オールジャンル見るけどMarvelとホラーが多め シリーズものも大好き 邦画とラブコメはあまり見ません 26歳の公務員 しばらく東京勤務です 出没頻度はまちまち! 2022.1~開始 たくさ…
オールジャンル見るけどMarvelとホラーが多め シリーズものも大好き 邦画とラブコメはあまり見ません 26歳の公務員 しばらく東京勤務です 出没頻度はまちまち! 2022.1~開始 たくさんいい映画に出会いたい 見た直後に思ったことをつらつら書くレビューしてます! 音楽に耳を傾けることが多め 気ままに、なるべく見てすぐの新鮮な気持ちでレビュー書いてます 映画見れば見るほどオールタイム・ベスト10本選ぶの難しい、、、 フォロバ100% コメントいただけると嬉しいです 無言フォロー失礼します 2021 71本 2022 180本 2023 151本 2024 150本 2025 映画館鑑賞(新作・リバイバル) 6本 映画館以外での鑑賞(旧作) 16本 年100本以上目標
掘り出し物なのか大博打なのか
リングの韓国リメイク版です
ジャガモンド斉藤さん曰く激レアみたい!🙄
レビュー少ないのも納得ですねー
タイトルがなー、、、😅
リングのわずか1年後にリメイクが作られる>>続きを読む
MCUyearが開幕しましたー🎥
公開日には見れなかったけど、次の日朝イチ鑑賞してきましたー
8時20分スタートって、、、笑
でも朝活映画は治安が良くていいですね😹
メインテーマは「国を愛する」>>続きを読む
見たかったやつがアマプラ解禁!
図らずも2作連続北欧作品となりましたー
久しぶりに見てて苦しくなる作品でした😨
ジャケットには「嫌悪と共鳴が止まらない」と。
共鳴は2くらいかな、、、😅
自分もど>>続きを読む
月1勝手に開催
Bを超えそうな映画を見る~第35回~
色々なところで雪の被害が出ていますが、東京は晴れて晴れて寒いだけ😨
いいことだけど、、、笑
ということで雪を見れる作品に!
かつ、ちょっと怪し>>続きを読む
今日は今年初の有給休暇ということで、IUの歌声を浴びてきました!
どこも人多くて、迷った結果品川まで来てしまいました😹
韓国では「国民の妹」と称されるシンガーソングライター
アメリカでいえばテイラ>>続きを読む
楽しみにしていたBlink twice
ゾーイ・クラビッツが監督・脚本を手がけるという時点でワクワク!
少し陰があるイメージがあるので、この作品合いそうだなーと思ってました!
Blinkの意味は「>>続きを読む
最近王道ホラーあんまり見てないかもってふと思って、そういえばこれ見てない!って飛びついた作品です🎥
ジェームズ・ワンの代表作です!
ジェームズ・ワン作品特有のおうち紹介ショットや、ホラーと言いつつ>>続きを読む
超遅ればせながらですが、友人に誘われたので侍タイムスリッパー見てきました!
池袋シネマ・ロサにも初来館
はじまりの地だもんねー😌
結論から言うとちゃんと面白かったです!
多少のツッコミどころはあり>>続きを読む
昨日のIMAXで見た最新作の予告がめっちゃ興奮ものだったので、今日は2作目です🎥
多分初めて見た2作目
1作目ほどのインパクトは無いけど、しっかりインポッシブルなミッションをこなすイーサン
髪フ>>続きを読む
また夢が1つ叶いました!
何度もテレビで見ているこの作品。
「1度でいいから映画館の大スクリーンで見てみたい」
日本最大スクリーンで、日本最高の映像で見ることができました😌
こんな嬉しいことはない!>>続きを読む
気になってた作品が配信終了間近ということで鑑賞🎥
70年代のスラッシャー映画です
スラッシャーの元祖らしいですね🙄
⚠️G注意⚠️
勝手に不思議の国のアリスのリメイク系かと思ってたら全然違った笑>>続きを読む
本日2本目
東京メトロの広告で最近流れまくってるので、気になって見てしまいました😹
元はゲームなのかな?
全くやったことも見たこともないです笑
まず最初の驚きはケイト・ブランシェットがこんな役を、>>続きを読む
今週長かった!!!
ある意味カレンダーキラーな1種間😨
0時過ぎて家帰ったり、日付感覚バグりそうになるよ!😡
良くも悪くも思ってた話とはちょーっと違ってた!
始まりの雰囲気は好き😌
そして声を>>続きを読む
今日は心が暖かくなる映画を🎥
美味しそうなご飯も見たかったので、今作チョイスしましたー
始まりが思ったより暗い感じでちょっとあれ?って笑
杞憂でした😹
フランス映画ということで、やはり一筋縄ではい>>続きを読む
邦画の中でもいつか見たいなーと思っていた作品🎥
開始2分くらいからずっと大地獄😱
ある意味リアル村ホラーだ
「全員狂ってる」
中3でこんないじめ方か、、、
あまりにもクズい😡
いじめる時は女性の>>続きを読む
2025年もやります
月1勝手に開催Bを超えそうな映画を見る~第34回~🎥
今年初なので、景気よくこの作品から企画始めます😌
目に見えるおふざけは無しのアサイラムの中では硬派めな作風
アサイラム>>続きを読む
2025年の韓国映画はじめ🇰🇷
白頭山大噴火からスタートです
世界最大級の噴火をしたこともあるという白頭山🌋
毎年マグマの膨張により、数mmずつ標高が高くなっているらしい
2012のイエローストー>>続きを読む
水繋がり?で本日2本目
久しぶりのブラムハウス作品です🎥
結論面白かったけど、すごい無難な作品でした。
冒頭から電気で遊ぶ感じすごいブラムハウスっぽいなーと🙄
シンプルに電気のカチカチって怖いと>>続きを読む
今週から始まったIMAXスティーブン・スピルバーグ祭り!🏮
ジョーズからスタートです🦈
このために取ってたわけではないけど、ついに初鑑賞となった今作
もう公開から半世紀経ってるんですねー!
それに>>続きを読む
アマプラにきてくれた!!!!
この独特の雰囲気なんなんですかねー笑
噛めば噛むほど味が出てくる白石マジック😌
工藤の覇気をかき消す市川の拳と蹴り
どうした工藤!!
プロデューサーになったのに、威>>続きを読む
2025年の映画はじめはこの作品から!
昨年、一昨年は韓国映画スタートでしたが、今回はインドから始まりです🇮🇳
もちろんIMAXはじめでもあります😌
久しぶりにK列を確保しましたー
たしかインドで>>続きを読む
皆さまあけましておめでとうございます㊗️
☀️🗻𝙷𝙰𝙿𝙿𝚈 𝙽𝙴𝚆 𝚈𝙴𝙰𝚁🎍✨
もう4日になってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします🙇
新年初の映画は帰省先の熊本から東京に戻る機内で✈>>続きを読む
※本レビューのp.sにはおうち鑑賞ベストを記載しています!短めのベスト3です🙇
少し早いかもだけど、今年の映画納めです!
何を見るか非常に迷いましたが、締めくくりにはこういう作品がいいかなと思って>>続きを読む
※今回のレビューのp.sで2024年映画館で見た作品ベスト書いてます🙇
また、本作のレビューはオリジナル版で書いてるので、文章の比率的に映画館3:映画4:p.s3みたいになってるのでご了承ください!>>続きを読む
年末なのでこういう大作を🎥
久々に見たけど、フィルマの評価はそんな高くないのね!笑
全編とおして見たのは初めてだったかもしれない🙄
なぜかタレコミからのFBIに捕まる流れのシーンと、彗星が頭上を通>>続きを読む
少しだけ早めに仕事を納めてきましたー😌
今年の仕事の出口の日ということで、見たかったEXITを鑑賞🎥
B級のような作品でも高クオリティが担保されているのが韓国映画🇰🇷
いつまでもハードルが上がっ>>続きを読む
⛄️🎄 ᴍᴇʀʀʏ ᴄʜʀɪsᴛᴍᴀs 🎄⛄️
今日も明日もがっつり仕事で長い映画は見れない
でも、メリークリスマスって言いたい!楽しいホリデーな気分を共有したい!笑
ってことで、久々にブリリアを>>続きを読む
本日は有馬記念でしたねー
競馬は小さいころに親によく連れていってもらっていたので、とても大好きです🏇
人馬一体、そして観客と人馬も一体になるあの瞬間は賭けてる賭けてない関係なく、ただならない高揚感が>>続きを読む
毎年クリスマス時期はホームアローンを1本見ることにしています🎄
今年はイブもクリスマスもがっつり仕事なので、本日鑑賞🎥
前作の3から5年経過
2の正統続編として、テレビ映画作品で作られました
ま>>続きを読む
100が面白かったので、記念すべき1作目見てみました!
1作目から映像は盛りだくさんなんですねー!
1999年まで遡る
ほぼ同い年じゃないですか😹
そんな頃の恐怖映像
今見ると古さに味があり、こ>>続きを読む
ジャがモンド斉藤さんの2023ベストの作品
アマプラに来てたー!
何回かほん呪見たことあるんだろうけど、全然記憶が無い笑
それでもお馴染みのナレーションは絶対忘れることは無い😌
雰囲気が最高!
ナ>>続きを読む
今日は子どもがたくさん出てくる映画特集?!(偶然笑)
この作品見たかったー
最初の声からめっちゃ不気味で妙にソワソワしてしまった、、、
画面の違和感がすごい
音も怖い
育ちの悪さを際立たせたら>>続きを読む
毎年恒例になりつつあるDisney+でしれっと追加されるクリスマス映画🎄
今回もくるみ割り人形関係でしたねー😌
今作の主役はベン・スティラー
ナイトミュージアムのイメージがすごい方!
設定は全然違>>続きを読む
2024クリスマスムービー2本目🎅
配信早すぎ!!笑
ロック様とクリエヴァの共演
これだけでもワクワクよねー
世界観がとても好きだった!
サンタさんって実際にいるって思うだけでだいぶ心が豊かにな>>続きを読む
有休消化day
やっぱりこういう作品は公開日よねー
なんと今作でSSUが終わるという、、、
またボイドスペースに葬られるユニバースが生まれてしまいました
逆になぜMCUは成功しているのかってくらい>>続きを読む
昨日はターミネーターっぽいクリスマス映画を見たので、今日は久々に本家を鑑賞🎥
やっぱりターミネーターは2のイメージだなー
そしてターミネーター2といえばやはりUSJかなー🙄
綾小路麗華さんのテンシ>>続きを読む