改竄 【falsification】 改ざん

概要

改竄(falsification)とは、管理された文書や記録などが不正に書き換えられること。正規の権限のない人物や組織によって、あるいは不正な手段や手続き、本来許されないタイミングで内容が変更、上書きされることを指す。

ITの分野では、コンピュータに保管されたデータが何らかの不正な方法で本来とは異なる状態に変更されることを指す。データの不正な取得(漏洩)と並んでデータ保護上の重大な事象(インシデント)として警戒される。

外部の悪意の第三者によるネットワークを通じた不正アクセスや、感染・侵入したコンピュータウイルス等の挙動の結果として引き起こされるものと、組織内の人物が与えられた権限を超えた行為やシステムの不正な操作により引き起こすものがある。

(2018.5.1更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。