相次ぐパワーバランス下の性暴力疑惑の報道

2025年1月17日、フジテレビの港浩一社長が臨時の定例会見を行った。タレントの中居正広さんと女性とのトラブルにフジテレビの社員が関与していたなどと週刊誌で報じられたことに関する初の会見だ。トラブルのもととなった食事会を社員が設けていたという週刊誌報道について、同局は当初自社HPで否定していたが、港社長は第三者委員会を設け、事実関係を確認すると語った。

また、1月14日には、NECが、社員の不祥事を発表。その内容は、29歳の男性社員が、会社のインターンシップに参加していた20代の女子大学生に対し性的暴行を加えた疑いで1月8日に逮捕されたことだ。「社員が逮捕されたことは大変遺憾であり、被害に遭われた方や関係者の皆様にお詫び申し上げます。当社は当局の捜査に全面的に協力し、当該社員に対しては事実関係を確認した上で厳正な処分を行います」とある。

上記の問題はこれからの調査結果が待たれるが、「NOを言える関係性」がない上下関係があるところに、性暴力は起こりやすいというのは事実だ。そのような関係性は「暴力」なのだという認識がますます重要となる。

キャリア10年以上、3000件以上の調査実績がある私立探偵・山村佳子さんは「弱い立場の人がいることで、自尊心が満される人もいます。これまで調査した中には男性に多く、対等な夫婦関係を維持しているのに、自分より下の立場にいてくれる女性を求めて、浮気する男性もいるのです」と言う。
山村さんに依頼がくる相談の多くは「時代」を反映している。同じような悩みを抱える方々への問題解決のヒントも多くあるはずだ。個人が特定されないように配慮をしながら、家族の問題を浮き上がらせる連載が「探偵が見た家族の肖像」だ。

今回山村さんのところに相談に来たのは35歳の会社員、奈央子さん(仮名)だ。「夫が転職して、給料が上がったはずなのに、家に入れるお金が減らされました。また、態度が横暴になっておかしいんです」と山村さんに連絡をしてきた。

山村佳子(やまむら・よしこ)私立探偵、夫婦カウンセラー。JADP認定 メンタル心理アドバイザー JADP認定 夫婦カウンセラー。神奈川県横浜市で生まれ育つ。フェリス女学院大学在学中から、探偵の仕事を開始。卒業後は化粧品メーカーなどに勤務。2013年に5年間の修行を経て、リッツ横浜探偵社を設立。豊富な調査とカウンセリング経験を持つ探偵として注目を集める。テレビやWEB連載など様々なメディアで活躍している。
探偵が見た家族の肖像」(毎週月曜更新)これまでの記事はこちら

人が変わってしまった

今回の依頼者・奈央子さんはすっきりとした雰囲気をまとい、上品な体つき、顔立ちをしている女性です。4歳の娘がおり、「小学校受験のために娘が頑張っているのに、パパがおかしいなんて、恥ずかしい話です」とおっしゃっていました。
奈央子さんは堅実な校風で知られる名門大学を卒業し、新卒から財閥系の銀行で働いています。父も元メガバンクの銀行員で、「家庭に波風が立ったことがないので、途方に暮れてしまって」と私たちに相談の電話をくださったことから、すぐにカウンセリングルームでお話しすることになりました。

Photo by iStock
 

「今、娘は私の実家にいます。母に夫のことを相談したら、“すぐに離婚しなさい”と言われました。でも、別れると娘の受験にも影響が出る。あと2年は夫婦を続けたいです。いや、できればずっと夫婦でいたいと思っています」

奈央子さんが夫のどこが好きかと聞くと、「昔は私を尊重してくれて、優しいところでした。今は人間が変わってしまって、本当に嫌い」とおっしゃいます。それでも夫婦関係を維持したい理由を聞くと「歴代彼氏は、私を下に見て、マウントを取ってきた。昔の夫は私を尊重してくれたんです。そういう相手を探すのが難しくて」と言っていました。

「家の格とか、年齢の問題もあるんです。私たちは、私が28歳、夫が31歳の時に、友人主催の飲み会で出会いました。夫は当時大手広告代理店に勤務しており、義父が大手商社勤務、義母は英会話教室を主宰している。それに旗本の家柄で、釣り合いが取れている。そのことは向こうもわかったみたいです」