1. エン転職TOP
  2. 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 不動産関連営業
  4. 不動産関連営業(個人)
  5. 不動産・建設・設備
  6. 不動産
  7. 株式会社ランドホーム
  8. 求人詳細

「株式会社ランドホーム/不動産売買の営業◆未経験OK/1年目から年収1000万円も可/実働6時間/基本定時退社/年休125日」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、不動産関連営業(個人)の転職・求人情報が満載です!

不動産売買の営業◆未経験OK/1年目から年収1000万円も可/実働6時間/基本定時退社/年休125日
株式会社ランドホーム
プロ取材
新宿区の本社にいらっしゃる採用担当の方、先輩社員の方に取材しました。設立間もないですが不動産業界の経験が豊富な社員が揃っているため、全くのゼロから安心してチャレンジできる環境があるのが魅力です。
エン転職 取材担当者
眞壁
取材担当者-眞壁
株式会社ランドホーム
掲載期間25/01/1325/04/06

不動産売買の営業◆未経験OK/1年目から年収1000万円も可/実働6時間/基本定時退社/年休125日

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
不動産売買の営業◆未経験OK/1年目から年収1000万円も可/実働6時間/基本定時退社/年休125日イメージ1
2024年設立の新しい会社です。不動産業界で経験豊富な先輩社員たちがしっかりサポートしますので、未経験の方も安心してくださいね!
働く時間を短く、収入は高く。理想の生活へ――。
「稼ぎたいけれど、自分の時間がなくなるのはイヤ」…その気持ち、分かります。
だから当社では、収入もプライベートも両方充実できる理想の環境を整えました。

◆入社1年目で高収入を実現!
頑張りは全員にしっかり還元。成約したら、アポイントを取得しただけでもインセンティブが支給されます。入社半年で月収100万円、1年目で年収1000万円を叶えるのも可能。実際に先輩社員もみんな収入アップを実現しています!

◆完全週休2日&実働6時間のムリしない働き方!
当社は短い時間で集中して働く社風。16時頃に仕事を落ち着かせて、掃除をしてから定時17時には退社。基本的に残業がないので自分の時間をしっかり確保できます!

◆経験も知識もゼロからチャレンジできる!
商談は先輩社員にバトンタッチするので、始めは電話でのアプローチに集中すればOK。丁寧なアドバイスをもらいながら徐々に慣れていけるので安心です!

「頑張りたい」という気持ちがあれば大丈夫。しっかり収入を得て、プライベートも思い切り楽しむ。そんな毎日を過ごしませんか?

募集要項

仕事内容
不動産売買の営業◆未経験OK/1年目から年収1000万円も可/実働6時間/基本定時退社/年休125日
土地や物件を持っている個人のお客様への新規開拓を行なう営業の仕事です。住宅用の土地を中心に、土地や物件の売買をご提案。不動産の知識がない方も安心してスタートできる環境です。

<具体的には>
◆お客様にアプローチ
当社独自のリストをもとに電話でアポイント取得をします。不動産の売買経験がある方や興味がありそうな方をリストアップしているので話がスムーズに進みやすいです。

※属性やエリアは決まっていません。首都圏が多いですがお客様が来社可能であれば、地方や好きな場所にアプローチするのも自由。もちろん前職での人脈を活用するのも可能です。

◆アポイント取得後は先輩社員にバトンタッチ
商談は経験豊富な社員が行なうので安心。自分の業務に集中でき、営業の基本や不動産の知識も早期に身につけられます。

※慣れてきたらお客様宅に訪問することも想定しています。
※今後はHPからの問合せやSNS広告などからの反響営業も予定。新しいアイデアがあれば提案できます。

<入社後の流れ>
しっかりしたトークスクリプトがありますので、まずはそれに沿って電話をかけることからスタート。先輩社員が横につき、アドバイスをもらいながら覚えていける環境です。難しい内容などがあれば先輩社員が丁寧に教えますので大丈夫。独り立ちまでは約1ヶ月と考えています。

ゆくゆくは商談にもチャレンジ!自社物件もあるため提案の幅が広く、成約までの期間もさまざま。幅広い知識を身につけながら成長してほしいと思っています!

<アポイント取得でもインセンティブが発生!>
自分がアポイントを取得したお客様が成約したらインセンティブがもらえます。投資用不動産は金額が大きく、利益額が大きければインセンティブも多額になるのが魅力。なかには入社半年で月収100万円になった社員もいます!
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

完全意欲・人柄重視の採用です!
入社に必要な知識や資格はありません。社会人デビューも歓迎します!

<下記に1つでも当てはまる方は大歓迎です!>
◎未経験から不動産の知識を身につけたい
◎プライベートも仕事も両方とも充実させたい
◎新しいことにチャレンジして成長したい
◎営業スキルを身につけて稼ぎたい
◎頑張りをしっかり評価してもらえる会社で働きたい
◎高収入を得て理想の生活や夢を叶えたい
募集背景 2024年4月に創業し、新築戸建を中心とした住宅・マンション分譲事業、売買・仲介事業、コンサルティング、宅地開発事業など不動産開発事業を多角的に展開している当社。代表を始め不動産業界で豊富な経験と実績を持つメンバーが集まり、培ってきた人脈やノウハウを発揮しながら順調なスタートを切っています。さらなる収益拡大・事業成長を目指すためにも、組織強化に向けて新しいメンバーを募集することになりました。

当社の特長は自由な社風。社員がのびのびと働けるよう、プライベートと仕事のメリハリをしっかりつけて働ける環境を整えています。しっかりサポートしますので、未経験からチャレンジしたい方も大歓迎です。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。期間中の待遇は変わりません。
勤務地・交通
東京都新宿区新宿2-1-9 @WORK SHINJUKUGYOEN4階
※転勤はありません。
交通
東京メトロ各線「新宿御苑前駅」より徒歩1分
勤務時間 10:00~17:00(実働6時間)
※基本的に残業はありません。
給与 【2パターンの給与体系から選べます!】
(1)月給15万円+インセンティブ
※残業が発生した場合は別途時間外手当を支給します。

(2)月給30万円以上+諸手当
※上記月給には固定残業代月40時間分(6万8200円以上)を含む。超過分は別途支給します。
※インセンティブ割合は応相談

★インセンティブについて
成約金額に連動して支給。利益の3~5%ほどがインセンティブとなる予定です。

★月収例(1)の場合
100万円/入社半年(1ヶ月の契約金額1500万円)
50万円/入社3ヶ月(1ヶ月の契約金額800万円)
年収例
<想定年収イメージ>
1000万円/入社1年目(成約件数13件)
1400万円/入社2年目(成約件数17件)
2000万円/入社3年目(成約件数21件)
休日休暇 <年間休日125日>
◆完全週休2日制(シフト制)
◆年末年始休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇(3日)
◆慶弔休暇
◆有給休暇(入社半年後に10日付与)

◎5日以上の連続休暇の取得も可能です!
◎シフトは本人の希望でお休みの曜日などを調整・決定しています。プライベートも大切にしながら腰を据えて働ける環境です!
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(4月※業績による)
◆インセンティブ制度
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費全額支給
◆寮完備
◆昼食支給
◆オフィス内禁煙
一緒に働くメンバー 営業は現在10名。20代~50代まで幅広い年齢層が活躍中です。不動産業界の経験者が多く、「労働時間が長くてキツかったので働き方を改善したい」「休みが週1日しかなかったのでプライベートの時間が欲しい」といった理由から転職してきた人がほとんど。社員同士でフランクにコミュニケーションを取っており、日頃から気軽に相談しやすい雰囲気の職場です。

◎キャリアパスについて
入社後はアポイント取得からスタートですが、ゆくゆくは商談もお任せします。また、組織が大きくなればチームも増やしていく予定なので、新人教育を担当したり、チームリーダーになったりと、キャリアアップのチャンスも広がっていきます!
先輩のインタビュー ■Uさん(30代)
私はこれまで不動産の賃貸や売買などで10年ほど経験してきましたが、「働き方を見直したい。もっとステップアップしたい」という想いがあり、ランドホームに転職しました。

入社してみて良いなと感じているのは、給与面での満足はもちろんですが、「社員の意見をすぐ形にしてくれる」ということ。たとえば、加湿器やウォーターサーバーが欲しいという希望にもすぐ応えてくれましたし、クリアファイルといった細かい備品もすぐ購入してくれました。私たちが働きやすくなるのに必要だと思えば会社としてすぐに動いてくれるので、安心して日々の営業活動に専念できています!
転職・求人情報イメージ1
投資用不動産を中心に手がける当社。自社物件も保有しており、売買・仲介・コンサルティングと幅広く事業を展開しながら実績を積んでいます。
転職・求人情報イメージ2
始めは分からないことだらけで当たり前。先輩社員は話しやすい人ばかりなので、何でも遠慮なく聞いてください!きちんと丁寧に教えていきます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は立ち上げ間もないですが、経験や知識の豊富な社員が集まる不動産のプロ集団。収益物件を扱う営業というと個人プレーでガツガツと頑張るイメージを持つ方もいるかもしれませんが、同社は「チームで協力しながら目標に向けて取り組む」を大切にしているところが特長であり魅力です。

アポイント取得から成約まで役割を分担し、みんなで成果を出していく風土。困っていることや悩んでいることがあれば、他の社員が助けてくれたりアドバイスをしてくれたりするのも日常茶飯事。そのため普段から社員同士の仲も良く、職場全体がフランクな雰囲気なのだとか。

今回は経験の有無に関係なく意欲重視の採用をしたいとのこと。不動産の専門知識がなくても、一人で頑張らずに先輩社員やチームの仲間と一緒に成長していける環境です。ムリせず働ける環境も整っているので、未経験からチャレンジしたいという方も安心してスタートできそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎頑張った分がしっかり収入につながること。
インセンティブは現金として手渡しでもらうこともあるのだそう。最近はキャッシュレス決済が増えていることもあり、何十万という現金を触る機会はなかなかない経験です。成果を出した分、しっかりと目に見える形で還元されるのはうれしいもの。百万単位の買い物を楽しんだり、念願の車を購入したりと、「インセンティブが入ったら〇〇したい」という目標をモチベーションにして頑張っている先輩社員が多いそうです。

◎自分たちで会社づくりができる自由度の高さ。
同社は設立間もないこともあり、インセンティブ制度などは全員で話し合いながら整備している段階とのこと。前職での経験などを活かしつつ、営業がモチベーション高く働き続けられる環境づくりに力を入れているそうです。さまざまな意見を出し合いながら自由度高くつくっていける点もやりがいになっているとのことでした。
厳しさ△粘り強くアプローチし続けていく必要があります。
新規開拓はどうしても波があるものなのだと言います。たとえば、先月は順調にアポイントが取れたけれど今月はうまくいかないといったこともよくあることなのだとか。また、新規のお客様へのアプローチになるため、必ずしも全員が話を聞いてくれるとは限りません。その都度落ち込んでしまうのではなく、気持ちを切り替えて粘り強く続けていく姿勢が必要になるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎素直に学び、吸収していける方
同社には不動産業界の経験が豊富な先輩社員が多数活躍しています。いろいろな指導やアドバイスをもらえる環境なので、素直に学びながら吸収していける方は成長できるでしょう。自分の成長や成果を出すためにコツコツと続けていける方が活躍できる環境です。
向いていない人△自分本位な考えで動いてしまう方
営業として成果を出すことは大事ですが、結果を求めるあまり自分の考えに固執してしまうと良い成果には結びつきません。周囲の意見やアドバイスなどに耳を傾けることができない方には向いていないでしょう。

会社概要株式会社ランドホーム

設立 2024年
代表者 代表取締役 山崎 順一
資本金 300万円
従業員数 10名
事業内容 ■不動産開発事業
└住宅・マンション分譲事業
└不動産売買・仲介
└不動産コンサルティング
└宅地開発事業
事業所 本社:東京都新宿区新宿2-1-9 @WORK SHINJUKUGYOENビル4階
企業ホームページ https://landhome.tokyo/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
※ご応募から内定までは2週間以内を予定しています。面接後数日の内定出しも可能です。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能。内定後すぐの入社も可能です。
※面接日・入社日はご相談に応じますので、お気軽にご相談ください。
※土日や平日夕方も可能ですので、在職中の方もご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 【本社】
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-1-9 @WORK SHINJUKUGYOENビル4階
連絡先 【本社】
〒160-0022
東京都新宿区新宿2-1-9 @WORK SHINJUKUGYOENビル4階
担当採用担当
TEL03-5990-2575
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、眞壁の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。