タグ

学歴に関するyasu_boyのブックマーク (4)

  • 学歴も資格もない人が成功する6つの方法 - ライフハックブログKo's Style

    『バカでも年収1000万円 』を読みました。 この、ものすごいタイトルに、やや胡散臭さを感じたのですが、読んでみると素晴らしい内容です。 自称「バカ」の著者が、年収1000万円になるために実践してきた「バカ6大奥義」と、それを補強するための「バカ15法則」「バカ16スキル」が紹介されています。 著者は学歴や資格、特別なスキルがない自分を「バカ」と表現しているようですが、それを「工夫」と「行動力」で補っています。 その姿はとても「バカ」とは思えません。 有名大学を出ていなくても、特別な資格を持っていなくても、やり方次第で成功できる!ということを体現し続け、それを書にまとめているわけですね。 ここでは、上記の計37ものおバカのための超実践的なテクニックの中から、私が特に使えると思った内容を6つにまとめて紹介します。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    タイプロと篠塚くんに狂った4ヶ月と、デビューから今日までの5ヶ月の忘備録(23歳おめでとう) 篠塚大輝くん、23歳の誕生日おめでとうございます 1年前の7月はおそらくタイプロ書類審査通過のお知らせが来ていたくらいのはずだ……あまりにも激動の1年すぎる。このブログの前半は2月14日、最終審査発表の前日にだらだら書いていたもので、うまくおさめられなくてお蔵…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yasu_boy
    yasu_boy 2010/09/19
    結構納得。でもほんとに無駄だろうか。何かあったときに役に立つよきっと。振り返ってみれば無駄じゃなかったということがある。スティーブジョブも言ってた。
  • Amazonの倉庫で働いてるけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/21(土) 17:03:36.40 ID:ZcFXWPoeP 特定されない範囲で 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/21(土) 17:04:43.13 ID:c/w7CNWo0 給料どんくらい? >>4 850 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/21(土) 17:06:02.08 ID:6VqeBbmg0 ランクB以上の職員はセグウェイに乗れるって当? >>7 残念だが徒歩だ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/21(土) 17:06:09.27 ID:7iJIpKkLO いつもAVばっかり注文してすいません >>9 AVみたいな軽いものならいくらでも頼んでいいよ 10 名前:以下、名無しにかわりま

    yasu_boy
    yasu_boy 2010/08/22
    なぜあんなに天井高いんだろ?倉庫などで暑い場合は、ファン付きのワイシャツを着ればよいと思う。ロングテール
  • どうして役にも立たない知識を入学試験で問うのか?

    どうして役にも立たない知識を入学試験で問うのか疑問におもったら、情報の経済学でいうシグナリング(signalling)について学ぶといい。 ブルデューのいう「卓越化」≒「お育ちによるふるまい(≒ハビトゥス)による選別」の仕組みから、クジャクは何故ああもムダに派手なのか、果てはヤンキーはなぜ早婚か(Theodore Bergstrom and Mark Bagnoli(1993), "Courtship as a Waiting Game", Journal of Political Economy , Volume 101, Issue 1, pp.185-202.)まで統一的に理解できる。 よく例につかわれる学歴ゲームで説明すると、以下のような感じである。 ある人が仕事ができるかどうかは、パッと見ではわからない。 そして学歴は、仕事ができるかどうかとは、多くの場合、無関係である。 なのに

    どうして役にも立たない知識を入学試験で問うのか?
    yasu_boy
    yasu_boy 2010/06/29
    シグナリングというのか フィルタリングでもある気がするけど プロトタイプでもある コストがかかるものの獲得がシグナリングに使われるという話
  • 1