この記事はCakePHP1.2系またら1.3系を対象としており、CakePHP2.0系では別のアプローチになります。 不思議なことにCakePHPアプリの開発でHudson使って継続的インテグレーションしている事例をほとんど見たことがないんだけど、個人的にはPHPアプリだって全部HudsonでCIすべきと思っているのでやってみた。 (ちなみに最近までphpUnderControlでCIしていた) 概略 CakePHPアプリでCIやろうとして問題になるのは、 CakePHPでのテストライブラリがSimpleTestでありJUnit互換のテスト結果を出力できないこと さらにSimpleTestでは一応XMLでの結果出力ができるのに、CakePHPのreporterにcake_xml_reporterとかが無くて、html出力かテキスト出力しかできない という2点にあるので、この2点をクリアする
![CakePHPアプリをHudsonで継続的インテグレーションする方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e28ac0c06090ef4280af681bdbe7af0aed6391ba/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Fwww.ryuzee.com%2Fimages%2Ffb.png)