1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 経営幹部、経営企画、事業企画
  4. 事業企画、新規事業、事業開発
  5. メーカー(機械・電気・電子)
  6. 機械関連
  7. 株式会社プロドローン
  8. 求人詳細

「株式会社プロドローン/ドローンビジネスの事業開発◆フレックス制/昨年度賞与4ヶ月/標準年間賞与4ヶ月/住宅手当有」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、事業企画、新規事業、事業開発の転職・求人情報が満載です!

ドローンビジネスの事業開発◆フレックス制/昨年度賞与4ヶ月/標準年間賞与4ヶ月/住宅手当有
株式会社プロドローン
プロ取材
名古屋市中区にある本社へ伺い、執行役員の竹島さんと採用担当の川上さんに取材しました。国内ではめずらしいドローンのメーカーとして、同社ではさまざまな業界で使用されるドローンを開発しているようです。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
株式会社プロドローン
掲載期間24/12/3025/02/23

ドローンビジネスの事業開発◆フレックス制/昨年度賞与4ヶ月/標準年間賞与4ヶ月/住宅手当有

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ドローンビジネスの事業開発◆フレックス制/昨年度賞与4ヶ月/標準年間賞与4ヶ月/住宅手当有イメージ1
漁業をより効率化させるために、KDDIと一緒に開発したのが、水空合体ドローンです。業界がより良くなるために、私たちの技術を提供しています。
愛知・名古屋から、ドローンを新たな産業にする。
昨今注目度が高まる、ドローン。しかしドローンの“機体を開発”できる企業は、日本でもわずか。私たちは数少ないドローンメーカーとして、大手企業や行政とタッグを組み、様々な事業を手がけています。

例えば、愛知県との官民連携プロジェクト「空と道がつながる愛知モデル2030」。ドローンや空飛ぶ車など、空と道がつながり、人やモノの移動に境界がなくなる新しい社会の構築を目指すプロジェクトです。

他にも、ドローンを活用し孤立集落への救援物資輸送を実施したり。空を飛び、水に潜れる「水空合体ドローン」を開発し、水中調査を行ったり。ドローンビジネスの可能性は無限に拡がっています。

あなたには、こうしたドローンを社会実装するためのプロジェクトの提案と実行管理をお任せ。少数精鋭な環境で、重要なポジションのため、社長や社外のキーマンとも直接やり取りが可能。プロジェクトの中心から全体に関わることができます。

自動車や航空産業に続き、ドローン産業を愛知・名古屋の本場に。ここから世界へ拡げていくため、あなたの力をお貸しください。

募集要項

仕事内容
ドローンビジネスの事業開発◆フレックス制/昨年度賞与4ヶ月/標準年間賞与4ヶ月/住宅手当有
ドローン開発を行う当社にて、事業開発をお任せします。新プロジェクトの企画から立ち上げからクライアントへの提案、プロジェクトの進行管理に至るまで、一貫してお任せします。

<具体的な仕事内容>
■プロジェクトの企画
自社で開発しているドローンを活用し、社会課題を解決し、ビジネスの可能性を拡げられるような新しいプロジェクトを企画します。顧客や行政機関と共に企画を考え、社内のエンジニアと共に実現可能性を議論し、プロジェクトの全体イメージをつくりあげていきます。

■クライアントへの提案
たとえば「農作物を山の上で育てているけど、運搬が大変…」という声があれば、ドローン活用による解決策をご提案。具体的な使用用途や予算を整理し、プロジェクトの実現に落とし込んでいけるよう企画しましょう。商談は1日3件ほど。クライアントの要望に合わせ、段階を踏んで、徐々にプロジェクトを大きくしていくイメージです。

■進行管理
プロジェクト始動後は、プロジェクトマネージャーとしてクライアントや自社開発部隊の間に入り、進捗管理や調整を行います。実装にあたっての具体的な内容を詰めていくミーティングや、納期など、全体の進行を管理してください。

<ドローンを活用したプロジェクト例>
◎自治体からの依頼を受け、中山間地や離島に日用品や医薬品を届ける物流ドローンを提供。
◎鉄道会社からの依頼を受け、線路・架線を点検し、災害復旧確認を迅速に行うドローンを提供。
◎測量会社からの依頼を受け、測量時間を人力よりも大幅に短縮できるドローンを提供。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■愛知・名古屋から新たな産業をつくっていきたい方

<下記に当てはまる方、歓迎します>
・法人や官公庁との折衝・交渉などの経験がある方
・プロジェクトの進行管理の経験がある方
・技術に詳しく技術が好きな方
・英語力がある方
・柔軟に言われたことをしっかりやってくれる方
・書類づくりが得意な方
・業務を通じて自身も今後国案件を取ってやっていきたい方
募集背景 国内ではめずらしい、機体の設計製造からソフトウェア開発までを手がけるドローンメーカーです。KDDI、三菱重工、官公庁、名鉄、ジェイテクト、JALなど、大手企業と連携し、農業やインフラ点検、空撮など多数の分野で実績を残してきました。

ドローン市場の拡大とともに、当社に寄せられる依頼も増加しています。より多くの企業の要望に応えていくため、愛知・名古屋からドローン産業を広めていくため、事業開発職を増員することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月間の試用期間があります。期間中の給与や待遇に差異はありません。
勤務地・交通
■本社
愛知県名古屋市天白区中平1-115

◎転勤はありません。
◎スケジュールや家庭の事情も考慮して、テレワークも柔軟に対応します。自由度の高い環境です。
交通
地下鉄鶴舞線「原駅」2番出口より徒歩9分

◎駐車場あり!マイカー通勤も可能です。
勤務時間 フレックスタイム制
┗標準実働時間/8時間、コアタイム/10:00~16:00
給与 月給22万5000円~35万円+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月 ※標準賞与4ヶ月 業績による加算実績あり)

◎別途、住宅手当(月1万7000円~4万円)などがあります。
◎経験や年齢、能力などを考慮して、給与額を決定します。
◎経験やスキル、実績などに応じ、上記月給レンジ以上の支給も検討しますのでご相談ください。
◎上記金額は月20時間分の固定残業代(月2万9729円~4万7927円)を含んでいます。超過分は別途支給します。
年収例
年収400万円/26歳(入社1年)
年収600万円/30歳(入社4年)
休日休暇 <年間休日125日>
◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆GW(5日)
◆夏季休暇(5日)
◆年末年始休暇(6日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆特別休暇
◆介護休暇
◆産前産後休暇(取得・復職実績あり)
◆育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ◆給与改定 年1回(1月)
◆賞与年2回(昨年度賞与4ヶ月 ※標準賞与4ヶ月、業績による加算実績あり)
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆交通費支給(月5万円まで)
◆残業手当(超過分)
◆住宅手当(月1万7000円~4万円)
◆出張手当
◆退職金あり
◆ストックオプション
◆オフィス内禁煙
◆駐車場あり(マイカー通勤OK)
◆服装自由(私服可。客先訪問時は状況にあわせた服装とする)
転職・求人情報イメージ1
事業開発は現在6名。社長との距離感も近く、企画の相談がスピーディにできます。事業の企画に留まらず、実装まで一貫して携われるポジションです。
転職・求人情報イメージ2
社内外の人と協力しながら、事業を進めていきます。国内で数少ないドローンメーカーとして、さまざまな企業の課題を解決していきましょう。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

KDDI、三菱重工、官公庁、名鉄、ジェイテクト、JALなど、大手企業や行政とタッグを組んで、ドローンを活用した様々な事業を展開されている同社。日本でも数少ないドローンメーカーとして、設計(ハード)・制御(ソフト)両面で自社でドローンの開発を行っています。

ドローン活用のサービスを手がける企業は近年増えていますが、“メーカー”としてお客様の事業に合わせたドローン開発を自社で行える点は圧倒的な違いです。

同社では様々なドローンを開発していますが、強みは重量物を遠くまで飛ばすこと。直近の目標は、来年までに50kgのものを50km先まで飛ばすことだといいます。

さまざまな用途で使用できるドローンを開発することで、ドローンを活用した事業の可能性が拡がり、ドローンが様々な場面で社会実装される未来を描いているのだそう。ここ愛知・名古屋がドローン産業の本拠地となる未来も、そう遠くはないだろうと感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■大規模プロジェクトにも携われるやりがい。
国内ではめずらしいドローンメーカーである同社。メーカーとしての強みを活かし、大手企業や官公庁など幅広い業界のクライアントとタッグを組み、事業開発を行っています。同社の手がけた事業は、救援物資の運搬や漁業の効率化など、社会貢献につながるようなものも多数。他のドローンサービスを提供している企業ではできない、大規模なプロジェクトに携われるやりがいがあるでしょう。
厳しさ■決まった型がないからこそ難しい。
ドローン産業はまだ駆け出しの産業です。決まりきった型がないため、「このパターンだったらどうすればいいかな…」と答えを模索しながら一つずつ前に進んでいく必要があります。正解がないがゆえの、難しさがあるでしょう。またプロジェクト規模が大きなものも多いため、関わる関係者の数が大勢になることも。関係者をとりまとめ、各所と調整・交渉を行うのは大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎0から1を生み出すことに興味がある方
クライアントの事業課題の解決や事業拡大に向け、新しいドローン事業をつくっていくポジションです。0から1を生み出すことに興味がある方にピッタリです。

◎チームで仕事を進めるのが好きな方
社内外問わず、多くの人と折衝や調整が発生します。周囲とコミュニケーションをとりながら、一つの目標を目指すことが好きな方に向いています。
向いていない人▲決められた仕事だけに注力したい方
少数精鋭の会社ということもあり、事業の企画・営業・プロジェクトマネジメントなど、一人ひとりの業務は多岐にわたります。「自分の仕事はここだけ」と線引きをしてしまう方は向いていません。

会社概要株式会社プロドローン

設立 2015年
代表者 代表取締役社長 戸谷 俊介
資本金 1億円(累計調達金額30億円超)
従業員数 55名(2024年12月時点)
事業内容 平時・災害時に活躍するドローンの開発・製造・販売
事業所 ■本社、R&D Center
愛知県名古屋市天白区中平1-115

■福島ロボットテストフィールド研究センター
福島県南相馬市原町区萱浜 新赤沼83番 福島ロボットテストフィールド研究棟2階 研究室6

■県営名古屋空港ビル拠点(2023年10月開設)
愛知県西春日井郡豊山町名古屋空港内

■STATION Aiオフィス(2024年11月開設)
愛知県名古屋市昭和区鶴舞1丁目2番32号 STATION Ai 5階 5-W11
企業ホームページ https://www.prodrone.com/jp

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接
STEP3
適性テスト(※場合によっては実施なしとなる可能性もあります)
STEP4
最終面接
STEP5
内定!(おめでとうございます!)
【最後までお読みいただき、ありがとうございました!】
◇ご応募から内定までは2週間以内を予定。ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
◇入社時期は柔軟に対応しますのでご相談ください。
◇平日18時以降や土日の面接も可能ですので、在職中の方もお気軽にご応募ください。
◇1次面接は、Web面接も可能です。

<Web履歴書について>
応募時に自動で提出されるWeb履歴書は、書類選考をかねています。これまでのご経験や自己PRなど、できる限り詳しく記載いただけますと幸いです(応募前にぜひ見直しをお願いします!)。

★できるだけ多くの方とお会いしたいと思っています。少しでも当社に興味を持っていただけた方は、お気軽に「気になる」ボタンでお知らせください。

<年末年始休暇期間の対応について>
年末年始休暇期間(12月28日~1月5日)前後は、選考に通常より時間がかかる場合があります。また、各種連絡は休暇明け(1月6日)から順次対応致しますので、あらかじめご了承ください。
応募受付方法 当ページより、ご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。

※ 当該求人の採用・選考に関する業務の一部を【エン・ジャパン株式会社】に委託しております。今回の採用・選考に関して開示いただいた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社で実施することをあらかじめご了承ください。
面接地 ■本社
愛知県名古屋市天白区中平1-115

※一次面接については、Web面接も可能です。最終面接は本社のみですが、遠方からの応募の場合は交通費の支給も検討します。
連絡先 ■本社
愛知県名古屋市天白区中平1-115
担当採用担当
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。