時事に関するyamabetoyomuのブックマーク (11)

  • asahi.com(朝日新聞社):佐賀市議会「背負わされるいわれない」 普天間移設反対 - 政治

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として佐賀空港が浮上している問題で、佐賀市議会は11日、「米軍普天間飛行場の佐賀空港への移設に反対する決議」を全会一致で可決した。  決議では、「米軍機墜落事故の危険性や、昼夜を問わない騒音・振動の被害の中で暮らしている宜野湾市民、沖縄県民の苦しみは一刻も早く取り除かなくてはならない」としながらも、市内で毎年秋に開かれているバルーンフェスタや、有明海のノリ漁などへの影響を挙げ、「その苦しみを佐賀市民が背負わされるいわれはない」などとしている。

    yamabetoyomu
    yamabetoyomu 2010/03/12
    「日本の県だから」じゃダメなの?
  • グーグル、中国から撤退検討…サイバー攻撃受け : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国国内からサイバー攻撃を受けたことに加え、中国政府から検索内容の検閲を受けていることを理由に挙げている。グーグル中国事業から撤退しても、海外から中国のサイトを閲覧することはできるとみられる。 だが、IT業界の代表的な存在であるグーグルが撤退すれば、中国で事業を展開する他のIT企業にも影響を与える可能性がある。 グーグルは昨年12月に受けたサイバー攻撃が、中国や米国、欧州で活動する人権保護活動家のメールを閲覧することを目的に行われたものだったとの分析結果を公表した。他のIT・メディア企業20社以上も同様の攻撃を受けたという。グーグルはこうした状況を、「言論の自由」にかかわる重大事との認識に立っている。 グーグルは、この攻撃に中国政府が関与しているとは明言していない。だが、同社幹部は米テレビでのインタビューで「高度に組織・運用化されたものだった」と述べるとともに、中国政府による検閲を問題視

    yamabetoyomu
    yamabetoyomu 2010/01/13
    Googleくらいの影響力があると中国に喧嘩を売れるのか。
  • 普天間基地県内移設に合理性は皆無 - モジモジ君のブログ。みたいな。

    なぜ普天間基地移設先は沖縄県内でなければならないのか この人、軍事に詳しい人、とされてる人ですよね、一応。なーんなんだろ、この妄説は。 米海兵隊の戦略と沖縄 マジレスすると、海兵隊にとって重要なことはヘリや支援戦闘機、揚陸艦、上陸部隊が一体となって行動できること。その意味で言えば、佐世保の揚陸艦艇、岩国の支援戦闘機などと一体運用するためには、民間の飛行機がほとんど使ってない佐賀空港あたりにでもヘリ部隊を移し、付近に上陸する地上部隊の駐屯地を作るのが一番いい。九州には自衛隊の演習場も多くあり(大分など)、米軍にとっては願ってもないロケーションだ。ついでに言うと、北朝鮮までの距離も半分になる。文句のつけようがない。戦略戦術をいうなら、断然九州。 地政学的に沖縄にあることが重要といえそうなのは、嘉手納基地(空軍)くらいでしょう。海兵隊については、沖縄にある必然性はまったくないどころか、分散配置の

    普天間基地県内移設に合理性は皆無 - モジモジ君のブログ。みたいな。
    yamabetoyomu
    yamabetoyomu 2010/01/05
    基本的には賛同できるが、「そういう問題でさえない」とも思う……。
  • 排外主義それ自体が暴力です - モジモジ君のブログ。みたいな。

    そして、動画につけられたブックマーク。*1 ブックマーク・コメントを見ると、「思想はどうあれ、暴力はよくない」的な主張が散見されるが、これはどういうことか。在特会の排外主義プラカード&シュプレヒコールは、在日外国人にとっては直接の恐怖だ。常野氏に対してふるわれた暴力に勝るとも劣らない暴力、どっちかだけ批判とかありえない。 元々、薄く広がる無自覚な排外主義は日社会の隅々にある。そういう排外主義的な主張に接しても「事を荒立てない」「大人の」態度が当然とされる。その一方で、近年の右傾化を経て、音ダダ漏れ化が進行、春先のカルデロンのり子さんの問題が持ち上がった頃、「当事者の生活空間に押し寄せて排外主義の主張を行う」という特異なデモが企画されたあたりから、具体的に目に見える形を取り始めた。それから、今回の事件。排外主義者のデモに対して「排外主義反対」の紙切れ(即席プラカード)を掲げた男性に対する

    排外主義それ自体が暴力です - モジモジ君のブログ。みたいな。
    yamabetoyomu
    yamabetoyomu 2009/09/30
    整然として説得力のある主張。
  • 緊急地震速報 フレッツタイプに登録 – 道具眼日誌:古田-私的記録

    最近地震が多いので、前から興味はありつつも500円/月のコストは微妙だなーと思っていた緊急地震速報 フレッツタイプに加入してみました。このサービスはフレッツフォンやPC常駐ソフトに対して緊急地震速報を配信するサービスです。当然ながらPCは起動時にしか反応しないので魅力は半減ですが、ウチの場合、仕事デスクの電話機がフレッツフォンVP1000で24時間稼働なので、そちらで受信できるならばと登録してみました。 以下はデモ画面の様子です。 震度毎に音量を設定できます。隣室にいても聞こえるように、震度5以上は最大音量にセットしてみました。でも寝ていたら聞こえないレベルかなぁ。 ■FM受信タイプにも期待 緊急地震速報といえば、先日アイリスオーヤマがFMラジオを利用した安価(8,000円程度)な製品を発表しましたね。Amazonにもエントリはできてますが未入荷なようです。とりあえずアイリスのECサイト

    yamabetoyomu
    yamabetoyomu 2009/08/27
    会社はこれでいいかも。端末をどれにするかが問題か。
  • Unboxing アイリスオーヤマ緊急地震速報機 – 道具眼日誌:古田-私的記録

    緊急地震速報がマイブームなので、ちょうど先日発表があったアイリスオーヤマの緊急地震速報機EQA-001もゲットしてみました。自宅はVP1000とi-modeがあるので、適当に遊んだら実家にでもプレゼントする前提で。 製品EQA-001はぶっちゃけFMラジオ受信機です。ただ普段は音量ゼロで待機しており、FM放送で緊急地震速報のシグナルを検知したらボリュームを上げる、という仕組み。これによって従来何万円もしていたものを8,000円という価格帯で実現できたという訳です。アイデア賞ものですね。ネットワークの配線や設定も不要で、コンセントに指し、背面から出ているアンテナ線を適当に張って周波数を合わせるだけという設置の簡単さもポイントです。 以下、開封の儀(Unboxing)。 中身はシンプル。体とACアダプタと説明書類のみ。ACアダプタが小型なのも良いです。 3枚目は背面、というか底面。操作はご

    yamabetoyomu
    yamabetoyomu 2009/08/27
    家庭用にはこんなのがいいかも?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    yamabetoyomu
    yamabetoyomu 2009/08/25
    いちおう裏を取っておく。
  • 最高裁 国民審査の “リアル有権者” になろう!: 忘れられた一票 2009

    一昨年あたりから、「解散風」が吹き出したかと思えば、いつの間にか しぼんでいったり…… そんなグダグダが何度も何度も繰り返され、いろいろありましたけども、 ついに! 7月21日、衆議院が解散されました!  バンザーイ! バンザーイ!   新聞もテレビも週刊誌も、すっかり総選挙ネタで花盛りですね!  ……ただ、皆さん、何かお忘れではありませんか? 2009年8月30日    第21回国民審査の対象となる 最高裁の裁判官 (9名)   熱き理論派の 法律専門学校長      那須 弘平(なす・こうへい)   【出身】長野県伊那市/東京大学法学部/弁護士(主に民事) 鉄ちゃん判事は 阪神ファン       涌井 紀夫(わくい・のりお)   【出身】兵庫県神戸市/京都大学法学部/裁判官 原理原則を貫く 自信家       田原 睦夫(たはら・むつお)   【出身】京都府京都市/京都大学法学部/弁護

    yamabetoyomu
    yamabetoyomu 2009/08/03
    これは大事。
  • 東京新聞:『原爆投下への許し請いたい』 国連議長 訪日前に訴え:国際(TOKYO Web)

  • 内閣官房・参事官が分析する「北朝鮮発の最悪シナリオ」

    藤 和彦(ふじ・かずひこ)氏 1960年名古屋市生まれ。84年早稲田大学法学部卒業後、通商産業省(現経済産業省)へ入省。大臣官房、産業政策局、資源エネルギー庁、中小企業庁、石油公団などで勤務。2003年、内閣官房へ出向、現在経済担当の内閣参事官として、首相向けの情報収集、分析に携わる (写真:陶山 勉、以下同) 藤 2006年7月、3年前に同じようにミサイルを発射して、それから核実験なるものをやったのですが、思い起こせばその時は世界がバブルの絶頂期だったんですね。 当然のことながら関係国も鷹揚に構えられたし、いざとなったら軍事手段を投入するぞという構えがあったのですが、昨年9月の「リーマンショック」以降、関係国すべてが経済不安で悩み、財政的な余裕がなくなっている状態です。 ですから、責任を持って、この朝鮮半島のリスクをコントロールしようとする国が無いのではないか、というのが最大の懸念です。

    内閣官房・参事官が分析する「北朝鮮発の最悪シナリオ」
    yamabetoyomu
    yamabetoyomu 2009/07/24
    鎖国論が面白い。
  • 61回目の憲法記念日〜改憲運動に思う | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    61回目の憲法記念日〜改憲運動に思う | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    yamabetoyomu
    yamabetoyomu 2009/05/11
    ウチダ先生の「改憲運動」論。
  • 1