タグ

関連タグで絞り込む (347)

タグの絞り込みを解除

増田に関するwrssのブックマーク (663)

  • 毛穴のつまりが気になる男さん、ちょっとこい

    化粧しない女もこい。性別は自己申告。 オイルクレンジングを買います。化粧落としです。 肌に良し悪しはあるので、変なメーカーのは手をださないこと。知ってる会社のにしておこう。 掌に少量(適量)出し、鼻・頬・顎・額など毛穴の気になるところに乾いた手で塗りこんでください。ささっとね。 お湯をだし、掌を濡らします。一瞬ね。じゃあちょっとの水分が掌についてたオイルと混ざって乳化するから白くなります。 それを顔に広げてください。こすんなよ。 そしてお湯で流す。 そのあとコットンで化粧水(なんか安いのでいいから。ハトムギとかは刺激すくない。普段つけない人が高濃度とか色々はいったやつつけると荒れるので、『美白~』とか『高保湿~』とかは避けて)つけてください。 各自ケア。 これを週一でしてください。 油性ペンの上に油性ペンをつけると消えるでしょう。油の上に油を乗せると消える。これが化粧クレンジングオイルの仕

    毛穴のつまりが気になる男さん、ちょっとこい
    wrss
    wrss 2018/03/26
    ケアなんて出来るかしら
  • 運転手→運ちゃん

    板前→板さん 大工→源さん

    運転手→運ちゃん
    wrss
    wrss 2018/03/24
    犬→ワンちゃん
  • 手も足も使っていい球技ってないの?

    サッカーは足だけ。(キーパーのぞく) バスケやハンドは手だけ。 両方使っていい球技ないの?

    手も足も使っていい球技ってないの?
    wrss
    wrss 2018/03/24
    野球の守備。ピッチャーはたまに足でボール止める。ケガのリスクあるから大抵は監督に怒られるけど。
  • 愛って何?

    増田のみんな ブクマ家のみんな おしえてくれ

    愛って何?
    wrss
    wrss 2018/03/23
    ためらわない事さ
  • 中尾敏之五段

    将棋のプロの基は順位戦にあります。 一番下のクラス(C2)で降級点(成績下位者に付くX)が3個になるとフリークラスに降級します。 但し10年以内に、 一年間(4月から翌年3月まで)に「参加棋戦数+8」勝以上、かつ勝率6割以上良いところ取りで、連続30局以上の勝率が6割5分以上(他条件割愛)を達成すれば順位戦に復帰することができます。 中尾五段は今フリークラス10年め、最後の年です。 2月28日第31期竜王戦6組ランキング戦で421手(21世紀最多)で引分指し直しで敗れた棋士です。 今年度で復帰できなければ強制引退になります。 そして今日、第44期棋王戦予選3回戦・日浦市郎八段に勝ちました。 NHK杯予選の勝敗はテレビ中継の関係上不明ですが、次期対戦が3月27日に組まれました。 つまりNHK杯は負け、17勝10敗ではないかと考えられます。 年度内に組まれたということは将棋連盟が配慮してくれ

    中尾敏之五段
    wrss
    wrss 2018/03/22
    青島五段と中尾五段のレーディング差は約200で、期待勝率25%。厳しい相手だがチャンスが全く無いわけでは無い。
  • 社長「従業員満足度を高めるために飲み会やるでー」

    逆ゥー!! 早く帰らせろ!! 「給料から積み立てて社員旅行するでー」 「スポーツ大会するでー」 社長と取り巻きお局しか賛同してない

    社長「従業員満足度を高めるために飲み会やるでー」
    wrss
    wrss 2018/03/22
    それらって仕事より数倍キツイんですが
  • ニートで無職の兄がいてよかった

    うちの兄はアラフォーで高卒でニートやっていて今も無職なダメ人間、しかも腹違い。 ただ、尊敬はできないけれど人間的に嫌いではない。 年の差はあれど幼いころから遊び相手で暴力的なこともなく自己中なところもあったけれど色々と楽しかった。 ゲームも一緒にやったし、パソコンも兄の影響が大きい。 実家は裕福ではなかったので兄が無理して大学へ進学しなかったからこそ自分が東京の私大へ進学できたってのもある。 自分はそれなりの企業に就職し結婚もした。 正直結婚式に兄を呼ぶのに抵抗なかったかといえば嘘になるし、もう少し何とかという気持ちもなくはなかった。 兄は一人暮らしで貧乏だけれど淡々と生きている感じのようで、どうやって生活しているのかもよくわからない。 基自炊で得意料理は麻婆豆腐だと言っていた。 女性関係も皆無のようで、ただただ生活しているという。 そんな中、父が倒れ母も調子を崩し兄が面倒見てくれること

    ニートで無職の兄がいてよかった
    wrss
    wrss 2018/03/19
    ニートは34歳までなので、アラフォーはニートとは呼ばない。立派な主夫や家事手伝いでいいのでは。
  • 褒めて

    今日は生きてるだけ以上のことをした 生きてるだけでも偉いのに自分すごすぎてウケる

    褒めて
    wrss
    wrss 2018/03/17
    生きるだけじゃなくて、増田も書いてるじゃん。増田凄すぎ超クリエイティブ人間。
  • 難病診断を受けたのだけど

    鼻血が日常と化しているので、ふと思い立って大きな病院にかかったら、オスラー病と言われた。 鼻血が主な症状だけど、血管の奇形なんかが起こりやすいらしく、問診のあとMRIとCTの検査を受けた(結果はまだ)。 さて、問診のときお医者様に聞かれた。 「どこかの皮膚上に、赤もしくは浅黒い、血管でできたこぶのようなものがありませんか」 腕や足や背中なんかを示されたので、ちょっと考えてないです、と答えたんだけど。 検査後帰宅し、数日経ってのち、気づいた。ある。私の女性器の表面に。 性器の表面にヒダみたいなビラっとしたものができているのは、5年ほどまえに気がついた。 あるな、という程度で気にしたことはほとんどない。昔付き合った恋人にも、何も言われたことがなかった。 あらためてお風呂上がりに鏡を駆使して確認してみたんだけど、まさにちょっと浅黒くなった、血管でできたように見える、ヒダ。結構醜いように思う。 そ

    難病診断を受けたのだけど
    wrss
    wrss 2018/03/17
    他人事だから言える事ではあるけれど、診断を下してもらったお医者さんを信頼して、正直に話してみてもよいと思う
  • ブクマカが上司

    ツッコミがきつそう ハードルが高そう 親父ギャグが多そう 最悪じゃねーか

    ブクマカが上司
    wrss
    wrss 2018/03/15
    ブクマカの部下は扱いづらそう(自分の事だが…)
  • 卒園式

    子供の幼稚園の卒園式に行ってきた。 歌を歌ったりするんですけどね、これが両親への感謝とか友達への感謝や友情とかが歌われているわけで、グスグス泣いている親多数なんですね。 でも、これって子供の気持ちじゃないんですよ。これは、幼稚園がこういう歌を歌わせているわけで、増田としては北朝鮮の子供達みたいな気持ち悪さを感じるわけです。 増田は、我が子には親への感謝なんて強制されてほしくないんです。 親へ感謝なんてせずに、親からもらうものは当たり前だと思って伸び伸び生きてほしい。親から貰うものに感謝なんてしてたら、それは遠慮につながると思うんです。 子供が親の全てを奪い去るのは当たり前のことだと思うんですよ。そんなことにいちいち感謝してほしくない。 ただ、もし子供達が子供に恵まれるのであれば、その時は増田と同じように考えてほしいとは思う。親から受けた恩があるとするならば、それは次世代に繋いでほしい。そう

    卒園式
    wrss
    wrss 2018/03/15
    最後の光属性攻撃に不意をつかれた。ぐはっ。
  • 頭いいから起業することにした

    みんな元気か😄 俺は元気だ😄 俺は今就活というものに疑問を抱いている💭 カンニングし放題のWebテスト😓 よく知りもしない会社にゴマすり😱 そして組織の中で一生歯車として生きていく😭😭 でもそんな人生はゴメンだ😅✋ そこで俺は金持ちがどう稼いでるかを分析した😏 メルカリ社長 Facebook創業者 ホリエモン やつらが先祖代々伝わる財宝を持っていたか? 😫まったくもってねえ では持っているのは ココ😏👈 アタマだ 自分の持てる知識を世の中にアウトプットすることで彼らは金を稼いでる👯 俺も高学歴なので頭は良い😇 なので起業をすることにした 俺は10万以上に及ぶ漢字を辞書を見ながらなら書くことができる😉✊ だから俺は住所代筆サービスを始めることにした!!!😌😁ピカリン 漢字は多彩で書くのが難しい😢 そんな人は俺に任せろ😆 俺の高学歴パワーでそんなのお茶の

    頭いいから起業することにした
    wrss
    wrss 2018/03/14
    時給3000円で増田に俺を雇う権利をあげよう😁
  • 世界六大コナンといえば

    ・名探偵コナン 体は子供、中身は天才高校生のチート野郎 ・内藤湖南 天才東洋学者、帝大出てないのに京大教授に異例の抜擢の学宝 ・コナンザグレート 80年代ヒロイック・ファンタジームービーの主人公、後に現代に転生してカリフォルニア州知事となる ・未来少年コナン 天才宮崎駿の初監督テレビシリーズ作品の主人公、常識をはるかにこえた身体能力をもちポストアポカリプス世界で跳んだり跳ねたり走ったり大活躍する ・コナン・ドイル 名探偵シャーロック・ホームズの産みの親。イギリスの医者であり世界的ベストセラーの小説家。推理小説を確立した。 あと一人は?

    世界六大コナンといえば
    wrss
    wrss 2018/03/14
    甲南女子大学
  • 喪女喪男カップルに負けた気がする。

    昨日、高校のプチ同窓会があって、高校の同級生の旦那が子育てに参加しないこととかよくある旦那の愚痴を言ったら、喪女に心底不思議そうな顔をされた。 その喪女が言うには、だってA君(私の旦那)、高校時代から生徒会長もやってて明るくてみんなまとめるのはすごくうまかったけど、生徒会活動とかもいろいろ細かいミスやアラがあって細かいところちゃんと詰めて実行できる計画にしてたの私とか君じゃん。 A君、友達も多くて誰とも仲良くできてすぐに友達になるけど、その分、友達も多いから当時から友達と遊んだりで忙しかったじゃん。 A君、すごい張り切っていろいろやろうとはしてくれるけど、なんだかんだで看板作成とかみんなで買い出しとか目立つ仕事やってて、その前段階で買い出しリスト作成とか看板の設計が必要なのが分かってるか微妙だったじゃん。 A君、ムードメーカーだったけど、そのノリについていけない子とか体育祭とかでスポーツ苦

    喪女喪男カップルに負けた気がする。
    wrss
    wrss 2018/03/14
    相手に期待できないので、食洗機とかの時短家電買ってもらおう。
  • トップコメってどれのこと言ってんの

    トップは入れ替わるんだからそのつもりで書けや

    トップコメってどれのこと言ってんの
    wrss
    wrss 2018/03/14
    id名くらい書かないと分からなくなるけど、長いと入力に大変なんだよね。その点wrssはキーボードでもフリックでも打ちやすいので気軽に入力してみてね!
  • 今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった

    まぁタイトルのまんまなんですが、新卒から6年ほど勤めてきた財閥系の不動産仲介会社を日、辞めました。 なんで辞めたのかというと、嘘付くのに疲れたから。 財閥系っていうのは、いわゆる大手不動産会社です。 ディベロッパーではないです。 マンション作る方ではなく、売る方のお仕事です。 仲介会社って、個人の家を売るんです。 ダイレクトメッセージとか、チラシとか巻いて、売却の依頼を受けます。 「あなたの家を5000万円で買いたい人がいます」とかいうチラシを作って、配りまくります。 それで売却の依頼を受けると、SUUMOとかの不動産ポータルサイトに載せて、買いたい人を集めてきます。 どんな嘘を付くのが嫌かっていうと、他の不動産会社と協力した方が早く売れるのに、わざと他の不動産会社と協力しないようにする嘘。 例えば、個人から不動産を売る依頼を受けると、レインズっていう不動産会社が使うシステムに登録しない

    今日、財閥系不動産仲介会社を辞めてきたんだけど本当に辛かった
    wrss
    wrss 2018/03/12
    こういう増田には感謝。転職先では上手くいくといいね。
  • たまには有名増田ブクマカばかりじゃなくルーキーにも注目しようぜ

    有名ブクマカいじりばかりが蔓延ってて増田と有名ブクマカの馴れ合いになりつつある増田界に一石を投じてみる。 闇属性とか鯖とかギルド団長とかセルクマとか採掘師とかよく知らない人とか、そんな四皇や七武海のことは置いといて、たまにはルーキーブクマカに光をあててみようぜ。 とりあえず俺からは4人のルーキー候補を紹介するぜ。他にも気になってるブクマカいるけど一応配慮して、あまりいじられたくなさそうなやつは除外してる。 俺なりのルーキーブクマカの定義はシンプル。 ブクマ数1万以下 or ブクマカ活動期間2年以内 b:id:srgyルーキーの星。なんとこの認知度でまだ9ヶ月も活動していない。アイコン画像のいまいち萌えない娘の選択チョイスの賜物。 得意技は無言ブクマだったけど徐々に方針変更。とにかくブクマの数が多い。最近は少し減りつつあるものの30〜40ブクマ/日がデフォ。 ブコメは下ネタからアニメ、ゲーム

    たまには有名増田ブクマカばかりじゃなくルーキーにも注目しようぜ
    wrss
    wrss 2018/03/12
    ルーキーって単に新人選手とか新入社員という意味しかないよ
  • 語尾が「わっち」とかいう喋り方のヤツが嫌い

    語尾が「わっち」とかいう喋り方のヤツが嫌い

    語尾が「わっち」とかいう喋り方のヤツが嫌い
    wrss
    wrss 2018/03/12
    わっちは決して嫌いではないぞよ
  • それでも「いばらぎ」と読んでしまうんだ

    人には清音と濁音を自然に読み分ける機能が備わっていると思う。 例えば北田、坂田、前田などという苗字を見た時、 フリガナが無くとも自然にそれぞれの「田」を読み分けることができる。 実際には、キタタさん、サカダさん、マエタさんも日にはいるだろうけれど、 大部分の日人の読み方はキタダ、サカタ、マエダで統一される。 これはすごいことじゃないか? そんなの今までに出会った人々の苗字から学んでいるだけだろう、と言われるかもしれない。 けれどじゃあ、今までに見たこともないような苗字、たとえば 傘田、鯛田、傷田 なんかであっても、なぜか自然と清濁を読み分けることができるのは何故だろう? 日人の脳には、清濁を自然に処理する法則が備わっている。 生まれつき、とは言わない。何年も日語と接してきた経験の中で勝手にインストールされるのだ。 その、インストールされた脳の法則が、茨城は「いばらぎ」だと訴えて

    それでも「いばらぎ」と読んでしまうんだ
    wrss
    wrss 2018/03/12
    「いばらぎ」と打って茨城と変換できてしまうの、間違いが減らない大きな要因の1つだと思っている。
  • この三ヶ月間ずっとFF10みたいなことになってて大変だった

    この三ヶ月間ずっとFF10みたいなことになってて大変だった

    この三ヶ月間ずっとFF10みたいなことになってて大変だった
    wrss
    wrss 2018/03/11
    ブリッツボールにハマってたんですね、分かります