タグ

2021年11月8日のブックマーク (7件)

  • 家計がヤバイ時のマネーリテラシー|かねどー

    こんにちは。かねどーです。事業に失敗したわけでもないのに家庭の事情で借金が600万から700万くらいある普通のサラリーマンです。そこまで困ることもなく、恋人と住んで働いて趣味にいそしんで美味しいものべて元気に生きています。 昨今の経済状況で、これから多くの人が初めて経験する経済的困難にぶつかることと思います。それはマクロな不況の話ではなく、例えば家賃支払い日の数日前なのに残高が数万円足りないとかいうような、もう少しミクロで具体的な家計の困難の話です。 僕は貧困や福祉の専門家ではないのでそうした人々に向けて幅広いアドバイスをすることはできないのですが、大学時代からの望まぬ多重債務者として自分が経験した状況をもとにしながら、自分と似た困窮度合いの人にはある程度の知見を共有できると思います。 ここでは、定収はあるものの状況の変化により手元資金が不足して、あるいは不足しそうで焦っている方向けに、

    家計がヤバイ時のマネーリテラシー|かねどー
    wuzuki
    wuzuki 2021/11/08
    面白かった。特に「良い借り先」についてのくだりが新鮮。
  • 仲良しだけど離婚した話|y.kanedo|note

    結婚してから1年、結婚前に比べて2人のトラブルが増えた ・6月、から「このままだと嫌いになってしまうと思うので、その前に離婚しない?」と提案があり、承諾して先週、8月頭に離婚した ・これだと説明不足なので補足 ・この1年、以下のようなパターンのトラブルが続いていた。仲がいい時も多く、いつもこうというわけではないが、かなり再現性があった ①僕の不注意、または疲れている時や何も考えていない時に出る、咄嗟の言葉や粗雑な判断/行動がもとで喧嘩になる ②改善や再発防止のため行動にルールを設けようとするも、その負担が大きかったりルールに穴があったりで行動のバランスがおかしくなり、さらに別の失敗を繰り返す ③ストレスで互いに心身を持ち崩す ・トラブルの度によく話した(あるいは説明してもらった)結果、われわれの間で「家族」「夫婦」という関係に関する前提や期待値が相当異なることが見えてきた ・そして僕の

    仲良しだけど離婚した話|y.kanedo|note
    wuzuki
    wuzuki 2021/11/08
  • かねどーさんの詳解セックスガイド補足(うしろのはなし)|y.kanedo

    wuzuki
    wuzuki 2021/11/08
  • かねどーさんの詳解セックスガイド(正常位挿入編)|y.kanedo

    こんにちは、かねどーと申します。 趣味はセックスです。するだけでなく、考えたり文字にしたりするのが好きです。(他にも趣味あるからね!それだけじゃないからね!) 今回は、ここ15年ほど考えてきたことの一部を整理して有償公開したいと思います。 ■関連作品の紹介 この記事がもとになり、補足も出ておりますので紹介します。 ■対象読者 童貞からAV男優まで、性器の挿入をふくむヘテロセックス(異性とのセックス)をする男性が主な対象読者です。 ただし、ゲイのタチの方やペニスバンドを使う女性の方も内容はほぼ使えますし、記述の半分程

    かねどーさんの詳解セックスガイド(正常位挿入編)|y.kanedo
    wuzuki
    wuzuki 2021/11/08
    無料部分だけでも面白かった。「乾いている部分と濡れている部分の接触摩擦を作らない」の説明が特に上手い。こういうの性教育の現場でも伝えてほしい。
  • 「上」「右」……声で言うだけ 1人で視力測定できるアプリ ロート製薬が公開

    ロート製薬は11月2日、アイアイネット(宇治市)と共同で、家庭で視力測定できるiOS向けアプリ「AImirun」(アイミルン)を公開した。 視力測定でよく使われるC型の「ランドルト環」を画面に表示して検査するアプリ。音声入力機能を使えば、1人で測定することも可能だ。眼科専門医の上田真由美氏と共同で制作した。 遠くを見る視力(3m)と近くを見る視力(40cm)をそれぞれ測定できる。最大視力は1.0。 タッチ入力の場合は、スマホを操作してくれる補助者が必要だが、音声入力を使えば1人で測定も可能。スマホを3メートル先(または40cm先)に設置し、環が着れている部分を「上」「右」などと声で言えば、アプリが音声を認識し、測定を進められる。 家族など複数人の結果を個別に記録することもできる他、時間や日を変えて複数回測定し、左右別、裸眼・矯正別に視力の推移をグラフで確認することも可能だ。 関連記事 窪田

    「上」「右」……声で言うだけ 1人で視力測定できるアプリ ロート製薬が公開
    wuzuki
    wuzuki 2021/11/08
  • 未払い賃金「56円」求め、JR西日本と運転士が裁判…回送ミスで給料「1分間分」カット

    【読売新聞】 JR西日岡山支社の男性運転士が、1分間分の未払い賃金「56円」の支払いを求め、岡山地裁でJR西と訴訟で争っている。回送列車の入庫作業の1分遅れを理由にした賃金カットに対し、運転士側は「ダイヤへの影響はなく、会社に損害

    未払い賃金「56円」求め、JR西日本と運転士が裁判…回送ミスで給料「1分間分」カット
    wuzuki
    wuzuki 2021/11/08
  • 「暴力性を出せばモテる」説は本当なのか検証してみた|すもも|note

    オタク君は心が通うことが何より大事だと思ってるけど、女子からすると心が通うことより暴力性のが大事だからな。「理解者」になるのをやめて女を殴れ。 — 小山晃弘(狂) (@akihiro_koyama) September 10, 2021 Twitter上では「暴力性を出せばモテる」説が支持されている。とりわけ過激な主張をする小山氏(2021年11月7日11時現在、フォロワー数25,702)と、エビデンスを提供するrei氏(2021年11月7日11時現在、フォロワー数64,773)の影響は大きいと考える。 しかしなぜこれほどにまで「暴力性を出せばモテる」説が支持されるのだろうか。 「暴力性を出せばモテる」説が支持される背景(まとめ) ① 記憶に残りやすい体験を過剰に見積もる認知バイアス ② モテ努力を諦めた者の”最後の砦”として ③ ナンパ師界隈の性暴力的手法の肯定のため ④ 「男性のアプロ

    「暴力性を出せばモテる」説は本当なのか検証してみた|すもも|note
    wuzuki
    wuzuki 2021/11/08
    ある殺人犯の息子、彼女ができても「うちの彼氏の父親、人殺しだからマジやばいよ。彼もキレたら怖いよ?」みたいに言われて嫌だったと本で書いてた。/ 変な男から守ってくれる強い男を彼氏にしたい気持ちはわかる。