RubyでWebサイトからスクレイピングしまくってデータを取得しまるくるようなプログラムを書いていると開発のテスト中にリクエストをあほみたいに飛ばしてしまうときがあります。 そうするとそのサーバーに迷惑がかかってしまいますし、あんまりいい気持ちのするものでもありません。そこで今回はVCRというgemを使ってこの問題を解決してみたいと思います。 VCRとは [https://github.com/vcr/vcr:title] VCRとはテスト中に過去に投げたリクエストをカセット(cassete)に記録しておいて、その後再度同じリクエストが投げれられた場合はサーバーではなく、記録しておいたカセットからリクエストの結果を取り出すというものです。 これによって、上記のようにサーバーに迷惑がかかることもなくなりますし、テストのスピードも格段に早くなります。 簡単な使い方 とりあえずどんな感じになるの