はるさんの映画レビュー・感想・評価

はる

はる

悪魔と夜ふかし(2023年製作の映画)

3.8

風変わりなモキュメンタリーの良作だと思います。ラストに向けて丁寧に積み上げていくスタイルなので若干前振りが長いように感じる人もいるかもですが、その前振り部分も気が効いていて十分楽しめます。デヴィッドダ>>続きを読む

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

5.0

アクション好きの中でウワサになっている本作が私の2025年映画初めの1本となりました。まずキャストと予告を観ただけでほぼほぼ傑作を確信はしていましたが、まさかこんなに泣かされる作品だとは思いもせず!>>続きを読む

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.5

微塵も隙のない画面の美しさにうっとりする大人のラブストーリー。曖昧に揺れ動くからこそ面白い人間の感情を豊かな表情で演じる役者陣の確かな演技力。キャラクターの会話のセンスも素晴らしい。後半のバーでの前世>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

5.0

明けましておめでとうございます㊗️

2025年1本目はこちら。噂通りの傑作で最高の幕開けを飾れました!

アレクサンダー・ペインは歳を重ねる度に匠度がマシマシで本作も何から何まで素晴らしい。抑えた演
>>続きを読む

アビゲイル(2024年製作の映画)

3.8

キャスリン・ニュートン推しの私としてはかなりキャスリン・ニュートンの活躍が観られたので満足です。それに想像していたよりもアグレッシブな展開を観せてくれるサービス精神旺盛さもポイントが高く、豪華なキャス>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

5.0

アレックス・ガーランドといえばSF!という凝り固まったイメージがあったので正直どうなんだろう?と思っていたのですが、半端じゃなく面白かったです。ジェシー・プレモンスのシーンは噂通り怖すぎ。ケイリー・ス>>続きを読む

イベリン 彼が生きた証(2024年製作の映画)

5.0

年の瀬に素晴らしいドキュメンタリーに出会えました。流石に泣きすぎた。家族やオンラインの仲間はもちろん、制作陣のイベリンに対する愛もひしひしと感じました。基本的に観てる間ずっと涙腺壊れてましたがお葬式で>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

3.5

駄作では無いと思いますが、凡作といった印象。ストーリーやホアキンとガガの演技、歌唱については素晴らしいと思うのですが、とにかく編集がタルくて仕方がない。ちょくちょく挟み込まれるジョーカーの妄想ミュージ>>続きを読む

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

4.5

転売ヤーの方必見!!

初っ端からラストまでこれぞ清!ホラー、サスペンス、アクションと唐突にコロコロとジャンルが変わっていきながら常に不穏な緊張感が漂う。相変わらず恐怖表現に関しては流石。特に菅田将暉
>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

4.5

こういう現実が日本にあるのだと知ることがまず第一歩です。河合優実にとって2024年は飛躍の年になりました。佐藤二朗と稲垣吾郎は決して悪くないのですが、もう少し演出の仕方によってはもっと良くなったような>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

3.5

もはや安定のマブリーです。ちゃんと悪いやつが出てきてちゃんと〆られます。

異人たち(2023年製作の映画)

5.0

こんなもん泣きますよ。映像の美しさといいPSBの使い方といい、卑怯ですよ。。

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

5.0

これを映画として良いのか分からないのですが大満足でした。特にグラサンのあの人が登場した時は思わず声が出そうになりましたし、ウルヴァリンのイエロースーツをこんなにかっこいいと感じるとは。そしてオープニン>>続きを読む

インサイド・ヘッド2(2024年製作の映画)

5.0

今年のベスト候補です。前作超え。ハズカシというキャラクターの凄さ、そして多部未華子の声優としての凄さ。人間の感情をここまで具体的に画として提示できるピクサー天才としか言いようがない。

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

4.5

ネルタイガーフリーさん、、アンタやっぱりすげぇよ、、

お馴染みのオーメンの前日譚でダミアンくんが生まれるまでが描かれます。安易な恐怖は取りに来ないじっくりと丁寧に階段を昇るように不気味な雰囲気を着々
>>続きを読む

クワイエット・プレイス:DAY 1(2024年製作の映画)

4.2

毎回ちゃんと面白いクワイエット・プレイスシリーズ。今回は前日譚ということで、あのエイリアンの襲来したデイ0が描かれルピタ・ニョンゴとジョセフ・クインというホラー好きには堪らないコンビが主演を務めました>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.2

意外と観たことなかった名作ということで初鑑賞。時には残酷なループモノのラブコメということですが、特筆すべきは音楽の使い方の鮮やかさ。キュアーの流れるシーンは特にお気に入りです!父親のビル・ナイの演技に>>続きを読む

ビートルジュース(1988年製作の映画)

3.8

新作に向けて久しぶりに鑑賞。やっぱりこの頃のウィノナ・ライダーの可愛さには目が釘付けになります。作品としては荒削りながらティム・バートンのやりたい方向性がしっかりと感じられるのが良い。新作ではジェナ・>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.2

上田誠脚本のループモノですから面白くないわけがありません。キャラクターが魅力的で軽妙なテンポで読めない展開の面白さ。ニヤニヤ笑いが止まらずラストには晴れやかな気分で締めてくれます。流石!

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

5.0

映画館でIMAXにて鑑賞しましたがレビューが遅くなってしまいました。フューリーロードと本作、シリーズとしてどちらも欠かせないものになっていると思います。フューリーロードを彷彿させるアクションも見せつつ>>続きを読む

エイリアン:ロムルス(2024年製作の映画)

4.2

本作の予告編が公開されてから期待値爆上がりで楽しみにしてました。フェデ・アルバレスの愚直なまでのエイリアン愛しかと受けとめましたよ!

リドリー先生が口火を切って以来、数々のくせ者監督が個性を振るって
>>続きを読む

チャレンジャーズ(2023年製作の映画)

5.0

暫定2024年No.1!!

ルカを決してナメてた訳じゃないんですが、まさかこんなに楽しくてブチ上がる作品だとは!冒頭からラストまで異常な熱気!ついつい続けて2回鑑賞してしまいました。

トレント・レ
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.2

これ以上はないだろうと思わせてくれる完璧なアニメ化でした。平日の回に行きましたが満席で改めて藤本タツキの人気を痛感しましたね。ジャンプラで公開された時も大変な話題だったのでこれは相当ヒットするんじゃな>>続きを読む

ザ・ウォッチャーズ(2024年製作の映画)

3.5

一体何からウォッチされてるのか?いかにもシャマランっぽいってあれ?シャマランじゃない?そう、何を隠そう本作はあのM・ナイト・シャマランの実の娘イシャナ・ナイト・シャマランの長編デビュー作!TVシリーズ>>続きを読む

アラビアンナイト 三千年の願い(2022年製作の映画)

4.2

見逃していたのでフュリオサのタイミングで鑑賞。正直映像のインパクトで押してくるタイプの作品かと思って軽く観ていたら想像以上にお話の部分が面白くて感動してしまいました。

ティルダ・スウィントンとイドリ
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.2

観終わった後に思わず脳みそをツネってしまいたくなる相変わらず一筋縄ではいかない濱口監督です。日本が世界に誇る映画監督として強力な信頼を置いていますが、やはり本作も凄い。分からないことなど何一つ無いとて>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

めちゃめちゃ面白かった!!

観よう観ようと思いつつずいぶん先延ばしになってしまっていたのですが、こんなにも凄い作品だとは!観終わってみると『怪物』というタイトルの秀逸さにも気付かされました。

どこ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.2

ゲゲゲで涙涙涙😢

墓場鬼太郎が元々好きだったのに加え『犬神家の一族』リスペクトな横溝正史的ストーリーがツボど真ん中で評判の高さも頷ける傑作だと思いました。

ゲゲゲの鬼太郎という作品が持つ本当に怖い
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.8

変態過ぎて、、

クロネバ節が胸焼けするほど隅から隅まで炸裂していて、お腹いっぱいです。

グロテスクな造形のガジェットや官能的なヴィゴ、レア・セドゥが生み出す異形の世界観は唯一無二で、気持ち悪さと美
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.2

鈴木亮平へのリスペクトが止まらない!

冒頭のアクションでまず度肝を抜かれました。鈴木亮平の長い手足から繰り出される格闘と百発百中の射撃のスキル。ガン=カタを彷彿とさせるアクションが非常に楽しく開始数
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.5

サイキック団地!

前々から気になっていた北欧ホラーで、個人的には好みな部類ですが、画的に少し地味過ぎるかなという感じがあります。もしあのラストのくだりだけでもインパクトのある超能力シーンがあったなら
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

IMAXレーザーにて初日に鑑賞してきました。まだ考え中ではありますがノーラン最高傑作と言ってしまってもいいような気がしています。端的に面白かったし恐ろしかった。想像していた以上に反核のメッセージが強い>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

4.2

オッペンハイマーに向けておよそ10年ぶりに鑑賞しました。

前半はかなり好きです。ディカプリオが仲間を集めるくだりとか、エレン・ペイジに対して夢についてのデモンストレーションするところとかワクワクしま
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.5

正直タートルズって名前を聞くだけで申し訳ないですけど期待値下がっちゃってたんで、まさか冒頭から一瞬で掴まれて、ラストには泣かされてしまうなんて夢にも思いませんでした。

ずーっとぺちゃくちゃ喋りまくる
>>続きを読む

最後まで行く(2023年製作の映画)

3.5

シリアスの皮を被ったドタバタコメディ。

岡田准一と綾野剛の怪演によるトムとジェリーのような作品で後半からは特にギャグが加速していき大いに笑わせてもらいました。だってあの爆発で死なない綾野剛は流石に笑
>>続きを読む