Netflixは9月1日、日本国内でサービスをスタートしたことを発表した。 9月2日にローンチする予定だったが、都内で開催中のローンチパーティーの最中に、Netflixのリード・ヘイスティングスCEOが急遽サービスを前倒しでスタートさせることに。 すでに対応機器や対応TVからはNetflixが利用可能。詳報は追って掲載する。
![Netflix、急遽サービスを開始](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2e179d3b75dc5ab265577d1a5194659720115a98/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fascii.jp%2Fimg%2F2015%2F09%2F01%2F1598828%2Fl%2Ff874147d7c8bf1dc.jpg%3F20200122)
こういう物はスピード勝負だ!!! ということで、なんか9/2開始なはずのNetflix( https://www.netflix.com/jp/ )が9/1の21時ごろには登録出来ちゃったので、現状を貼っておきます。 環境としてはキャプチャの関係でSurface Pro3のブラウザ上視聴です。 あと、この記事書きながらPS4でも垂れ流してます。 ブラウザだと無かったんですが、PS4だと開始時に3番組選択してパーソナライズが入ったので、可能な人はアプリでもアクセスしておいた方がいいかもしれません。 30分触っただけの所感ですが、「んー、密度は濃いけど少ないなぁ」ってラインナップです。 もっと物量で来ると思っていたんですが、シリーズ物も1作品と数えるなら、全体で数百作品ってオーダーに留まっていると思われます。 なんかシドニアのCMを中心に、アニメに力入れるっぽい「わかってる」展開をしていて期待
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く