1. エン転職TOP
  2. エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. プログラマ(Web・アプリ・オープン系)
  5. IT・通信・インターネット
  6. ソフトウェア・情報処理
  7. H.R.I株式会社
  8. 求人詳細

「H.R.I株式会社/Webエンジニア◆本社は六本木/あなたらしい服装・髪色で働ける/土日祝休み/完全在宅・副業あり!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、プログラマ(Web・アプリ・オープン系)の転職・求人情報が満載です!

Webエンジニア◆本社は六本木/あなたらしい服装・髪色で働ける/土日祝休み/完全在宅・副業あり!
H.R.I株式会社
もうすぐ掲載終了(2025/2/5)
プロ取材
本社にいらっしゃる、エンジニアの平尾さんと講師の長岡さんに取材。“日本のIT人材の未来を切り拓く”というミッションを掲げている同社。「誰もが無理なく学習できる環境」ついて詳しく伺ってきました。
エン転職 取材担当者
中山
取材担当者-中山
H.R.I株式会社掲載終了間近
掲載期間25/01/0925/02/05

Webエンジニア◆本社は六本木/あなたらしい服装・髪色で働ける/土日祝休み/完全在宅・副業あり!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
Webエンジニア◆本社は六本木/あなたらしい服装・髪色で働ける/土日祝休み/完全在宅・副業あり!イメージ1
【ベストベンチャー100選出】【WOMAN's VALUE AWARD受賞】(2021年度)などの実績を持つ当社。今後も成長を目指します。
学び方~キャリアまで。専属講師と歩む、エンジニアの道。
未経験からエンジニアに挑戦したHさん。飲食業界出身で、IT知識はゼロだったといいます。今回はそんなHさんの成長の軌跡について、インタビューしました!

――どんな風にスキルを身につけましたか?
自社開発のカリキュラム「DAWN」を活用しました!PC操作や専門用語の解説など、本当に基礎の基礎から学べるんです。しかも、ウチには専属の講師が常駐しています。つまずいたときはもちろん、「疑問点の調べ方」といったことまでアドバイスをもらえたので、一歩ずつスキルアップできました。

――フォロー体制に特徴があるようですね?
そうなんです。1~2ヶ月に1回はキャリア面談があって、「今後どんな勉強をするべきか」についても一緒に考えてもらえます。自然と参画できるプロジェクトのレベルも上がって、入社1年半くらいでひとり立ちできました。

――ズバリ、後輩にオススメできますか?
もちろんです!全くの未経験だった私でも、講師の方々に支えられてスキルアップできました。ココでなら、安心してエンジニアデビューができると思います!

募集要項

仕事内容
Webエンジニア◆本社は六本木/あなたらしい服装・髪色で働ける/土日祝休み/完全在宅・副業あり!
自社開発のカリキュラム「DAWN」を通して技術を習得しつつ、それぞれのスキルや適性に合わせたプロジェクトに参画していただきます。技術領域はアプリ/インフラの両軸で、要件定義・設計・構築・テスト・保守・ITサポート一般まで、幅広い案件をご用意。徐々にスキルアップしていきましょう。

【参画するプロジェクト例】
◎世界的ヒットオンラインゲームの運用
◎アパレル系ECサイトの開発・運用
◎音楽配信サービスや動画配信サービス開発
◎官公庁や学校関連の開発
◎金融関係アプリの開発
◎TV番組の内部向けのツール作成

【成長度に合わせてプロジェクトにアサイン!】
プロジェクトにアサインする前に、都度面談を実施。あなたのレベル感に合わせて参画するプロジェクトを決定します。面談では、「どんな風に勉強をするか」「何の案件に挑戦するか」といったことも専属の講師がアドバイス。スキルを磨いていくことで、テスト案件>開発>要件定義と、上流工程にも挑戦可能です!

【「DAWN」でスキルを習得!】
入社後は、自社開発のeラーニング「DAWN」を受講していただきます。基礎的なPCスキルから、アプリ開発・インフラ構築まで幅広く学べるカリキュラムをご用意。隙間時間や退勤後の時間にコツコツ進めていきましょう。並行してPCの初期設定や資料作成、問い合わせ対応などのプロジェクトにも参画するため、お金の心配は一切必要ありません!

【専属講師が学びをサポート!】
疑問や不明点に関しては、いつでも専属の講師に質問できます。要件定義など専門性の高い工程についても、講師が学習方法や進め方からアドバイスするため、着実にスキルアップできる環境です。スキルを磨いていった先で、上流工程や管理職などの理想のキャリアを歩めます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

★前職経験は一切不問です!
★意欲重視の採用なので、業界経験1年ほどの微経験の方もぜひご応募下さい

\経験よりも、意欲を重視します!/
・モチベーションの上がる環境で、エンジニアとして成長したい
・一緒に高め合える仲間がいる職場を選びたい
・教育体制の整った職場で、確実にスキルアップを目指したい……など

\下記に当てはまる方は早期に活躍可能です!/
・IT関連資格をお持ちの方
・ITスクール修了経験をお持ちの方
・事務経験をお持ちの方
・営業経験をお持ちの方

面接ではあなたの理想や希望を教えてください!
10名以上の採用予定なので、同期も多数いて安心です!
募集背景 【案件数増加につき、10名以上を積極採用!】
2016年の設立以来、システム・アプリ開発やWebアプリ開発など、さまざまなプロジェクトに参画してきた当社。その実績が評価され、大手企業をはじめとしたお客様から継続してご依頼をいただいており、業績も好調です。

そこで今回、増え続けるご依頼に対応していくため、新たにWebエンジニアを募集することになりました。充実した学習環境やサポート体制があるので、未経験の方もご安心を。「IT分野で活躍したい」という意欲ある方からのご応募を、お待ちしています!
雇用形態
正社員

※入社後3ヶ月間の試用期間あり(試用期間中も正社員雇用となります)。
勤務地・交通
本社、東京23区、埼玉県、千葉県、神奈川県、宮城県、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県

【プロジェクト先の例】
■東京23区/新宿・渋谷・品川・目黒・豊島・中央・港・千代田 等
■東京23区近郊/埼玉県・千葉県・神奈川県の一部
■その他エリア/仙台市、大阪府、京都府、兵庫県、福岡県

【本社】
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウンタワー32F

―― ポイント ――
・転居を伴う転勤はありません。

★リモートワークのプロジェクトあり
デビューした先輩の約半数が、リモートワーク(フルリモート/完全在宅もあり)の働き方を実現しています!

★フリーアドレスの学習スペースあり
・社内には学習スペースをご用意しており、講師陣も月曜日~土曜日まで常駐!
・不明点は都度相談しながら学習を進められます!
交通
お任せするプロジェクトによって異なります。

【本社】
・都営大江戸線「六本木駅」より徒歩6分
・東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩8分
・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」より徒歩15分
勤務時間 10:00~19:00(実働8時間)
※プロジェクトにより、シフト制の実働8時間になる可能性があります。

★残業について
残業は平均月10時間です。みなし残業はありません。残業代は100%支給します。
給与 未経験:月給23万円~+残業代全額支給
微経験:月給27万円~+残業代全額支給(IT業界で1年程度経験がある方)
経験者:月給30万円~※スキル・経験による

★ぐんぐん昇給します!
入社2~3年目で、多くの先輩が【月3~5万円の昇給】をしています。
頑張りはきちんと還元される環境ですので、モチベーション高く働けますよ♪

※みなし残業ゼロ、残業代は100%支給。
※経験・能力・前給を考慮して決定します。
※経験者の月給は固定残業代(10時間分/2万800円~)を含む、超過分は別途支給。
年収例
420万円/3年目
470万円/4年目
休日休暇 【年間休日123日以上】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇(※)
■夏季休暇(※)
■年末年始休暇(※)
■有給休暇(取得社員100%!)
└取得していない方には会社からアラートを出し、取得を促しています!
■産休・育休(2022年度も取得・復職実績あり)
■特別休暇(規定有)
■子の看護休暇
■生理休暇
※案件により、休日の曜日などが異なる場合があります。

★産休・育休の取得&復職実績あり
女性社員も多く在籍しており、ライフイベントと両立できる環境や相談体制を整えています!現在も産育休を取得しているメンバーや、育児をしながら働く社員が活躍中です!
福利厚生・待遇 ■年1回昇給のチャンスあり
■退職金制度
■交通費支給
■社会保険完備

【手当など】
■報奨金
■時間外手当※100%支給
■役職手当
■業務手当
■引越し手当
■慶弔見舞金
■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■PC無料貸出
■ストレスチェック
■社内イベント(入社式、総会、納涼祭、忘年会、学習会など)
■副業可能
■服装・髪色・ネイル自由(プロジェクトによる)
■資格支援制度
■屋内禁煙

★20代や女性の管理職、活躍中!
年齢や性別に関係なく活躍できる環境です!2021年には『WOMAN's VALUE AWARD』の受賞実績もあり!
教育体制について ◎充実の教育制度で、ITの専門知識が学べます!
入社後は、自社開発のeラーニングサービス「DAWN」を通して、必要なノウハウを学びます。不明点については、専属の人事担当、講師に質問すればOK。チャットや通話で画面共有をしながらお教えするので、未経験からのスタートも安心です。

【DAWNの学習内容】
〇基礎コース
└IT用語やExcelなどのPCスキル、どのように開発が進むかなどの基礎知識
〇アプリ開発コース
└HTML、CSS、JavaScript、PHP、MySQL
〇インフラコース
└ネットワーク、物理機器、Shell
先輩インタビュー ■未経験スタートでも、不安はゼロ!(Webエンジニア・男性)
入社して一番嬉しかったのは、やっぱり充実した学習体制ですね。「DAWN」はスマホでの利用もできるeラーニングなので、隙間時間を活用して効率良くスキルアップできるんです。

あとは、頼れる講師の方々がいてくれるのもポイント。学習内容について質問できるだけでなく、「どんなキャリアアップをイメージしているか」「1年以内にどこまでできるようになるか」「そのために今月はどう動くか」などについても相談に乗ってもらえるので、未経験入社の私でも、安心して新しい仕事をスタートできました。
転職・求人情報イメージ1
お花見やBBQ、納涼祭、忘年会など全員参加型の社内イベントを積極開催している当社。縦と横の両方で繋がりを作ることで、結束力を高めています。
転職・求人情報イメージ2
2024年4月に移転したばかりの新オフィスは、六本木のミッドタウンタワー内にあります。きれいなオフィスで、新たなキャリアを歩みませんか?

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

IT関連市場が年々拡大を続ける一方で、IT人材の不足が叫ばれています。そんな中で同社が掲げているのは、“日本のIT人材の未来を切り拓く”というミッション。さまざまな形で人材育成に力を入れているそうです。

中でも特徴的なのは、自社開発の学習カリキュラム「DAWN」。カフェや自宅など好きな場所や隙間時間にスマホで学習できるオンライン教材です。実務における残業が月10時間以内と少なめなので、時間を有効活用しながら無理なく学習を継続できるといいます。

さらに、そこで習得したスキルを活かせる機会も豊富。ITコンサルティングファーム「株式会社Dirbato」のグループ傘下となった同社には、大手企業をはじめ、多くのプロジェクトへの参画依頼が寄せられているそうです。

細やかなサポートを受けながら、着実にスキルアップしていける環境だからこそ、エンジニアとしてのキャリアを深められそうだと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎成長を実感する嬉しさ
同社が展開するカリキュラム「DAWN」では、IT用語の開設やExcelなどの基礎的なPCスキルから、アプリ開発・インフラ構築まで、幅広いスキルを習得できるといいます。学習を進める中でアプリを開発することもあるそうで、その成果はポートフォリオにも記録されるとのこと。学習の軌跡が形に残るからこそ、自分自身の成長を実感できて嬉しくなるそうです。

◎大型プロジェクトにも携われる環境
大手企業のプロジェクトにも多く参画している同社。自身が日常的に使っていたアプリや、多くの人の暮らしを支えるサービスなどの開発・構築に携わる機会も多数あるといいます。社会的な影響力を持つプロジェクトに、さまざまな形で関われることが、日々のやりがいにも繋がるでしょう。
厳しさ△学習を継続する難しさ
同社が展開するeラーニングサービス「DAWN」は、自学自習が基本です。そのため、実務と並行してコツコツ学び進める必要があります。本業を疎かにすることなく、自身で学習時間を確保する。そんな生活を意識的に続けなければ、いつまでもスキルを身につけられないという難しさがあるとのことでした。

△進化する技術をキャッチアップする大変さ
IT業界は日々進化を遂げています。次々と新しい技術が誕生していくからこそ、スキルアップに終わりはありません。どんなプロジェクトにおいても、期待されるレベルに応えるためには、技術を学び続ける姿勢が欠かせないとのこと。技術をキャッチアップし続けなければならない大変さがあると言えます。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎コツコツ努力できる方
スキルを身につけ、いちエンジニアとして成長していくためには、継続的な学習が欠かせません。だからこそ、根気強く努力を積み重ねる姿勢が重要だといいます。コツコツ努力できる方は、スキルを身につけられることはもちろん、仕事の幅をどんどん広げていけるでしょう。
向いていない人△協力して業務に取り組めない方
参画する開発プロジェクトは、複数名で進めるチーム制を採用しているそう。メンバー同士で連携して進めなければならない場面も多くあるとのこと。協力して業務に取り組めない方、チームワークを大切にできない方は、活躍が難しいでしょう。

会社概要H.R.I株式会社

設立 2016年
代表者 代表取締役 莅戸 心平
資本金 2000万円
従業員数 405名(2024年6月時点)
事業内容 ◆HR事業
◆Tech事業

★『ベストベンチャー100 2021』選出
★『WOMAN's VALUE AWARD』受賞
★売上前年比150%成長!
事業所 【本社】
〒107-6232
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウンタワー32F
当社の取り組み 2015年の国連サミットで採択されたSDGs(持続可能な開発目標)の取り組みを開始。全17の国際目標のうち、4番目にあたる「質の高い教育をみんなに」を提供しています。

その基幹となるサービスが「DAWN」。高額な費用が掛かるIT教育を、オンラインで場所を問わず、かつ無償で受けることができます。この「DAWN」により、ひとりでも多くのITエンジニアを、世に送り出していきたいと考えています。

【プログラミングeラーニングサービスDAWN】
https://dawn-techschool.com/
企業ホームページ https://hri-group.jp/
採用ホームページ H.R.I株式会社 技術を超えて、人を育て、未来を創る。
https://en-gage.net/hri-group_career

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接(1回)
STEP3
内定
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
・ご応募から内定までは2週間の予定。ご応募から1ヶ月以内のご入社が可能です。
・夕方以降の面接やリモート面接も可能。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

\面接日程の調整もお気軽にご相談ください/
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

\入社前にオリエンテーションを実施(任意)/
お菓子を食べながら先輩社員と話せたり、相談に乗ってもらったり...
新入社員からかなり好評のイベントです。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってご連絡いたします。
▼実際に入社した先輩の声もご覧いただけます。
【社員インタビュー】https://www.wantedly.com/stories/s/hri_interview
面接地 【本社】
〒107-6232
東京都港区坂9-7-1ミッドタウンタワー32F
連絡先 【本社】
〒107-6232
東京都港区坂9-7-1ミッドタウンタワー32F
TEL03-6804-5775
個人名の表記について
もうすぐ掲載終了( 2025/2/5まで )
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、中山の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。