タグ

アーティストとADHDに関するyuzuk45のブックマーク (1)

  • ADHD レゲエ馬鹿 - 混沌としてるブログ

    レゲエを必要以上に楽しむために 「○○の曲、□□のパクリだろ」 よく見ます     混沌としてますなあ が       しかし レゲエには同じリズム(RIDDIM TRACK)で沢山のアーティストが歌うという文化があるんです JPOP  からすると 無茶苦茶な文化ですけど レゲエには 曲のバック・トラックだけを独立したものとして捉えて、 同じトラックの上で複数のアーティストが歌を披露するという独自の文化が存在します。 バックトラックをレゲエではリディムとか、オケと呼んだりします。 だから、同じリディムで色々な人が歌うことがあり得ます。10曲くらいあったりはザラです。 RHYTHM/RIDDIM リズム/リディム リズム/リディムレゲエでは一般的に言うリズムとは全く違った意味で、レゲエの演奏部分の事。つまり、歌やDJが乗るバック・トラックの音楽の事を指す。同義語でトラック、オケとも呼ばれる。

    ADHD レゲエ馬鹿 - 混沌としてるブログ
  • 1