ジム・ライトアーマーとは、メカニックデザイン企画『MSV』に登場するモビルスーツである。
RGM-79L ジム・ライトアーマーは前期型ジムのバリエーション。
大戦末期、ジム・スナイパーカスタムと同時期に開発された熟練パイロット用MSで、ギャリー・ロジャースの乗機としてもよく知られている。
ビーム兵器主体の連邦MSの戦術理論をMSからMA寄りに強引に変更。高速一撃離脱戦を主眼に置き、軽量化が為されている。代りに装甲は全体的に厚みがなくなり、肩部アーマーや足首近辺のアーマーを一部撤廃、胸部インテークの形状も変化している。
運用方法は宇宙戦闘機やMAに近く、機種転換間もない元戦闘機パイロット達もL型を愛用したといわれる。恐らくジムの操縦系が戦闘機に近いことを考慮し、性質を宇宙戦闘機に近付けた形態なのだろう。
ウィークポイントは防御面にあり、加速力は大きく向上したが必要最低限の装甲しか持っておらず、少しの被弾すら命取りとなる恐れがある。L型の後継機的なRX-81LA ジーライン・ライトアーマーは、当たり処次第で行動不能に陥る可能性も示唆されていた。
L型のコンセプトは1年戦争時終結後から第1.5世代辺りの「携行ビーム兵装が浸透し、装甲の意義が落ちた時期」に本格的に取り組まれた。この時期、戦闘機状に変形する第2、第3世代MSや火力が大幅に向上した第4世代MSの台頭によって、改めてヒット&アウェイの優位性が証明されたからである。
武装はRX-78-2と同じシステム(エネルギーCAP方式)を採用したビーム・ライフル。これは威力を重視した場合、スプレーガンが遥かに劣るためだと思われる。
またバックパック部のビーム・サーベルは、グリップに特殊ホールド加工(滑り止め)を施している。
元々MSVでもプラモデル改造案の機体だったので当時からキット展開は無し。しかし派生機やメディアミックス展開のおかげで知名度はかなり高く、扱い的にもかなり優遇されている方。
MSVの続編的企画、MSV-Rでも「ジム・ナイトシーカーⅡ」がライトアーマーをベースにしていたりする。
余談だが漫画『俺ら連邦愚連隊』は、L型(というかジム系)の凄さを教えてくれる漫画である。
旧キットのジム・コマンドを初出とするバリエーション。
ジム・コマンド系をベースにしたライトアーマーで、後に0080-MSVにカテゴライズされた。
掲示板
4 ななしのよっしん
2019/09/10(火) 22:23:09 ID: veeQDYuiiA
ギレンの野望だとジオンで敵として出てきた時にヤザンが乗っててこちらのドムⅡ三部隊が全滅するくらい強かったわ
5 ななしのよっしん
2021/06/18(金) 22:20:18 ID: uFkct83s2v
一年戦争のMSはモノコックと言われている割には、ライトアーマーはボディを支える外骨格にあたる装甲を極限まで薄くしているが、強度ぎりぎりまで軽量化しているのか、それとも一年戦争もムーバブルフレームではないだけでフレーム自体はあったのだろうか?
6 ななしのよっしん
2023/06/07(水) 20:57:44 ID: e051le1QwS
>>5
連邦のはセミ・モノコックなので、完全にモノコックなジオン機よりは装甲削る余地があるはず
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/18(土) 15:00
最終更新:2025/01/18(土) 15:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。