狼獣(けだもの)たちの熱い日の作品情報・感想・評価・動画配信

『狼獣(けだもの)たちの熱い日』に投稿された感想・評価

冒頭の警察官に囲まれて絶対逃げられない状況なのに、ロケランぶっぱなして逃亡するとこ好き。市民が死んでもお構いなし過ぎる。
子供がむかつく。
ヘリで追われながら、麦畑を瀕死しそうなくらい走るリーマーヴ…

>>続きを読む
4.1

みんな大好き白髪のタフガイことリー・マーヴィン、わけのわからない農場一家にもみくちゃにされる。見終わった後に思ったのは「この映画はいったい何だったのだろうか」という困惑である。本作はフランス映画に放…

>>続きを読む
yh
4.0
すごく狂ってて変わった映画。
異常者多すぎてツッコミが追いつかない。
カルト映画として人気出そう。

銀行強盗して逃げた先がやばい家族の家やったってプロットおもろいな笑
家族の設定はレザーフェイス一家的なんやったらよかったんやけど、ちょっとちゃうくて残念。
ただリー・マーヴィンがちゃんとハードボイル…

>>続きを読む
記録用
類友家族
人は薄汚れていくもの
hava a goodday Mr ジミーコブ
土屋
4.0
百万ドルをせしめた大物ギャングが警官隊の包囲網を突破して場末の農場へと流れ着く。目まぐるしく変化する人間模様、匂い立つ欲望まみれのピタゴラスイッチ。雨降って地固まるみたいなオチも新鮮でよかった。

最高映画。定形のキャラが一人もいない。なので話や状況があらぬ方向に転がっていくが、ちゃんと戻ってこれてて凄いし何度かリー・マーヴィンのこと忘れかける。ヤバい家族の汚ったない感じが本当に良い。女たちの…

>>続きを読む

…さよならジミー、いい最期を。

☆俺基準スコア:2.0
☆Filmarks基準スコア:3.1


現金輸送車を襲ったジミー・コブは、待ち伏せていた警官たちと激しい銃撃戦を展開。カネを奪って小麦畑を…

>>続きを読む
4.3

銃撃戦なのにリー・マーヴィンの胸元に赤い花が挿さってる時点でおかしいと思った。茶色い田舎に真っ赤な血、緑の草木に全裸の肌色、溶け込まない色彩感覚。異物の存在が歪な形を作っていて、発情一家にいる強盗も…

>>続きを読む

とんでもない映画でした。傑作です。

冒頭の現金輸送車の強盗シーンは、ほぼ戦争です
ゆったりと攻め時をうかがう強盗団とキビキビと展開していく警察、リーマーヴィンがロケットランチャーを現金輸送車にぶっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事