タグ

YAMAHAとAH-Softwareに関するyosh0419のブックマーク (1)

  • 喜多村英梨やLiaがVOCALOIDの中の人に! VOCALOID3発表記念パーティ開催 - ファミ通.com

    最初に登場したのはヤマハの剣持秀紀氏。ボーカロイドの父としておなじみの剣持氏は、今回ついに発表されたVOCALOID3(インターフェース部分のVOCALOID Editorは2011年9月末発売予定、歌声ライブラリは2011年9月末より順次発売予定)の特徴を説明した。 と、その特徴を語る前に、そもそもVOCALOIDとは何か? ということを解説しておこう。VOCALOIDとは、ヤマハが開発した歌声合成システムを指し、2004年にVOCALOID、2007年に改良を加えたVOCALOID2が発売された。『初音ミク』や『鏡音リン・レン』といったソフトは、ヤマハのVOCALOID2に、クリプトン・フューチャー・メディアや他のメーカーが、声優の声などを使った歌声ライブラリ(データベース)を乗せて発売したものなのだ。 では、VOCALOID3は、VOCALOID2からどのように進化したのか? 端的に

    yosh0419
    yosh0419 2011/06/09
    コスプレのお姉さんの写真でアレゲな感じの記事だが,3の話題や各デベロッパの今後などvocaloidプロジェクト全体で重要な内容を伝えている.「次」は外部ツールでの編集を可能にして欲しいところ
  • 1