タグ

CalDAVに関するyz_sのブックマーク (1)

  • Google カレンダーが CalDAV をサポート - soundscape out

    要するに、Google カレンダーと、iCal の同期ができるようになったということ。 ただし、現状では日語に問題があったり、不具合があります。 それと、iCal 3 以降が必要です(Leopard のみ)。 使い方は、 Google Calendar CalDAV support - Calendar Help Center に書いてある通りです。 Google カレンダーをメインに使っている場合は、設定すればそのまま使えるようになりますが、iCal をメインにしている場合、まず、必要なカレンダーを書き出し、Google カレンダーに取り込む必要があります。 他のアプリケーションからの予定の移行 - カレンダー ヘルプ センター iCal または CSV ファイルから予定をインポートするにはどうすればよいですか。 - カレンダー ヘルプ センター に書かれていますので、参考に。 さて、

    Google カレンダーが CalDAV をサポート - soundscape out
    yz_s
    yz_s 2008/11/09
    今はPlaxo使ってるけど、どうだろね。日本語環境の問題がクリアされるまでは様子見かな。
  • 1