VS Codeを最近よく使っています ずっとVimエディタを使用してのですが、最近少しVS Codeにも浮気中です。以下のように色々拡張を入れて結構便利に使っています。 今は、急ぎで少し修正したい場合はVim、じっくりコーディングする場合はVS Codeと使い分けている感じです。 「SSH FS」拡張でリモートのファイルの編集 ローカルマシン上のファイル編集は特に困らないのですが、困るのは以下のようにリモートのマシン(サーバ等)上のファイルを編集したいときですね。 特に、リモートのマシンがRaspberry Pi(ラズパイ)のように非力だとVS Codeを動かすには重くて辛いです。 今までは、Remote VS Codeという拡張機能を使っていたのですが、SSHでトンネルを掘った上に、1つ1つ編集する対象のファイルを指定しないといけないので結構不便です。普通にリモートマシンをマウントしてい
![VS Code(Visual Studio Code)でRaspberry Pi上のファイルをリモートからファイル編集する手軽な方法 - karaage. [からあげ]](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ce531b63379194dd77cb327fa5bbf4bcfb4bdb0d/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F9b3922fcb49f1b8b7c514acfb7e36848e8395eba%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fk%252Fkaraage%252F20180929%252F20180929160459.jpg)