1. エン転職TOP
  2. 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. カスタマーサポート・ユーザーサポート
  4. カスタマーサポート・ユーザーサポート
  5. サービス
  6. アウトソーシング
  7. 株式会社リムライン
  8. 求人詳細

「株式会社リムライン/損害保険コールセンターのオペレーター◆年休120日~/残業ほぼなし/有休消化率95%/平均勤続8年~」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、カスタマーサポート・ユーザーサポートの転職・求人情報が満載です!

損害保険コールセンターのオペレーター◆年休120日~/残業ほぼなし/有休消化率95%/平均勤続8年~
株式会社リムライン
プロ取材
本社にいらっしゃる採用担当の大武さんにお話を伺いました。保険・共済業務のアウトソーシング事業を手がけている同社。グループとしては76年の歴史を持ち、安定経営を継続されています。
エン転職 取材担当者
山下
取材担当者-山下
株式会社リムライン
掲載期間24/11/2825/01/08

損害保険コールセンターのオペレーター◆年休120日~/残業ほぼなし/有休消化率95%/平均勤続8年~

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
損害保険コールセンターのオペレーター◆年休120日~/残業ほぼなし/有休消化率95%/平均勤続8年~イメージ1
「最後の転職に」と、当社を選んだオペレーターが多数活躍中。40代~50代が全体の6割を占めており、60代もイキイキと働いています。
仕事人生の最後を彩るのは、いくつになっても輝ける場所。
――年間30万件以上発生している、自動車事故。事故に遭われた方の数だけ、不安や恐怖が存在します。そこに寄り添い安心させられるのは、AIではなく人間です。

事故の初期対応窓口として、損害保険の契約者様をサポートしている当社。あなたには、契約者様に伴走するオペレーターをお任せします。

電話で正確に状況を把握しつつ契約者様の不安を和らげられるよう、質の高いオペレーションが求められるこの仕事。人生経験が活きるからこそ、40代~50代を中心に年齢層が高めの社員が多く在籍しています。

何歳からでも活躍できるよう、「保険とは?」という基礎知識に関する講義から実例を用いたロープレまで、手厚い研修をご用意。スキルに応じてキャリア・収入ともにアップさせられるため、腰を据えて働く社員がほとんど。平均勤続年数は8年以上にもなります。

さらに、平日は午後から実働6時間の短時間勤務も可能。加えて、有休消化率は95%のため、プライベートを犠牲にすることはありません。

最後の転職に、いくつになっても輝ける当社はいかがでしょう?

募集要項

仕事内容
損害保険コールセンターのオペレーター◆年休120日~/残業ほぼなし/有休消化率95%/平均勤続8年~
損害保険に加入されているお客様の事故の初期対応窓口として、お問い合わせ対応をお任せします。的確に状況を把握し、代車を手配したり、病院や修理工場をご案内します。

【初期対応とは?】
夜間・休日に、事故に遭われたお客さまとその相手方および修理工場等の関係各所への連絡をさしあげ、情報収集・アドバイス・説明など迅速にサポートします。併せて、クライアントご担当者へ正確な情報をお届けすることです。

【仕事の流れ】
▼差配
管理者より対応事故の情報が、システム上で連携されます。

▼状況把握
システム上でご対応するご契約者の契約内容・事故受付情報を確認。対応方法・方針を想定し、連絡の準備を整えます。

▼電話連絡
ご契約者への連絡から始まります。また事故の相手方や関係各所を連絡し、必要な対応・手配を行います。

▼報告書作成
システム上に電話応対の内容・お客様などからの要望事項・対応結果を正確に入力します。入力後、管理者に連携し、対応は終了となります。

※平日の対応件数は少なくて1~2件、多くて4~6件、休日の対応件数は1日10件ほどです。
※1件あたりの所要時間は15分ほど。長くても40~50分程度です。

【仕事のポイント】
◎契約者様に寄り添うことが大切です。
事故に遭えば、誰だって慌ててしまうもの。不安な気持ちを抱える契約者様に寄り添い、要望を伺ったうえで、選択肢を多く提示することが大切です。

◎正確な情報を確認することが重要です。
クライアントである保険会社様に正確に情報を引き継ぐことも、重要な業務の一つ。聞き漏れや確認漏れがないようメモを取りながら、契約者様にヒアリングを行ないましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■基本的なPCスキルをお持ちの方
└文字入力ができるレベルを想定しています。

\下記に該当する方は早期活躍が可能です/
◎保険業界での就業経験をお持ちの方
◎損害保険の取り扱い経験・知識をお持ちの方
◎コールセンターでの実務経験をお持ちの方
◎自動車事故時の受付窓口の経験をお持ちの方
募集背景 【案件増加に伴い、5名以上を増員募集します】
1999年の設立以来、事故受付や初期対応などのアウトソーシング事業を手がけている当社。業界に先駆けて開発した事故時のトータルサポートや専門性の高いサービスに、多くのお客様から好評をいただいてきました。新規のお客様も増加しており、業績は堅調に推移しています。

そこで今回、新規のご依頼にも真摯にお応えしていくために、新たにオペレーターを募集することになりました。腰を据えて働ける環境をご用意して、お待ちしています。
雇用形態
契約社員

※2ヶ月20日~5ヶ月間の試用期間(研修期間)があります。
※入社後の20日間は座学研修(1日8時間前後)を実施。その間の給与は「時給1320円」です。
※座学研修を終えた後は、2~5ヶ月間のOJT研修を実施。その間の給与は、「時給1550円(18時以降は時給1940円)」です。
※その他の待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■新宿オフィス
東京都新宿区西新宿

◎転居を伴う転勤なし
交通
■新宿オフィス
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」徒歩2分

◎交通費全額支給
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間)

■新宿オフィス
平日/16:00~22:00
土日祝/9:00~22:00
※シフト制(実働10時間)

◎残業ほぼなし
給与 時給1750円以上(18時以降は時給2250円以上)+各種手当

※入社後20日間の座学研修中(8時間前後/日)は、「時給1320円」となります。
※入社後2~5ヶ月間のOJT研修中は、「時給1550円(18時以降は時給1940円)」となります。
※経験・スキルを考慮して金額を決定します。
※時間外手当は全額支給します。

【モデル月収例】
・OJT研修期間中
28万円/32歳、時給1550円(18時以降時給1940円)×22日

・研修期間終了後
34万円/49歳、時給1750円(18時以降時給2250円)×22日
年収例
400万円/39歳(経験5年、アドバイザー職)
500万円/42歳(経験1年、チーフ職)
550万円/48歳(経験4年、マネージャー職)

◎初年度年収例:350万円~400万円
休日休暇 【年間休日120日以上】
■完全週休2日制(シフト制)
└週3~4回勤務も可能です。ご希望の方は、ご相談ください。
■年次有給休暇(平均消化率95%!)
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇

◎5日以上の連続休暇も取得できます!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■役職手当(管理職:月1万5000円~9万円)
■報奨金制度
■オフィス内禁煙・分煙
■服装自由(社内規定あり)
■髪型・髪色・ネイル・ピアス自由
■保養所あり
入社後の流れ ▼入社後20日間
座学研修を実施。「保険とは?」「共済とは?」とった基礎的な部分を学びます。

▼入社後3週間~
2~5ヶ月間かけてOJT研修を実施。先輩社員を相手に、実例をもとに初期対応のロープレを行ないます。さまざまなケースに対する対応力を養っていきましょう。ひと通り仕事の流れを理解したら、ひとり立ちです。先輩社員も同じ場所で働いているので、分からないことがあればすぐに相談できます。

※約款知識に関する勉強会も不定期で開催しています。
キャリアについて 「担当者(通常案件対応)→担当者(難易案件対応)→チーフ(管理者)→マネージャー」という流れでキャリアアップすることも可能です。年1回の考課査定の評価により内部制度に基づく昇格が可能です。考課査定では、70のチェック項目に基づき、サービスの質を評価。初期対応力や電話対応力などを確認します。スキルアップすればするほど、キャリアも収入もアップさせることができる環境です。実力次第で、飛び級することもできます。
転職・求人情報イメージ1
オペレーターとして16名が活躍中。男女比は3:7です。仲が良く、仕事でフォローし合うことはもちろん、プライベートで飲みに行くこともあります。
転職・求人情報イメージ2
平日は午後からの出社となるため、午前中に家事を済ませたり、習い事や趣味を楽しんだりする社員が多め。プライベートとの両立ができる環境です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

設立以来、25年にわたって事故時の受付・初期対応に特化してアウトソーシング事業を手がけている同社。大手保険会社からの依頼も多数請け負っており、業績は堅調に推移しているとのこと。

事故時の受付センターや初期事故対応センターを開設している企業は数多くありますが、中でも同社が属するリムコーポレートグループはサービス展開に強みを持っています。

たとえば、事故時の訪問サービス。専門知識を持ったスタッフが事故現場に向かい、保険会社に引き継ぐための撮影や情報収集を行なうサービスです。

その他にも、広域災害発生時の電話受付業務のサポートや、各種ドライブレコーダーのデータ解析など独自のサービスを展開。複合的に提案できる点には、多くの企業から信頼が寄せられているそうです。

このように確かな強みを持って成長を続ける同社でなら、会社と一緒に自分自身も成長していけそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎日常を取り戻すお手伝いができます。
オペレーターが担うのは、事故の初期対応。事故に遭い気が動転している契約者に寄り添う、大切な業務です。状況を把握し、病院を紹介したり、代車を手配したり。次のアクションを案内することで、契約者が事故というイレギュラーな事態から日常に戻れるよう、サポートします。

的確にサポートすることで、「ありがとう」の言葉をいただいたり、契約者のほっとした様子が電話口から伝わったりすることもあるそうです。そんな時には、自分の対応によって契約者を安心させられたことを実感して、嬉しくなるとのことでした。
厳しさ△ときには、厳しい言葉をかけられることも。
オペレーターが契約者と連絡をとるのは、事故が起こった後のタイミング。契約者の多くは気が動転しており、自分が加入している保険について深くは理解していない場合も多くあるそうです。そのため、契約者の気持ちに寄り添いながら、その後の対応や保険の内容についてご案内する必要があります。

ときには、厳しい言葉をかけられたり、理不尽なことを言われてしまったりすることもあるとのこと。契約者の不安を和らげつつ、受け入れてもらえるまでご案内を続けなければならないことに、大変さを感じるかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎人と話すことが好きな方
日々契約者とコミュニケーションをとり、状況を把握したうえで対応事項をご案内していく仕事です。人と話すことが好きな方は、活躍できるでしょう。

◎一つの会社で長く働きたい方
同社の平均勤続年数は8年以上にもなり、腰を据えて働く方が多いそう。また、日々の業務を通じてスキルアップはもちろん、収入アップも叶う環境です。一つの会社で長く働きたい方に向いています。
向いていない人△臨機応変な対応が苦手な方
マニュアルはあるものの、すべてのケースでフォーマット通りの対応が通用するとは限りません。定型文以外にも、契約者の気持ちに寄り添ってコミュニケーションをとることが大切です。そのため、臨機応変な対応が苦手な方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要株式会社リムライン

設立 1999年
代表者 代表取締役 石田 浩
資本金 5000万円
従業員数 135名(2023年6月時点)
事業内容 ■保険、共済に関連する業務の企画・販売・管理
■クレームサービスアウトソーシング事業
■リスクマネジメント事業
■AIソリューション事業
事業所 ■本社
〒140-0013
東京都品川区南大井6-3-7
企業ホームページ https://rimline.com/company/
採用ホームページ 持続可能な、未来にむけて 株式会社リムライン
https://en-gage.net/rimline

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+適性テスト
STEP3
最終面接
STEP4
内定
■応募から内定までは2週間以内を予定しています。
■応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日時・入社日はご希望を考慮します。在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡差し上げます。
面接地 ■本社
〒140-0013
東京都品川区南大井6-3-7
連絡先 ■本社
〒140-0013
東京都品川区南大井6-3-7
担当採用担当
TEL03-5753-0080
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。