写真は7日午前の姿勢制御エンジン噴射から約5時間後に撮影。距離6万8000キロから波長0.9μメートルの近赤外域で撮影した写真と、7万2000キロから波長283ナノメートルの紫外域によるものなど。 関連記事 「あかつき」金星軌道投入に成功 JAXAが発表 金星探査機「あかつき」の金星周回軌道への投入に成功したとJAXAが発表。 「あかつき」軌道投入は「成功期待できる」 予定通りエンジン噴射 「軍艦のように頑丈だった」 金星探査機「あかつき」が5年越しの金星周回軌道投入に成功したとみられる。設計寿命を超え、満身創痍のはずだが「軍艦のように頑丈だった」と中村プロジェクトマネージャは驚く。 「できることは全てやった」――「あかつき」12月7日に金星軌道再投入 「できることは全てやったつもりだ。本番を成功で乗り切りたい」――金星探査機「あかつき」が、金星軌道再投入に挑む。初音ミクもついに金星へ!?
![「あかつき」から金星の画像が届く 軌道投入成功後、初の撮影](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d1acf389e0e935f70ae926239341b7b4cd3f9386/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fnews%2Farticles%2F1512%2F09%2Fl_sk_akatsuki02_01.jpg)