恩師に頂いた VAIO type P 二台のうち,直ちに Debian を入れて常用の端末となった Vista モデル (VGN-P70H) ではなく, XP だし残しておいたら何かと便利ではないかと放っておいたら便利屋さんとして確固たる地位を築いて消すに消せなくなってしまった XP モデル (VGN-P61S) の方を,さらにもう一段階便利屋さんとして深化させるべく, Debian とのデュアルブートにしてみた. Debian 自体のコンフィギュレーションは前回書いたとおりなので,今回は起動までを目指して,省略. 導入 先日 RC2 の導入でうまくウィザードが動くことはわかっていたので, debian-6.0.1a-i386-DVD-1.iso を適当なミラーからダウンロードして DVD-R に焼き,適当な USB 接続の DVD ドライブからブートした. DVD ドライブとの相性が悪か