動画でCheck!
取材から受けた会社の印象
「AISマーク」を初めて聞いたという方も多いかもしれません。かくいう私もその一人だったのですが、実は中古車オークション界隈ではとても有名なマークなのだそうです。
もともと、中古車をネットオークションで購入する際、購入者は車の実物を見ることができません。そのため、この車を買うべきかどうかという判断基準が必要でした。そこで登場したのが、AISマーク。業界でも多いとされる、324もの項目を検査した車にのみ与えられるマークです。
他社が発行しているマークもあるものの、検査項目が圧倒的に多いAISのマークがなかでも信頼性が高いとされており、「AISマークが付いていれば、厳しい第三者機関による検査だから安心して購入できる」と認識されています。
今回は、同社のメイン事業の、かつ信頼のコアとなる部分を担う車両検査員の募集。働くうちに、「中古車検査の品質を守っている」という誇りも湧いてくるのではないでしょうか。
この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい最初のうちは来た依頼に対応するので精一杯かもしれませんが、お客様との関係性ができてきてアポの日程が調整しやすくなってくると近隣エリアでまとめてアポを獲得できるようになるでしょう。そうなれば、移動時間を最小限に抑え、会員店を効率よく訪問することができるので、検査台数もアップ。なかには月1000台くらい検査する人もおり、年収も800万円を超えるそうです。頑張った分だけ給与に反映されるので、モチベーションを保って働けるのではないでしょうか。
厳しさ訪問先での検査は、ほとんどの場合、屋外での作業となります。夏は炎天下で車の表面もアスファルトも火傷しそうに熱くなっていることもあり、手や足をつかないとできない部分のチェックが特に大変になります。雨や雪の日の作業も精神的にこたえます。また、週の対応する検査台数が決められており、前半でアポをうまくとれていないと、疲れが溜まってきている週後半の訪問件数が増えてしまい、プレッシャーとなることもあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コミュニケーションをとって進められる人
担当企業の会員店の担当者とは働くうちに顔なじみに。上手にコミュニケーションをとり関係性を築ける人に向いています。
◎自由度の高い働き方をしたい人
認定試験後は直行直帰で働き、業務連絡や業務完了などは全てメール・タブレットで行ないます。会社への出勤は月1回ほど。会員店の担当者以外とは顔を合わせません。会社に縛られず自由度の高い働き方を望む人にピッタリです。
担当企業の会員店の担当者とは働くうちに顔なじみに。上手にコミュニケーションをとり関係性を築ける人に向いています。
◎自由度の高い働き方をしたい人
認定試験後は直行直帰で働き、業務連絡や業務完了などは全てメール・タブレットで行ないます。会社への出勤は月1回ほど。会員店の担当者以外とは顔を合わせません。会社に縛られず自由度の高い働き方を望む人にピッタリです。
向いていない人△スケジュール管理が苦手な人
効率よく訪問するには、いかに近隣エリアでアポをまとめてとれるかが重要です。効率性を考えずに闇雲に予定を組んでいても思うようには稼げません。移動時間なども綿密に考えてスケジューリングしていくことが苦手だと、入社してから「思ったよりも大変」と感じるかもしれません。
効率よく訪問するには、いかに近隣エリアでアポをまとめてとれるかが重要です。効率性を考えずに闇雲に予定を組んでいても思うようには稼げません。移動時間なども綿密に考えてスケジューリングしていくことが苦手だと、入社してから「思ったよりも大変」と感じるかもしれません。