タグ

ドラマに関するzilog80のブックマーク (14)

  • ロシアで放映された刑事ドラマ『北海道警察ロシア課』は日本の警察なのに装備がやたらとガチなのでかなり面白そうな雰囲気がある

    リンク OK.RU Полиция Хоккайдо. Русский отдел, 1 серия (детектив, криминал) Понравилось? Благодарите подпиской и лайками, ОТВЕЧУ. Выпущено: Россия Жанр: Детектив, Криминал Режиссер: Всеволод Шиловский В ролях: Ерик Жолжаксынов, Лариса Пономаренко (II), Сергей Степанченко, Ментай Утепбергенов, Борис Невзоров, Екатерина Мельник, Ал 8

    ロシアで放映された刑事ドラマ『北海道警察ロシア課』は日本の警察なのに装備がやたらとガチなのでかなり面白そうな雰囲気がある
    zilog80
    zilog80 2021/09/30
    ロシアで日本を舞台にした警察ドラマ??
  • #麒麟がくる のサブタイトル やっぱりウルトラセブンじゃねえか!!タイトルバックの絵も、物語のノリも。

    #麒麟がくる のタイトルがウルトラセブンのタイトルと云々ってやつ 『光秀、西へ』→ウルトラ警備隊西へ 『尾張潜入指令』→アンドロイド0指令 『伊平次を捜せ』→明日を捜せ 続きを読む

    #麒麟がくる のサブタイトル やっぱりウルトラセブンじゃねえか!!タイトルバックの絵も、物語のノリも。
    zilog80
    zilog80 2020/02/17
    次回のサブタイ大喜利できるやんか!
  • Amazon.co.jp: スター・トレック:ピカード – シーズン1 (吹替版): Patrick Stewart, Allison Pill, Isa Briones, Michelle Hurd, Evan Evagora, Harry Treadaway, Santiago Cabrera: Video On Demand

    Amazon.co.jp: スター・トレック:ピカード – シーズン1 (吹替版): Patrick Stewart, Allison Pill, Isa Briones, Michelle Hurd, Evan Evagora, Harry Treadaway, Santiago Cabrera: Video On Demand
    zilog80
    zilog80 2020/01/24
    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  • 型破りな大河ドラマ『いだてん』を守ったのは誰だったのか | 文春オンライン

    宮藤官九郎の書く脚は、いつも他の誰にも似ていない足跡を残す。例えば朝の連続テレビ小説『あまちゃん』は、ヒロインの幼少期から始まり、成長し結婚して母になる「女の半生記」という朝ドラの黄金律を完全にはみ出している。それは天野アキという1人の少女が16歳から20歳になるまでのたった4年を描いた物語なのだ。 主人公天野アキは物語の中で結婚も出産もしない。だがそのたった4年の青春の1ページの中に、80年代に青春を送り夢破れた彼女の母親、春子の人生が回想として映る。そこには朝ドラの定型である「女の半生記」が主人公の母親の歴史として織り込まれ、同時に80年代に始まるアイドル・サブカルチャー史があり、そして2011年、3・11という同時代の巨大な社会的カタストロフにたどり着く。 海外のティーンネイジフィルム、ガールズムービーを見渡しても、これほど奇妙で定型を外れた、そして同時にこれほど見事な構造を持った

    型破りな大河ドラマ『いだてん』を守ったのは誰だったのか | 文春オンライン
    zilog80
    zilog80 2019/12/15
    近代史の一面をこれだけ完璧に描ききってしまって、再来年の「青天を衝け」やその後にもやるであろう近代史大河のスタッフやキャストはやりにくいだろうなと思う。久しぶりに大河を見た価値のある一年間だった。
  • 「いだてん面白くない」と脱落しかけた漫画家が熱烈にハマった理由(折原 みと)

    ドラマをこよなく愛し、雑誌のドラマ企画座談会にも呼ばれている漫画家で小説家の折原みとさん。いま一番ハマっているドラマが、なんと『いだてん』。しかし、たしか始まってしばらくのときは「『いだてん』脱落しそう」と言っていたような……?何がそんなに折原さんを変えたのか、人に解説してもらった。 視聴率ひとケタがニュースに みなさん、『いだてん』、観てますか? そう、あの低視聴率で名高い(?)NHKの大河ドラマ、『いだてん~東京オリムピック噺』ですよ。 2013年朝の連続テレビ小説『あまちゃん』で一大ブームを巻き起こした脚家・宮藤官九郎氏が大河ドラマに初挑戦。歴史ある大河に新風を吹き込み、2020年の東京オリンピックを盛り上げる!……はずだったこの作品だが、まさかの大惨敗⁉ 初回こそ視聴率15.5%とまずまずのスタートだったが、2回目から急激に失速。2月半ばから7月に至るまで、視聴率は連続ひと桁台

    「いだてん面白くない」と脱落しかけた漫画家が熱烈にハマった理由(折原 みと)
    zilog80
    zilog80 2019/07/14
    富野由悠季のアニメを見ている感じ。富野節こそ無いけど。
  • 伝七捕物帳

    放送は終了しました。 2016年7月15日(金)から9月9日(金)放送 ご視聴いただきありがとうございました。 最終回 「紫房(むらさきぶさ)、覚悟の返上」 9月9日(金)よる8時[BSプレミアム] 再放送:9月11日(日)午後6時45分[BSプレミアム] 蘭学者を弾圧する南町奉行・鳥居甲斐守(榎木孝明)が襲われた。伝七(中村梅雀)の調べにより、蘭方医の息子・慎吾(堀井新太)が、無実の罪を着せられて処刑された父の無念を晴らそうと鳥居を襲撃したことが分かる…。 つづきを読む スタッフブログ更新中! #3 ももクロがやって来た!! プロデューサー補のTです。 桜の季節が終わり、若葉がきれいな季節となってきました! 順調に回を重ねる「伝七捕物帳」の現場からお便りいたします! スタッフブログで続きを読む

    伝七捕物帳
    zilog80
    zilog80 2016/03/28
    梅雀さんで梅之助の役をやるなら「花神」をリメイクしてほしいな。
  • 注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報

    ファンデリー(3137)がストップ高。10日、17日からイオン(8267)グループ店舗で同社の「旬をすぐに」の販売を開始すると発表し好感された。 同社はSPA(製造小売業)として、健康を宅配するM・・・ …続き

    注目株の株式新聞Web | ニュース・適正株価・銘柄情報
    zilog80
    zilog80 2015/03/12
    抗日ドラマを日本でも放送してもらえないだろうか。エンタメ系ドラマとしてはとても面白そうなのだけど。日本では逆に絶対ウケルと思う。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    zilog80
    zilog80 2014/05/23
    なんだか全体的に老けた大学生だな。雰囲気は出てる。
  • 堺雅人、三谷幸喜氏脚本の「真田丸」でNHK大河に主演 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    NHKは12日、2016年放送の大河ドラマが、戦国時代の武将・真田幸村を主人公にした「真田丸」に決定したと発表した。 三谷幸喜氏(52)が脚を担当する。三谷氏が大河を手掛けるのは04年「新選組!」以来2度目で、主演は俳優・堺雅人(40)で最終調整に入っているという。 戦国時代の英雄的武将・真田幸村の生涯が、ヒットメーカーの三谷幸喜氏と、「半沢直樹」での熱演が話題となった堺雅人のスーパータッグでドラマ化されることになった。 16年放送の大河とあって、NHK広報は「出演者を含め具体的なことは決まっていない」としているが、関係者によると、主演に関しては堺で最終調整に入っており、出演はほぼ間違いない状況になっているという。 三谷氏が大河ドラマを手掛けるのは04年、香取慎吾主演の「新選組!」以来12年ぶり。同作には堺も山南敬助役で出演し、その演技力で注目を集める存在となった。その後、堺は大

    堺雅人、三谷幸喜氏脚本の「真田丸」でNHK大河に主演 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    zilog80
    zilog80 2014/05/13
    堺雅人には来年の吉田松陰役をやった欲しかった。
  • 「世界一即戦力な男」菊池良さんをフジテレビがドラマ化 来年1月スタート

    突然ですが、自称「世界一即戦力な男」として話題になった大学生の菊池良さんを覚えていますか? 就活のために自己PRサイトを立ち上げ、ネットで注目を浴びたあの彼です。そんな菊池さんをフジテレビがこのたびドラマ化することになりました。来年1月から新しい動画サイト「フジテレビ+」で無料配信します。 菊池さん役の俳優・柄時生さん(左)と菊池さん人(右)です 菊池さんが話題になったのは今年2月。Webサイトに経歴(「6年ほど引きこもり活動に従事」など)や謎のポエムを載せ、いかに自分が「即戦力」であるかを訴えました。「TOEIC 160点」の成績すらも「通常、試験というものは100点以上は取れないが、菊池は160という数字を叩き出した」と高く、高~く自己評価。そのポジティブすぎる姿勢で多くのネットユーザーをポカーンとさせたのはご存知の通りです。 「世界一即戦力な男」話題になりました 菊池さんの元には

    「世界一即戦力な男」菊池良さんをフジテレビがドラマ化 来年1月スタート
    zilog80
    zilog80 2013/12/12
    テレビ業界も大変だな。
  • 再来年大河は「花燃ゆ」井上真央さん主演 NHKニュース

    再来年に放送されるNHKの大河ドラマは、幕末の思想家、吉田松陰の妹、文の生涯を描く「花燃ゆ」に決まり、女優の井上真央さんが主役を演じることになりました。

    zilog80
    zilog80 2013/12/04
    ニュースで番宣するなよ。キャストの多くは、龍馬伝、八重の桜から引っ張ってくるかな。主役は前半は文で、後半は白石正一郎でやって欲しい。2017年は大久保利通の姉か妹が主役の大河で。
  • 井上真央が再来年のNHK大河に主演 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    女優井上真央(26)が、再来年15年に放送されるNHK大河ドラマの主演に内定したことが15日、分かった。 演じるのは、江戸幕末の長州藩士、吉田松陰の妹。現在放送中の綾瀬はるか(28)と同じく、幕末・明治維新の女傑となった。 井上は11年に放送されたNHK朝の連続テレビ小説「おひさま」でヒロインを演じ、同年大みそかのNHK紅白歌合戦では紅組司会を務めていた。

    井上真央が再来年のNHK大河に主演 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    zilog80
    zilog80 2013/11/16
    妹はどうでもいい。吉田松陰を誰がやるかだな。花神の篠田三郎を超える人がいるか。役者じゃないけど竹田恒泰とか面白そうだけど。堺雅人かな。
  • 【高木桂一の『ここだけ』の話】これぞ、じぇじぇじぇ!「あまちゃん」で“公選法違反疑惑”シーン+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    28日に最終回を迎える大ヒット中のNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で公職選挙法に抵触する“疑惑”のシーンがあったことが永田町関係者の間で取りざたされている。お堅いNHKが看板ドラマのなかで、まさかの公選法違反をやらかすとは、まさに「じぇじぇじぇ」の事態だ。 くだんの“問題”の場面は今月18日放送の第147話にあった。 ヒロイン・能年玲奈演じる天野アキの親友、足立ユイ(橋愛)の父親、足立功(平泉成)が「あまちゃん」の舞台である架空の田舎町、岩手県北三陸市の市長選に出馬した。そこでアキとユイが地元アイドルユニット「潮騒のメモリーズ」として足立の個人演説会に駆けつけ、支持者らに支持を呼びかけた。 ここでわけても問題となるのは、第三セクターで運営されている北三陸鉄道リアス線の初代「ミス北鉄」に選ばれているユイだ。 公選法136条の2では公務員等の地位利用による選挙運動の禁止が規定されており、「

    zilog80
    zilog80 2013/09/23
    このドラマの世界が現代日本と別物なので公選法も違っててもなんの不思議もない。
  • 『山田くんと7人の魔女』 - とれたてフジテレビ

    フジテレビ2013年7月期の土ドラは、地上波ドラマでは初となる西内まりや主演の学園青春ラブキス・コメディーをお届けする。原作の「山田くんと7人の魔女」は、週刊少年マガジンで大好評連載中の人気コミック。「ヤンキー君とメガネちゃん」で人気を博した吉河美希が贈る、ハプニング続出、楽しさ満載、キスからはじまる新感覚スクール・キス・ラブコメディーで、今注目度急上昇中の作品。 学校イチ成績優秀な白石うらら(西内まりや)が、ひょんなことから、元不良で学校イチの問題児・山田竜(山裕典)と心と体が入れ替わってしまうところから物語は始まる。“キス”することで、自在に入れ替わる二人。やがて、“キス”することで特殊能力が発動する7人の魔女の存在が明らかになり、魔女探しをすることに…。 作が、地上波初主演となる西内まりやは、ティーンファッション誌専属トップモデルとして活躍するにとどまらず、ドラマ、さらにはフジテ

    zilog80
    zilog80 2013/06/18
    これって原作のネタバレが書かれてる?
  • 1