瑞穂市 みずほし |
|
基本情報 | |
---|---|
国 | 日本 |
地方 | 中部地方、東海地方 |
市役所所在地 | 岐阜県瑞穂市別府1288番地 |
市町村コード | 21216-4 |
面積 | 28.19km2 |
総人口 | 57,501人 (推計人口、2024年3月1日) |
人口密度 | 2,040人/km2 |
隣接自治体 | 岐阜県 岐阜市、大垣市、本巣市、安八町、神戸町、北方町、大野町 |
木 | 桜 |
花 | アジサイ |
行政区画テンプレート |
岐阜市と大垣市の中間に位置する、西を揖斐川、東を長良川に挟まれた、18本の1級河川が流れる水郷地帯。
2003年(平成15年)5月1日に本巣郡の穂積町と巣南町が合併して発足した。
江戸時代には5街道の一つの中山道が通り、宿場町として栄えた。現在は樽見鉄道で岐阜市や大垣市などの都市と結ばれ、住宅都市として発展している。
JR東海道新幹線を使えば、東京まで3時間、大阪までは1時間半で行くことが出来る。国道21号を経由すれば名神高速道路を利用できるため利便性はそこまで悪くない。
富有柿という、実が大きくそれでいて甘みが強い柿の原産地で、代表的な特産品としてそこかしこでアピールしており、「かきりん」という、富有柿をモチーフとしたマスコットキャラクターもいる。
JR穂積駅周辺で行なわれる汽車祭りや市指定民俗文化財の美江寺観世音のお蚕祭り、平成7年に始まった美江寺宿場まつりなどのお祭りが開催される。
市内を東西に横断するJR東海道本線の線路の高架下を行き来するための通路の通称を「マンポ」という。レンガ積みで作られており、ノスタルジックな雰囲気が漂う。
むかい地蔵 という、悲しい伝承がある地蔵があることが一部で有名。
掲示板
掲示板に書き込みがありません。
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/19(木) 19:00
最終更新:2024/12/19(木) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。