10月号は「水着グラビア/谷桃子」「覆面座談会/結婚式司会者」「中古車買うのって、不安なんですけど?」「しつこい医者は名医?」「腰痛・肩こりリーマンに捧ぐ! 3分間リセット運動 」など。PR企画についてのご意見・ご感想をこちらまでお寄せ下さい。 Copyright (C) 2008 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
2010年3月からサービスを開始した日本経済新聞 電子版(以下、日経電子版)。その愛用者の一人が、公認会計士でネットやiPhone、iPadのビジネス利用にも造詣が深く、著書「起業のファイナンス」の売れ行きが好調の磯崎哲也さんです。前回のはてな近藤淳也と同様に2010年10月にリリースされた日経電子版 iPhoneアプリを体験してもらいつつ、磯崎さんの情報収集術や、日経電子版の活用法を聞きました。その話から見えてきたのは未来に向かう新聞、その“理想の姿”。ライターの山本がレポートします。 日本経済新聞 - ニュース・速報 最新情報 日経電子版 はじめの1カ月無料でお申し込み|日本経済新聞のニュース・専門情報 http://pr.nikkei.com/function/iphone.html ■ 情報収集の“ポートフォリオ”、その一つが日経 公認会計士や税理士として多忙な日々を送る磯崎さん。
講談社現代新書「データを紡いで社会につなぐ」現在、全国の書店で好評発売中です。年明け1/9に、東浩紀さんプロデュース「ゲンロンカフェ」(五反田)にて、刊行記念イベントを開催することになりました。当日は即売会・サイン会も行う予定です。ぜひご来場ください。 渡邉英徳「データを紡いで社会につなぐ―デジタルアーカイブのつくり方」 日時:2014/01/09 (木) 19:00 - 20:30 会場:ゲンロンカフェ 東京都西五反田1-11-9 司ビル6F 料金:前売2500円(当日3000円) 申込:http://peatix.com/event/25243 詳細:(ウェブサイトより転載) 情報アーキテクト・渡邉英徳氏は、「ヒロシマ・アーカイブ」「東日本大震災アーカイブ」などのデジタルアーカイブを地元の人々との協働により制作、注目されています。これまでに、グッドデザイン賞(復興支援賞)、第40回「日
アルファブロガー・アウォードの結果発表のまえに、デイリーポータルZの林雄司さんによる、特別講演がありました。 ところで、デイリーポータルZは、プロの編集者などによるサイトと思われる人もいるかもしれませんが、じつはニフティの社員である林さんの個人的発想から生まれ、そして林さん自身が「これは面白いんじゃないかな?」と思った企画で運営され続けているサイトなんです。 ブログが登場したことで、個人の発信したものが影響力を持つようになったといわれるけれど、個人の発想からスタートし、いまも人を惹きつけているデイリーポータルZは、その兄貴的存在というわけですね。 林さんが行った11分ほどの特別講演は、聴衆から常に笑いを誘うお話でした。要約してしまうのはもったいないので、デイリーポータルZの成り立ちのところからテープ起こしをしたものをご覧に入れます。特に大きな笑いがあったところは、(笑い)を入れます。そうで
かんたんデザインで設定可能な一部のデザインテーマに対して、「Twitter記法」にテーマに沿ったデザインが適用されるようCSSへ変更を行いました。 (変更前) (変更後) 主な変更点は以下の通りです。 つぶやき毎に下線 つぶやきに対する補足情報(twitter-xxx-info)へテーマに沿った文字色を適用 今回対応したテーマを利用されていて独自にCSSの調整をされている場合、意図しない表示に変わる場合があります。あらかじめご了承ください。 CSSの変更点(例:hatena2テーマ) /* tweet */ div.twitter-tweet, div.twitter-detail { margin-top:0; margin-bottom:0; border-bottom:1px solid #e5ebfa; } div.twitter-tweet p.twitter-tweet-tex
「大物監督にインタビューすることになってさ、壇上に上がるときのズッコケる芸を教えてもらおうと思うんだけど…」デイリーポータルZWebマスター・林さんからそんな話を聞いた。 えー?やってくれるんですかねー、と笑っていたが、「ファンなんだったら来る?」へい、へい、「インタビュアーやんない?」ようがすようがす、と答えていたらいつの間にか大物監督にインタビューすることになってしまった。おおおお、しまったー。 …ズッコケる芸って、監督に話通ってんですか? 「宣伝の人によると、気が乗ればやってくれるかもしれない、って社長が言ってたって。」 通ってない!やばい、死ぬかもしれない。 (大北 栄人) 試写会に インタビューの前になにはともあれ映画だけは見ておこうと試写会に。このサイトは映画サイトじゃないし、私は映画ライターでもないので試写会に行くなんてのも4年ぶりだ。 『アウトレイジ』 映画『アウトレイジ』
日頃よりはてなダイアリーをご利用いただき、ありがとうございます。はてなダイアリーは来週半ば、早ければ 5/19 (水) にバージョンアップを行う予定です。当日に突然の告知とはならないよう、変更に先立ちその内容のあらましを、ここでお知らせいたします。 バージョンアップの主な内容 今回のバージョンアップは、はてなダイアリーを (1) ツールとして洗練させる、新しいデバイス/サービスに対応させる (2) より気軽にブログを書いていただけるための改善を行う、という2点が目的となっています。 具体的には、長らく更新が滞っていた管理ツールをデザインも含めて洗練させつつ、iPhone や Twitter などの新しいデバイス/外部サービスにも対応。また、2つめ以上のブログを追加で始められるオプションを設けることで、気軽に新しいブログを始められるなどの変更を盛り込みました。これらの目的に対しては、今後も続
はてなダイアリーに一日単位で自分のツイッターのつぶやきをアップする方法 2009-08-15-1 [WebTool] お知らせ:twtr2src が2012年12月に終了したためこの方法はもう使えません。 はてなダイアリーに一日単位で自分のツイッターのつぶやきをアップするには twtr2src というサービスを使います。 はてなダイアリーの設定が済んで、ツイッターのアカウントも持っている状態を前提として以下で解説。 (1) はてなダイアリーの「管理」ページ(管理ツールトップ)へ行き、左カラムにある「メールで投稿」をクリックし、そこの説明を読んで「はてなダイアリー」へのメール投稿用のメアドをゲットする。 (2) twtr2src (ttp://twtr2src.ogaoga.org/) へ行き、左上にある「Sign in with twitter」をクリックし、twitter のパスワードで
自閉症スペクトラム指数(Autism-Spectrum Quotient:AQ) 「はい」「どちらかといえばはい」「どちらかといえばいいえ」「いいえ」のいずれかにチェックを入れて、下のボタンをクリックして下さい。
最近、“若者の○○離れ”という言葉が各種メディアでよく使われている。TV離れ、車離れ、活字離れなどなど、若者はさまざまな物から離れていっているらしい。 私もまだ一応は若者に分類されると思うが、とくに離れていったという覚えはない。自分にとって必要なこと、好きなことだけをやっていたらいつの間にか彼らの言う“若者の○○離れ”になっていたというだけだ。 そんな“若者の○○離れ”に対して、とある反論コピペが2ちゃんねるに書き込まれていた。その内容には、ものすごく納得した。そのコピペとはコレだ。 良い子の諸君! 若者の○○離れとよく耳にするが、当時群がってたのは今のジジババ共だ! 今の若者は、離れるも何も最初から近づいてすらいないな! そう、まさにコレである。離れるも何も最初から近づいていなかったのだ。若者はテレビ、新聞、車、旅行、腕時計、そしてブランドに近づかなければならないというのは昔の若者、つま
Infoseek, およびInfoseekロゴは 楽天株式会社の商標です。 これら以外のマークは、それぞれ関係各社の商標および登録商標です。 Copyright (c) Rakuten, Inc. All Rights Reserved.
「リア充(りあじゅう)」 という言葉がある。ネットに入り浸ることなく、 リアル(現実)の日常生活が充実している人を指す ネットスラングです。 (リア充イメージ図) リア充の具体的な特徴を挙げると 「恋人や友人付き合いに恵まれ、サークル活動や飲み会へ参加する」 ことなどがあるわけですが、僕なんかは、 「失われた10年を取り戻す」というのをやったくらい、 ネットに軸足を置く、リア充から離れた存在で、 となると、反射的にリア充に対する感情は、 羨望から嫉妬、そして敵対心へと遷移し、 「リア充とは、友達になれないな」 なんてことを 思うようになっていたわけです。 そんな中、 いつも変なことをして遊んでいる、 僕と同じくリア充から遠い、心に小さな闇を抱えた仲間たちで、 箱根に一泊二日で旅行に行くことになったのでした。 総勢一三名。女子七名、男子六名の旅です。 旅行の直前になって、 「あれ?ちょっと待
<追記 2012/03/06 ここから> 追記(2012/03/06) 2012年3月にTwitterの仕様が変更されました。 下記では「TweenのQT」と、「非公式RT」「QT」とはタイムラインでの見え方が違う……と書いてありますが、2012年3月現在ではどちらも同じようにタイムラインでは表示されています。 <追記ここまで> 先日、Twitterで公式にRetweet機能が一部のユーザー向けに公開されました。現在は言語を英語にしないと利用できませんが、今後はいずれ全ユーザーが利用できるでしょう。一方でこれまでのRetweetをQTと言い換える専用ソフト(クライアント)も出ています。 こうした動きの中で機能が複雑になり、それぞれの違いが分からない・分かりにくいといった意見をよく見かけます。……ですので、ちょっと整理も兼ねてそれぞれの機能の特徴をまとめてみました。 はじめに 以降、区別のた
F1のコースをママチャリで走る大会があるのだが出ないか、というお誘いを頂いた。F1のコースを走れるという時点でうれしいし、なにより普段ママチャリで駅まで通っている僕としては少々の自信もあったので「もちろん!」と二つ返事で参加させてもらった。 そうしたらそれはもう、すごいレースだったのでした。 (安藤昌教) ママチャリには自信あります ママチャリは通勤通学、その他ちょっと近所へ買い物へいく時なんかに非常に重宝する乗り物だ。僕も最寄りの駅までママチャリで通っている。 そんなママチャリでF1のコースを走れるレースがあるという。音速の乗り物が走る場所だ、それだけで興味あるのだが、加えて毎朝ママチャリに乗って、駅までの道のりを一分でも縮めることに命をかけている僕にとってこれは一つの舞台ではないかと思えた。 舞台は富士山の麓に位置するサーキット、富士スピードウェイ。F1日本グランプリが行われる公式コー
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く