タグ

ネタと写真に関するyaneshinのブックマーク (5)

  • キュゥべえドキドキの公園デビュー : 日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト

    日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト 八潮秘宝館館主にして大日ラブドール党総裁の兵頭 喜貴(ひょうどう よしたか)公式ブログにして個人新聞  スマートフォンで閲覧する方はブラウザーの設定を【PC版サイトを表示】にして下さい。広告が非表示なります。 室内撮影の後、キュゥべえは新たな獲物を求め近所の公園へと出掛けて行きました。 自宅を施錠するキュゥべえ 意外と用心深いです。 階段を降りるキュゥべえ 住宅地を闊歩するキュゥべえ 妙に馴染んでます。 公園に着くなりチビっ子達が寄って来ました。 「ウサギみたい」 「ネコかな」 皆さん、インキュベーターが何かも分かってませんが、とにかく大人気です。 チビっ子達はキュゥべえにエサをくわせようと葉っぱを持ってきてくれました。しかし、キュゥべえの好物は少女の呪いと絶望なので、葉っぱなんてべません。 キュゥべえブランコに挑戦です。 着ぐるむと幼女と触れ合い

    キュゥべえドキドキの公園デビュー : 日刊・兵頭喜貴 八潮秘宝館公式サイト
  • 延々と燃え続ける「地獄の門」や世界最小国家「シーランド公国」など、地球上に散らばる8つの不思議なスポット

    by Norman B. Leventhal Map Center at the BPL 中国にある「万里の長城」やエジプトの「ギザの大ピラミッド」、はたまたペルーにある遺跡「マチュ・ピチュ」など、定義によって選出されるものは違うものの「世界の七不思議」とされるスポットはいくつかありますが、地球上にはまだまだ不思議な場所がたくさんあります。 「南到達不能極に建つレーニン像」や「40年前から延々と燃え続けている『地獄の門』」、「世界最小の自称国家『シーランド公国』」などなど、あまり知られていない魅力的で不思議なスポットを8ヶ所集めました。 8つの不思議なスポットは以下から。8 More Strange Places on Planet Earth News ? Norwegian-American Scientific Traverse of East Antarctica 1:南到達不能極

    延々と燃え続ける「地獄の門」や世界最小国家「シーランド公国」など、地球上に散らばる8つの不思議なスポット
  • シャウエッセンが来たぞー!

    ■編集元:オカルト板より 571 当にあった怖い名無し :2010/12/28(火) 12:01:47 ID:gXSOfixP0 572 当にあった怖い名無し :2010/12/28(火) 12:03:16 ID:eQHO1dyN0 ワロタ 573 当にあった怖い名無し :2010/12/28(火) 12:06:21 ID:s8J57oVi0 すげーな 574 当にあった怖い名無し :2010/12/28(火) 12:10:16 ID:IUWlXecz0 >>571 このまま増殖してキラートマトみたいに人を襲いそうだw 続きを読む

    yaneshin
    yaneshin 2011/01/06
    菌の増殖のようだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):金正恩氏、整形した? 「顔も体形も違う」韓国で話題に - 国際

    スイス留学時代の金正恩氏とみられる生徒金正恩氏とみられる人物=ロイター金日成氏(1957年前後に撮影)  【ソウル=箱田哲也】韓国の日曜版新聞、中央サンデーは3日付で、北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の後継者に決まった三男、正恩(ジョンウン)氏が整形手術をして祖父の故金日成(キム・イルソン)主席らに似させたのではないか、という北朝鮮住民の声を伝えた。  極秘に北朝鮮住民3人に携帯電話を通じて取材したといい、そのうちの一人が「(整形手術をしないと)どうしてあんなに同じになるのか」と述べたという。  写真や映像で公開された正恩氏とみられる人物をめぐっては、スイス留学当時とされる写真と比べ、顔が似ておらず、体形も違うとして韓国メディアで話題になっている。  韓国紙はまた、映像をもとに人相見などに鑑定を依頼。「権力者の人相ではない」「意志が弱く、晩年は運が悪い」といった鑑定結果を紹介してい

  • 最高のタイミングだと人気を呼んでいたロマンチックな写真 : らばQ

    最高のタイミングだと人気を呼んでいたロマンチックな写真 壁に映る見つめ合う二人の影。 今にもキスをしようというところを横で見つめる犬。 出来すぎたくらいのこの風景ですが、実は秘密があるんです。 単なる通りすがりの男女がすれ違っているだけだった、というのがタネ明かし。 影だけを見ると甘い恋人の世界に見えるのに、現実は赤の他人のすれ違いというコントラストになっています。 実はこれ、インドのFEVICOLという接着剤の会社の広告だそうですが、デザインが秀逸だとして人気を集めていました。 海外サイトのコメントを抜粋してご紹介します。 ・おお素晴らしい、当に素晴らしいね。 ・これは偽物だ、男の顔は左を向きすぎだ。オレにはわかるんだ。 ・いや、この角度でいいんだよ。 ・すばらしいタイミングだ。 ・鳥が男の頭に止まっているように見える。 ・広告だからね。 ・タイミング=フォトショップのスキル。 ・それ

    最高のタイミングだと人気を呼んでいたロマンチックな写真 : らばQ
    yaneshin
    yaneshin 2010/09/11
  • 1