米カリフォルニア大学バークレー校は12月22日(現地時間)、学生および職員向けのメールと予定表システムとして、米Googleの「Google Apps for Education」を採用すると発表した。現行の校内メールシステム「CalMail」と予定表システム「CalAgenda」のユーザー約6万5000人が、2012年中にGoogle Appsに移行する見込みだ。 新システム採用に当たって同校は数カ月にわたり、Google Appsと米Microsoftのプロダクティビティスイート「Office 365」を比較検討したとして、その結果を公開した。 この比較表では、30以上の項目について両サービスを比較した結果が説明されている。Office 365はセキュリティやコンプライアンス、カレンダー管理機能、オンプレミスサービスとの統合性などで勝るが、同校が重視する移行速度やツール開発の容易さ、既
![Google Appsをカリフォルニア大学バークレー校が採用 Office 365との比較表を公開](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b4d44cbc13c73880f599b62a7d89e08fec1355bc/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fenterprise%2Farticles%2F1112%2F26%2Fyu_apps.jpg)