底辺 単語


ニコニコ動画で底辺の動画を見に行く

テイヘン

  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

底辺(ていへん)とは、多形の一番下の辺のこと。転じて、人間社会の下の方を揶揄する言葉。

概要

「ていへんだ!ていへんだ!」

「どうしたんでい!くま五郎!」

「多形の下がていへんだ!」

「!」

・・・底辺とは、多形において頂点から一番遠い辺・図形の底となる辺のこと。

右の図で説明すれば三角形の一番上が頂点になり、一番底の辺が底辺になる。ただし向きを変えて考える場合、底辺は複数存在する。

台形においては行な二辺のこと、図形を描いた時上の部分の辺を「上底」と呼び、下の部分の辺を「下底」と呼ぶ。

あんまり三角形台形以外には使われてない単語かも知れない。

これが転じて、人間社会や組織的な立ち位置をピラミッド図で表した場合の下の方にくる立場のものも「底辺」と呼ばれる。ジャパンナレッジの辞典では「Underclass」の和訳に「底辺」をあてている (参照exit。一方三省堂は「どん底階級」を使ったexit)。

ニコニコ動画における概要

ニコニコ動画において底辺と言えば、上記の低い立場にある人の意味から再生数、マイリスト数、コメント数が少ないものや、ランキングの中でも下の物といったことをす。

関連動画

関連商品

関連項目

この記事を編集する

掲示板

  • 237 ななしのよっしん

    2025/04/22(火) 20:25:31 ID: OGyDCAvj7d

    底辺Vtuber」の記事って今でもいんだ…… 
    故に? 

  • 👍
    0
    👎
    0
  • 238 ななしのよっしん

    2025/04/30(水) 13:31:10 ID: ofTU02gDQa

    >>234
    就くのが大変な仕事ほど世間では人気になるってことだろう。
    実際に働くことがどれだけ大変かや、その仕事社会にどれだけ必要かって側面は重要じゃない。その仕事が狭き門なのかどうかが大事。
    そこに入れるってだけで一定の力を有することの標になるから。

  • 👍
    1
    👎
    2
  • 239 ななしのよっしん

    2025/06/01(日) 18:09:55 ID: xD7+47Deso

    底が抜けたって言葉がある

  • 👍
    0
    👎
    0

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2025/07/30(水) 11:00

ほめられた記事

最終更新:2025/07/30(水) 10:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP