iFixitが4月24日の発売当日にApple Watchを分解したことは大きなニュースになったが、ABI ResearchはApple WatchのCPU、S1チップまで分解し、回路設計やチップ部品などの内部構造について明かしている。 以下の分解後の写真を見れば、内容は一目瞭然だ。 そして、プロセッサと一体となっているメモリはエルピーダ製で、512MBであることもわかった。 - Apple S1 CPU(APL0778) - Broadcomm Wi-Fi/Bluetooth/NFC/FM 4機能統合ワイヤレス通信チップ(BCM43342) - Sandisk/TOSHIBA 8GB フラッシュメモリ - AMS NFC 電波増強チップ(AS3923) - NXP NFC コントローラ - エルピーダ 4GB(512MB) SRAM メモリチップ(F440AAC) - NXP チップ(型