やっとここまでこぎ着けました。名古屋大学附属図書館の岡部課長と以前からお話していたことです。本当に良かったです。うれしいです。ラーニングコモンズにおける学習支援が主目的ではありますが、図書館全体として、教育・学習にどう寄与していけるのか、いろいろ模索し、やっていきたいと思っています。 教育・学習支援の場としての図書館、その場で働いていく図書館職員さんたちを育成するILIライブラリアン事業(静岡大学の益川弘如先生にも協力して頂きました。ありがとうございます。)もやっていきますし、よい連携となり、多くの高等教育機関へ還元できるものができればと思っています。 北國新聞 学習支援促進で協定 金大附属図書館が静岡、名古屋大と 6月21日http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20120621105.htm(ラーニングコモンズの説明が違うけどw)