class="NavFrame" style="width:80%;">
<div class="NavHead">MONETコンソーシアム(2019年5月現在)</div>
<div class="NavContent">
{| class="wikitable"
74 ⟶ 75行目:
| [[KNT-CTホールディングス]] || Mellow || MOBILOTS || [[MS&ADインターリスク総研]] || [[NIPPO]]
|-
| [[共立総合研究所|OKB総研]] || [[OpenStreet]] || [[PayPay]] || [[PKSHA Technology]] || [[SAPジャパン]]
|-
| [[SBSロジコム]] || [[SBプレイヤーズ]] || [[SBペイメントサービス]] || [[SGホールディングス]] || [[スリープログループ|WELLCOM IS]]
|-
| [[山口フィナンシャルグループ|YMFGZONEプラニング]] || [[あいおいニッセイ同和損害保険]] || [[アイシン・エィ・ダブリュ(現:[[アイシン]] || [[アイシン精機]](現:アイシン) || アイビル
|-
| [[イード (企業)|イード]] || [[イオンモール]] || [[イオンリテール]] || イノベント || インフォメーション・ディベロプメント
|-
| [[ヴァル研究所]] || [[ウエルシア薬局]] || [[エイチ・アイ・エス]] || エー・スター・クォンタム || [[アイシン精機|エフティテクノ]]
|-
| [[スリープログループ|オー・エイ・エス]] || [[オープンハウスグループ|オープンハウス]] || [[オカムラ]] || [[オムロン|オムロンソーシアルソリューションズ]] || [[オリエンタルコンサルタンツ]]
|-
| オリエンタルコンサルタンツグローバル || [[オリックス (企業)|オリックス・レンテック]] || [[カーメイト]] || [[キリンビバレッジ]] || [[コイト電工]]
108 ⟶ 109行目:
| [[フェデックス|フェデラルエクスプレスジャパン]] || [[フジクラ]] || [[ブルボン]] || ブレインパッド || [[ニトリホールディングス|ホームロジスティクス]]
|-
| [[ロバート・ボッシュ (企業)|ボッシュ]] || [[マクロミル]] || [[みずほ銀行]] || [[三菱UFJ銀行]] || [[三菱UFJニコス]]
|-
| [[三菱UFJリース]] || みんなのタクシー || [[モリタ]] || [[ヤフー (企業)|ヤフー]] || [[ヤマトホールディングス]]
|-
| [[ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス]] || [[ユニ・チャーム]] || [[ユビキタスAIコーポレーション]] || [[レシップ]] || [[旭化成]]
150 ⟶ 151行目:
 
== 実証実験 ==
2018年度よりMONETのスマホで予約できる相乗り配車プラットフォームの実証実験が始まっている。2019年2月26日から3月22日まで三菱地所と連携し東京・[[丸の内]]で[[トヨタ・アルファード]]2台用いたビジネスパーソン向け実証実験。並びに[[トヨタ・エスクァイア]]1台用いたワーキングパパ・ママ向け実証実験が行われた<ref>{{citeCite web|和書|url= https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/18/news086.html |title=トヨタとソフトバンクの「モネ」、勤務先まで送迎 丸の内でシャトルバス実証実験 |publisher=ITmedia NEWS |date=2019-02-18|accessdate=2019-03-29}}</ref>。
 
MONET Technologiesは自治体との連携を進めており、2019年2月には全国17の自治体「[[安平町]](北海道)、[[仙北市]](秋田県)、[[横浜市]]、[[鎌倉市]](神奈川県)、[[加賀市]](石川県)、[[伊那市]](長野県)、[[岐阜市]](岐阜県)、[[藤枝市]](静岡県)、[[名古屋市]]、[[豊田市]](愛知県)、[[大津市]](滋賀県)、[[川西市]](兵庫県)、[[福山市]]、[[府中市 (広島県)|府中市]]、[[東広島市]](広島県)、[[嘉麻市]](福岡県)、[[菊池市]](熊本県)」とオンデマンドモビリティサービスの提供に向けて連携している。まだ契約には至っていないが3月時点で全国約150自治体と協議を進めていることが明かされた<ref name=response20190328 />。自治体と連携した実証実験は2018年度は3件予定されており、2019年2月27日から愛知県豊田市(同年3月6日に業務連携協定を締結)で[[トヨタ・プリウスα]]2台を用いた実験<ref>{{Cite web|和書|url= https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1170223.html |title=ソフトバンクとトヨタの共同出資会社「MONET」、国内17自治体との連携を発表。豊田市で実証実験開始 |publisher=Car Watch |date=2019-02-18|accessdate=2019-03-29}}</ref>、2019年3月19日から26日まで横浜市旭区でミニバンクラス1台を用いた実験<ref>{{Cite web|和書|url= https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1172895.html |title=MONET、横浜市旭区若葉台でMaasの実証実験。スマホアプリで予約するオンデマンドバス |publisher=Car Watch |date=2019-03-07|accessdate=2019-03-29}}</ref>、2019年3月25日から5月31日まで福山市(同年3月20日に業務連携協定を締結)で乗合タクシーの実験が行われている<ref>{{Cite web|和書|url= https://response.jp/article/2019/03/24/320471.html |title=MONETと福山市、自動運転を活用した運行サービスで連携 |publisher=レスポンス |date=2019-03-24|accessdate=2019-03-29}}</ref>。
 
19年度からはその他の自治体にてオンデマンドバスの実証実験や移動店舗の模索、23年以降には前述の通り自動運転車「e-Palette」を使ったサービスに踏み出す予定<ref>{{citeCite web|和書|url= https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43062740Y9A320C1EA2000/ |title=「MaaS」加速へ90社連携 トヨタ・ホンダ異例の握手 |publisher=日本経済新聞 |date=2019-03-29|accessdate=2019-03-29}}</ref>。
自治体と連携した実証実験は2018年度は3件予定されており、2019年2月27日から愛知県豊田市(3月6日業務連携協定)で[[トヨタ・プリウスα]]2台用いた実験<ref>{{cite web|url= https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1170223.html |title=ソフトバンクとトヨタの共同出資会社「MONET」、国内17自治体との連携を発表。豊田市で実証実験開始 |publisher=Car Watch |date=2019-02-18|accessdate=2019-03-29}}</ref>、2019年3月19日から26日まで横浜市旭区でミニバンクラス1台用いた実験<ref>{{cite web|url= https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1172895.html |title=MONET、横浜市旭区若葉台でMaasの実証実験。スマホアプリで予約するオンデマンドバス |publisher=Car Watch |date=2019-03-07|accessdate=2019-03-29}}</ref>、2019年3月25日から5月31日福山市(3月20日業務連携協定)で乗合タクシーの実験が行われている<ref>{{cite web|url= https://response.jp/article/2019/03/24/320471.html |title=MONETと福山市、自動運転を活用した運行サービスで連携 |publisher=レスポンス |date=2019-03-24|accessdate=2019-03-29}}</ref>。
 
2020年1月、舟運を活用した通勤者向けマルチモーダルサービス実証実験を実施。朝潮運河船着場から竹芝小型船ターミナルまで舟運で水上移動し、竹芝からJR浜松町駅へシャトル便を運行し、駅から鉄道にのる通勤用途を想定している。利用者は交通系ICカードを活用した認証を行なう。「船に乗って200円、バスに乗って200円、鉄道に乗って200円では誰も乗ってくれないが、これが200円に10円か20円がのるようなものになってシームレスに利用できるようになれば動線の魅力がでてくる」と紹介されている<ref>{{Cite web|和書|url= https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1228940.html |title=船とクルマで晴海から浜松町駅へ。MONET Technologies、竹芝エリアでMaaSの実証実験 |publisher=トラベル Watch |date=2020-01-14|accessdate=2020-01-15}}</ref>。
19年度からはその他の自治体にてオンデマンドバスの実証実験や移動店舗の模索、23年以降には前述の通り自動運転車「e-Palette」を使ったサービスに踏み出す予定<ref>{{cite web|url= https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43062740Y9A320C1EA2000/ |title=「MaaS」加速へ90社連携 トヨタ・ホンダ異例の握手 |publisher=日本経済新聞 |date=2019-03-29|accessdate=2019-03-29}}</ref>。
 
== MONET Biz(モネビズ) ==
運転手付きの社用車を複数の法人企業でシェアする法人向けサービス。利用者はスマートフォンアプリを使ってオンデマンドでオフィスや駅への移動が可能になるとされている。提供に向けた実証実験を8月1日より開始予定<ref>{{citeCite web|和書|url= https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43062740Y9A320C1EA2000/ |title=運転手付き社用車をシェアする「MONET Biz」、8月に実証実験 |publisher=ケータイWatch |date=2019-07-19|accessdate=2019-07-20}}</ref>。
 
== ヘルスモビリティ ==
[[トヨタ・ハイエース]]([[ウェルキャブ]]仕様)をベースにフィリップス・ジャパンとモネで共同開発した車両。車両には車いす用リフトやベッド、血糖値測定器、心電図モニター、血圧測定器、パルスオキシメータ、AED、テレビ電話が搭載されており、運転手と看護師が乗って患者宅まで訪問し、テレビ電話による問診や看護師が病院内の医師の指示に従い検査や診療を行う遠隔医療を想定している。医師不足に悩む地域での活用が期待されている。
 
2019年12月から2021年3月まで、長野県伊那市の病院が近くにない山間地域でオンライン診療の実証実験が行われる予定<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.asahi.com/articles/ASMCV56XRMCVULFA01Z.html |title=車で訪問、病院とつなぎ治療 トヨタなどが遠隔医療実験 |publisher=朝日新聞 |date=2019-11-26|accessdate=2019-11-26}}</ref>。この実証実験によりヘルスモビリティで対応する患者の人数、地元開業医の連携方法、地域中核となる病院との連携方法といった事業モデルを確立していく。2021年4月以降はオンライン医療の高度化や地域全体のシステムへの発展なども予定している。車両増備の際は訪問経路の道幅や搭載する医療機器などによって車種を変えていくことも視野に入れている<ref>{{Cite web|和書|url= https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1220923.html |title=フィリップス、医療×Maasを実現する「ヘルスケアモビリティ」公開。12月から運用開始 |publisher=Car Watch |date=2019-11-27|accessdate=2019-11-27}}</ref>。
== SBドライブ ==
ソフトバンクとヤフーと先進モビリティ(東大発ベンチャー)による合弁会社であり、日野自動車「[[日野・リエッセ|リエッセ]]」「[[日野・ポンチョ|ポンチョ]]」を自動運転車に改造した車両や仏ナビヤ社の「アルマ」を用いた実証実験を行っている。MONET Technologiesの宮川潤一CEOは「[[SBドライブ]]の英知はすべてモネに集約する方向感にある」とコメントしており<ref>{{cite web|url= https://jp.reuters.com/article/monet-hino-honnda-idJPKCN1R9060 |title=モネに日野・ホンダが参加、社長「さらに声かける」 |publisher=reuters |date=2019-03-28|accessdate=2019-07-27}}</ref>MONET Technologiesの事業にSBドライブが協力する可能性をほのめかしている<ref>{{cite web|url= https://www.automesseweb.jp/2019/07/27/189464/3 |title=ハンドルのない自動運転バスは不安なく乗れる? SBドライブ試乗会で聞いてみた |publisher=Auto Messe Web |date=2019-07-27|accessdate=2019-07-27}}</ref>。
 
== 沿革 ==
*[[2018年9]]([[平成]]30年)9月28日 - '''MONET Technologies株式会社'''設立
*[[2019年]](平成31年/[[令和]]元年)
*2019年1月23日 - 合弁会社化
*2019年2*11823日 - 国内17自治体と連携合弁会社化。
**2月18日 - 国内17自治体と連携。
*2019年*2月26日 - 丸の内エリアで「オンデマンド通勤シャトル」の実証実験開始<ref>{{citeCite web|和書|url= https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1170182.html |title=ソフトバンクとトヨタの「MONET」、オンデマンドバスの実証実験 |publisher=ケータイ Watch |date=2019-02-19|accessdate=2019-03-29}}</ref>
*2019年2月27日 - 豊田市小原地域バス「おばら桜バス」でオンデマンドバス実証実験開始
*2019年3*21927日 - 横浜豊田旭区若葉台小原地域バス「おばら桜バス」でオンデマンドバス実証実験開始
*2019年*3月2519日 - 福山横浜服部学若葉台乗合タクシーオンデマンドバス実証実験開始
**3月25日 - 福山市服部学区で乗合タクシー実証実験開始。
*2019年*3月28日 - MONETコンソーシアム設立
*2019年3月28日 - 日野自動車および本田技研工業と資本・業務提携
*2019年6*3月28日 - マツダ、スズキ、スバル、ダイハツ、いすゞ日野自動車および本田技研工業と資本業務提携
**6月28日 - マツダ、スズキ、スバル、ダイハツ、いすゞと資本業務提携。
*2019年*7月18日 - 「MONET Biz(モネビズ)」の発表
**11月26日 - [[福島県]][[いわき市]]で行われる小型電動車の運行実験に参画。2020年春まで実施。車両はシンクトゥギャザー「イーコムエイトツー」<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52455670R21C19A1000000/ |title=ソフトバンクなど、小型電動車の運行実験 福島県で |publisher=日本経済新聞|date=2019-11-21|accessdate=2019-11-24}}</ref>。
**11月26日 - フィリップスと共同開発した「ヘルスケアモビリティ」を発表<ref>{{Cite web|和書|url= https://www.sankei.com/article/20191126-6DJEBNILSVM25P26XLJ36URNXU/ |title=ソフトバンク系企業、遠隔診療車両を開発 来月試験運行 |publisher=産経新聞 |date=2019-11-26|accessdate=2019-11-26}}</ref>。
*[[2020年]](令和2年)1月14日 - 舟運を活用した通勤者向けマルチモーダルサービスの実証実験を実施。17日まで。竹芝小型船ターミナルからJR[[浜松町駅]]までの区間で、車両はトヨタ・ハイエースを使用する。
 
== 出典 ==