前回の記事の続編です。 HFS+ における Modified NFD Apple が OS X でファイルシステムとして採用しているHFS+では,ファイル名を原則としてNFDで分解して保持するようになっています。 2種類の「が」は分解形で統一される たとえば,ユーザが が.txt(「が」はU+304Cの1文字)というファイル名でファイルを保存しても,ファイルシステム上は が.txt(「が」は U+304B U+3099 の合成文字)として保存されます。 実際,が.txt(「が」はU+304Cの1文字)としてファイルを保存した後,Finderでファイル名変更モードに入り,「が」という文字をコピーすると,U+304C ではなく,U+304B U+3099 という2文字がコピーされるのが確認できます。 → か(U+304B) + 結合用濁点(U+3099) がコピーされる CJK互換漢字を置き
![SwiftでのUnicode正規化問題 続編:HFS+との整合性 - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cedb59c52ec601abe4fa83d595fa9ea81a59f139/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-9f5428127621718a910c8b63951390ad.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTkxNiZoPTMzNiZ0eHQ9U3dpZnQlRTMlODElQTclRTMlODElQUVVbmljb2RlJUU2JUFEJUEzJUU4JUE2JThGJUU1JThDJTk2JUU1JTk1JThGJUU5JUExJThDJTIwJUU3JUI2JTlBJUU3JUI3JUE4JUVGJUJDJTlBSEZTJTJCJUUzJTgxJUE4JUUzJTgxJUFFJUU2JTk1JUI0JUU1JTkwJTg4JUU2JTgwJUE3JnR4dC1jb2xvcj0lMjMyMTIxMjEmdHh0LWZvbnQ9SGlyYWdpbm8lMjBTYW5zJTIwVzYmdHh0LXNpemU9NTYmdHh0LWNsaXA9ZWxsaXBzaXMmdHh0LWFsaWduPWxlZnQlMkN0b3Amcz0yYjRmYTUzNzQyYTViMjhkMzg4MTU0MjAzOGI2N2U5Mg%26mark-x%3D142%26mark-y%3D112%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTYxNiZ0eHQ9JTQwZG9yYVRlWCZ0eHQtY29sb3I9JTIzMjEyMTIxJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTM2JnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnM9YjllZWRmMDE5YjdkYjMyNzJhMjc3ZTNmZDZiYzcyYmE%26blend-x%3D142%26blend-y%3D491%26blend-mode%3Dnormal%26s%3D894061af265e7e810c2dbd56a6d4cc3c)