くみんちゅ @kuminchuu 日本人の基本は「まごわやさしい」=「豆、ごま、わかめ、野菜、魚、しいたけ、いも」牛乳でも肉でも輸入菓子でもない。「おかあさんやすめ=オムレツ、カレー、サンドイッチ、ヤキソバ、スパゲティ、メロンパン」でもない。カタカナが入る料理にはすべて油を使う。事故後、和食の悲しい現実。#子育て 2012-05-31 09:36:43 くみんちゅ @kuminchuu 味噌汁1杯と里芋の煮っころがしの中に、じゅうぶんな良質たんぱく質量が入ってるのにね。@maypat0123 「肉を食わなかったら、たんぱく質はどうする!」と言われるが、1日に必要なたんぱく質の量は体重1kgにつき、約1g。大豆とひじきの煮物食べて、おやつにピーナツで十分なんだ。 2012-06-06 11:45:50 くみんちゅ @kuminchuu 「牛乳飲まないと骨が強くならないよ」…? カルシウムや鉄