SHOEISHA iD

※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

直近開催のイベントはこちら!

HRzine Day 2025 Winter

2025年2月6日(木)13:00-18:00

主要製品スペック一覧

人事業務の効率・確度・精度を高めるために欠かせないHRテクノロジー。その主な製品の機能を分野ごとに比較できる資料群です。製品検討の参考資料としてご活用ください。

eラーニング・LMS<br>主要製品スペック一覧 2024

eラーニング・LMS
主要製品スペック一覧 2024

その他のスペック一覧

人事労務管理システム<br>主要製品スペック一覧 2023

人事労務管理システム
主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム<br>主要製品スペック一覧 2023

タレントマネジメントシステム
主要製品スペック一覧 2023

HRzineニュース

20代の96%が前職に「嫌な謎ルール」があったと回答 「上司が帰るまで帰れない」など—ユア転職調べ

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena

 東晶貿易が運営するユア転職は、20代で転職経験がある男女を対象に、転職理由や転職で感じたカルチャーショックについてのアンケート調査を行った。

20代の転職理由は「残業や労働時間が長いから」が最多

 転職しようと思ったきっかけを質問したところ、1位は「残業や労働時間が長いから」で27.9%、2位は「給与が低いと感じたから」で25.7%、3位は「仕事内容に不満があるから」が19.1%となった。

[画像クリックで拡大]
[画像クリックで拡大]

96.3%が「前職に嫌な謎ルール」があったと回答

 前職で嫌な職場のルールがあったかを聞くと、「嫌な謎ルールがあった」と96.3%が回答した。職場のルールは、カルチャーとして長く続いているケースも多くあり、特に若い世代にとっては時代にそぐわないと感じることが多いという。

[画像クリックで拡大]
[画像クリックで拡大]

 職場の嫌なルールについて、自由記述では次の回答が寄せられた。

  • 定時になったらタイムカードを切り、上長にその日の営業実績をLINEで報告した後に残業をすること
  • 給湯当番は女性のみ。飲むのは基本的に男性のみなのに昭和のような文化が根付いていて嫌だった
  • 上司が帰るまで帰ってはいけない
  • 毎朝朝礼の際にくじ引きをして、当たった人はその日の社内目標を全員の前で発表する。終礼時にはくじ引きをして当たった人がその目標に対してのフィードバックを行う

転職で「良いカルチャーショック」を感じた人は6割弱

 転職後に感じたカルチャーショックについて質問したところ、「良いカルチャーショックを受けた」が58.0%、「悪いカルチャーショックを受けた」が25.3%となった。

[画像クリックで拡大]
[画像クリックで拡大]

良いカルチャーショック

 「良いカルチャーショック」を感じた回答者の声には、前職では考えられなかった待遇や環境に驚いたという内容が目立った。特に、労働環境の改善や職場の人間関係の良さにカルチャーショックを受けたという声が多く見られる。寄せられたコメントは次のとおり。

  • 残業代がしっかり出ることに驚いた。また、月の残業時間が前職の4分の1以下になり、前勤めていた会社がどれだけブラックだったのかと驚いた
  • 上司が部下の仕事を積極的に手伝ってくれ、休憩時間や体調面など気にかけてくれる
  • 時間を超過して仕事をしたら後日時間調整で休みや早上がりがあること

悪いカルチャーショック

 一方で、 「悪いカルチャーショック」を感じた回答者の中には、職場の独自ルールや風土に戸惑う声が多く見られた。次のような声も寄せられている。

  • 会社が出版している内容の書物に日付と日常の考え方について記載されており、それを毎朝みんなで読み上げる習慣があることです
  • 年齢、職責を問わず、まったく上下関係がなく、社外で通用しない
  • 特定の商品のノルマ、毎月積み立てしてでもノルマ商品を購入しなければならないルール

 なお、調査の概要は次のとおり。

  • 調査対象:20代で転職経験がある人
  • 調査期間:2024年12月3~11日
  • 調査機関:同社調査
  • 調査方法:インターネットによる任意回答
  • 有効回答数:162人(女性85人/男性77人)

【関連記事】
転職後、7割以上がマイナスギャップを経験 要因は「組織文化や雰囲気が合わない」が最多—メルセネール調べ
過去2年間で優秀な社員が2人以上離職した企業は半数 理由は「給与水準への不満」—給与アップ研究所調べ
退職代行データを企業に開示し、離職率の低下に向けた支援を行う「MOMURI+」を提供—アルバトロス

この記事は参考になりましたか?

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
関連リンク
HRzineニュース連載記事一覧

もっと読む

この記事の著者

HRzine編集部(エイチアールジンヘンシュウブ)

労務管理から戦略人事、日常業務からキャリアパス、HRテクノロジーまで、人事部や人事に関わる皆様に役立つ記事(ノウハウ、事例など)やニュースを提供しています。

※プロフィールは、執筆時点、または直近の記事の寄稿時点での内容です

この記事をシェア

  • Facebook
  • X
  • Pocket
  • note
  • hatena
HRzine
https://hrzine.jp/article/detail/6304 2024/12/20 17:10

Special Contents

AD

Job Board

AD

おすすめ

アクセスランキング

アクセスランキング

イベント

HRzine Day(エイチアールジン・デイ)は、人が活き会社が成長する人事のWebマガジン「HRzine」が主催するイベントです。毎回、人事の重要課題を1つテーマに設定し、識者やエキスパードが持つ知見・経験を、参加者のみなさんと共有しています。

2025年2月6日(木)13:00-18:00

イベントカレンダーを見る

新規会員登録無料のご案内

  • ・全ての過去記事が閲覧できます
  • ・会員限定メルマガを受信できます

メールバックナンバー

アクセスランキング

アクセスランキング