みなさま、こんにちは。修士2年の安斎勇樹と申します。 私たち山内研の学生は、大学院の充実した学習環境の中で日々過ごしていますが、授業やゼミだけでなく、それ「以外」の場でも日々学んでいます。そこで、今週からは、私たち大学院生の授業やゼミ以外の「学びの場」を紹介する新シリーズ【私の学びの場】をお送り致します! 第1回、安斎が紹介する私の学びの場は「まれびとハウス(シェアハウス)」です。 まれびとハウスとは、20代前半の男女6人が運営する田端にあるシェアハウスです。シェアハウスといっても従来の単なるルームシェアとは異なり、「ふらっと寄れるプラットフォーム」をコンセプトに運営されている新しい形のシェアハウスです。 まれびとハウス http://www.mare-bito.net/ http://twitter.com/mare_bito 毎晩何かしらのイベントや飲み会が企画され、それをTwitte
No study, No life. 社会人5年目、ごっちんです。教育をライフワークにしています。 平日は教育産業の民間企業で働き、休日は教育系NPOの正会員として活動しています。 日々、学んだこと、気づいたことなどを書いていきます★ 久々のブログ更新です。 しっかり真面目にかかなきゃと思うから、止まりがちになるんですね。 これからは、短く、気軽にかきます。 昨日は田端の「まれびとハウス」にて「持続可能な教育勉強会」に参加してきました。 twitter上でも有名なまれびとハウスに今回はじめてお邪魔しました。 素敵なハウスでした! http://www.mare-bito.net/ さて、今回の「持続可能な教育勉強会」仕掛け人はこの方。 http://twitter.com/showgo 15人くらいいたでしょうか? 女子高校生も2人いました。(もちろん、カタリバラボの子たちともつながってた
id:stanakaこと田中慎司です。 はてなでは、これまではてな技術勉強会日記にて、はてな社内の勉強会の資料や動画を公開してたのですが、ほぼ3年近く更新が止まってしまっていました。 今日から、この日記をリニューアルして「Hatena::Engineering」として、技術的な情報発信を再開していこうと思います。Twitterの公式アカウントは@hatenatechですので、是非フォローをお願いします。 さて、はてなでは、来週からインターンが始まります。昨年の内容は「大規模サービス技術入門」という書籍にもなっているのですが、今年は約半分の講義をUstreamで公開しようと思います。 ラインナップ(予定)は以下の通りとなっています。具体的なチャンネルなどは、確定次第、お知らせします。平日の日中になりますので、なかなかリアルタイムで見るのが難しいかもしれませんが、可能な方はリアルタイムで、そう
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く