タグ

festivalに関するyhira0202のブックマーク (7)

  • アナウンサー小川彩佳が楽しむ、フジロックでの自然と音楽の共存 | 富士祭電子瓦版 - FUJI ROCK FESTIVAL ELECTRONIC NEWS

    アナウンサー小川彩佳が楽しむ、フジロックでの自然と音楽の共存 TALKING ABOUT FUJI ROCK | 2016.06.20 Mon 各界のキーパーソンによって<フジロック>の魅力を語り尽くすコーナー「TALKING ABOUT FUJIROCK」。今回登場頂くのはテレビ朝日のアナウンサーとして活躍している小川彩佳さん。おしとやかな雰囲気をイメージしながらも、実はオールジャンルに詳しい根っからの音楽好き。なかでも共感したのはストレス解消に爆音でパンクロックを楽しんでいるという親近感。緊張の途切れることのない報道担当として多忙を極めるなか、これまで<フジロック>には3回足を運ばれたそうです。好きなアーティストを訪ねたら、ボン・イヴェールの名前が出てくる驚きな一面も。というわけで詳しくお話を伺ってきました。小川彩佳さんによる<フジロック>トークをお楽しみ下さい! INTERVIEW:

    アナウンサー小川彩佳が楽しむ、フジロックでの自然と音楽の共存 | 富士祭電子瓦版 - FUJI ROCK FESTIVAL ELECTRONIC NEWS
    yhira0202
    yhira0202 2016/06/26
    高樹千佳子さんを継ぐ方が現れた感。
  • ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016、第2弾出演アーティスト発表! 出演日も決定!!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/143055

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016、第2弾出演アーティスト発表! 出演日も決定!! 2016年8月6日(土)・7日(日)、13日(土)・14日(日)の2週末4日間にわたって、茨城県・国営ひたち海浜公園で開催されるROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016。その第2弾出演アーティスト発表を行いました。 今回発表したアーティストは以下の25組です。 ASIAN KUNG-FU GENERATION androp ORANGE RANGE KEYTALK グッドモーニングアメリカ クリープハイプ KREVA ゲスの極み乙女。 サンボマスター スキマスイッチ ストレイテナー でんぱ組.inc TOTALFAT Dragon Ash ナオト・インティライミ Nothing's Carved In Stone THE BACK HORN BIGMAMA 04 Limit

    ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016、第2弾出演アーティスト発表! 出演日も決定!!-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/143055
    yhira0202
    yhira0202 2016/05/13
    ロックって何なんだろうな
  • アウトサイダーの大富豪が作った、世界屈指の秘境フェスに潜入 | CINRA

    巨大な私設美術館は異界の入口。オーストラリアで行われた音楽とアートの祭典 オーストラリアの1月は夏の真っ盛りだ。青く晴れ渡った空のもと、街の中心部から、専用のフェリーで数十分。川沿いにあるワイナリーの豊かな緑の風景の中に、モダンなデザインの建物が見える。よく手入れされた芝生の庭が広がり、その一角に小さなステージが設けられている。 橋を渡った先に見えているのが会場となる美術館「MONA」 会場付近には葡萄畑が広がる Tシャツにサングラス姿の若者や家族連れの姿も多い。バーベキューを焼いている屋台もある。ピースフルで開放感たっぷりな、海外のフェスの風景。 『Mofa2016』ステージ風景 かと思いきや、そこは、異世界への入り口だった。平和なピクニックの光景の隣に現実の裂け目のようなものがパックリと口を開けている場所、というか。言葉では何とも言い表しがたい、不思議な体験をした。 オーストラリア大陸

    アウトサイダーの大富豪が作った、世界屈指の秘境フェスに潜入 | CINRA
    yhira0202
    yhira0202 2016/02/16
    The Flaming Lipsがヘッドライナーと言う納得感。
  • History - 2016 | SUMMER SONIC

    アンダーワールドとレディオヘッドという、UKのビッグネームがヘッドライナーを占めた2016年。アンダーワールドは意外にもサマソニ初出演で、6年ぶりの新作『Barbara Barbara, we face a shining future』を引っさげての現役感溢れるステージで観るものを圧倒した。一方のレディオヘッドは2003年以来のサマソニにして2度目のヘッドライナーで、“Creep”を含む集大成的フェス・セットを披露。なお、トム・ヨークは前年のソロ初来日から2年連続での夏の幕張となった。また、同年のMarine Stageはサカナクションや星野源、そして復活のTHE YELLOW MONKEYと、邦楽勢の勢いが目立った年でもあった。 Mountain Stageはオフスプリングやパニック!アット・ザ・ディスコのようなサマソニ王道のパンク、エモ勢に加え、マーク・ロンソンやチャーリー・プース、

    yhira0202
    yhira0202 2016/01/26
    RADIOHEAD(13年ぶり2回目)。この並びだと、もう一発ヘッドライナー来るよね。まさかのガンズか???素人の妄想、広がる。
  • http://djdl.org/

  • 【開催直前特集】田中宗一郎が語る、フジロックの意義とその歴史(前編) | 富士祭電子瓦版 - FUJI ROCK FESTIVAL ELECTRONIC NEWS

    【開催直前特集】田中宗一郎が語る、フジロックの意義とその歴史(前編) SPECIAL | 2015.07.13 Mon <フジロック>と同じ97年に創刊され、2011年にその終止符が打たれるまでは国内外を問わずポップ・ミュージックのファンの間では絶大な人気を誇った音楽雑誌『スヌーザー』の名物編集長、タナソーこと、田中宗一郎が登場! <フジロック>に並々ならぬ思いがある彼が、<フジロック>を初年度から振り返りつつ、音楽シーンにおける“フジロックの意義”を語ってくれました。今回は、<フジロック>の歴史を振り返る「前編」です! 田中宗一郎が語るフジロック後編はこちら Interview:田中宗一郎(ザ・サイン・マガジン・ドットコム) タナソーが語る<フジロック>の歴史 まずは初年度、97年の<フジロック>からお話を伺っていきたいのですが、その頃って何をされていました? 『スヌーザー』を始めた年で

    【開催直前特集】田中宗一郎が語る、フジロックの意義とその歴史(前編) | 富士祭電子瓦版 - FUJI ROCK FESTIVAL ELECTRONIC NEWS
    yhira0202
    yhira0202 2015/07/15
    あとで読むわ
  • BABYMETAL欧州最大級フェスに日本人唯一&史上最年少メインステージ出演

    BABYMETALが8月28~30日(現地時間)にイギリスで開催される野外フェスティバル「Reading & Leeds Festivals 2015」に出演する。 BABYMETALとは? 2010年に結成された、SU-METAL(Vocal, Dance)、MOAMETAL(Scream, Dance)、MOMOMETAL(Scream, Dance)からなるメタルダンスユニット。2014年3月に東京・日武道館単独公演を2DAYS開催し、女性アーティスト史上最年少記録を樹立した。1stアルバム「BABYMETAL」は全米ビルボード総合チャートにランクイン。同年夏からは初のワールドツアーを行い、イギリスの大型フェス「Sonisphere Festival UK」ではメインステージで6万5000人の観衆を集めた。アメリカではレディー・ガガの北米ツアー5公演のサポートアクトを務めるなど、初

    BABYMETAL欧州最大級フェスに日本人唯一&史上最年少メインステージ出演
    yhira0202
    yhira0202 2015/04/20
    サマソニがお手本にしているReading/Leedsが、いつの間にかサマソニに追いついたような展開。次はPerfumeをどこに押し込むかかな。
  • 1