ダスト・シュートとは、遊戯王OCGで収録されているカードである。
通常罠
相手の手札が4枚以上の場合に発動する事ができる。
相手の手札を確認してモンスターカード1枚を選択し、 そのカードを持ち主のデッキに戻す。
相手の手札の確認と手札破壊を同時に行えるカード。
手札を確認できれば相手の戦略を予想でき、強力なモンスターをデッキに戻すことができれば、相手の戦略を崩すことができる。
デッキに戻されるとサーチやドロー加速でもしない限り、もう一度手札に来ることは難しくなる。
その効果から2007年9月に制限カードに指定される。しかし制限指定されても多くのデッキで採用されていたため、
2012年3月に禁止カードに指定された。
禁止指定された理由は、先行を取り初手にこのカードが来れば圧倒的有利に立てるため、
先行絶対有利を助長しているという意見が多いためと思われる。
掲示板
6 ななしのよっしん
2017/07/15(土) 09:06:42 ID: L7HAH5wuSA
40枚デッキで先行初手5枚にダストシュートがある確率は12.5%で8回に1回、これだけならまだ現実的
でも、これにマイクラまで引ける確率となると最大投入でも2.7%、つまり100回やって3回できるかできないか
そんな不確実な事しなくても、先行封殺できるデッキはいくらでもあるさね
7 ななしのよっしん
2021/07/09(金) 17:51:53 ID: iLpLrg6LOF
ハンデスに厳しいコンマイがローリスクで情報アドまで稼ぐこいつをエンワする訳がない
三戦の才は知らん
8 ななしのよっしん
2022/09/28(水) 10:34:06 ID: bVOzQv5d0f
2000ライフ+相手2ターンだけ封印の紅蓮の指名者ですら、先攻制圧でピーピングハンデスは危険と証明してしまっているからなあ
急上昇ワード改
最終更新:2025/02/08(土) 14:00
最終更新:2025/02/08(土) 14:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。