東京外国語大学の出版会が発足し、記念のシンポジウム「人文学の危機と出版の未来」が東京都府中市の同大学で開かれた。 月曜社の小林浩さんは「人文系小規模出版社が今世紀に入って8社も誕生している」と、1~3人規模の出版社の奮闘ぶりを紹介し、東外大が新たに出版に挑んでいくことにエールを送った。「3割も売り上げが落ち込んだ」(老舗の大学出版会)という声も上がる中、紀伊国屋書店の担当者が、人文書の配置を換えて200万円を売り上げた工夫を紹介するなど、活発な意見交換が行われた。 同出版会の発刊第1弾は『ドストエフスキー 共苦する力』『身体としての書物』『中上健次と村上春樹』。外国語の専門家が、今後は研究成果を書籍でも世に問うていく。