Appleが32bitのハードウェアもソフトウェアも切り捨てようとしています。既に多くのメディアが伝えているとおり、日本時間昨日未明に行われたWWDC(世界開発者会議)17の基調講演で発表されたiOS 11から、32bitアプリが作動しなくなります。また32bitデバイスのiPhone 5、iPhone 5c、iPad 4もそのアップデート対象から外されてしまいました。これらの製品はいずれ、オブソリート、そしてヴィンテージ製品へと変遷していき、どんどんサポートされなくなっていく運命ですね。 そしてここにきて、Appleは更にMacにも「32bit切り」を実行しようとしていることがわかりました。9to5Macによると、AppleはWWDCでデベロッパに対し、macOS High Sierraが32bitアプリをサポートする最後のデスクトップOSになると通知し、それについては”妥協しない”こと