タグ

Gitに関するworpeのブックマーク (26)

  • Git初心者に捧ぐ!Gitの「これなんで?」を解説します。

    はじめましてこんにちは、今年新卒でKRAYに入社しました亀井と申します。 会社のみなさんからは「あさちゅん」と呼ばれております。どうぞよろしくお願いします。 突然ですが、みなさん使ってますか? Git。 KRAYではバリバリ活躍してるGitですが、 「よくわからない……」と頭を抱えてる方も多いですね。 わたしも抱えてます。 正直、KRAYに入社するまでターミナルを使ったことすらなく、 Gitも入社してから使いだしたので初心者もいいところです。 そんなわたしが1日約200回×3ヶ月ターミナルでGitコマンドを打ち続けて やっとわかってきた、Gitの「これなんで?」を解説します。 主にGit初心者、Gitについて理解を深めたい人向けです。 もくじ なんでcommitする前にaddしなきゃいけないの? ブランチってなんのために分けるの? HEADってなんなの? 消したファイルもコミットしなきゃい

    Git初心者に捧ぐ!Gitの「これなんで?」を解説します。
    worpe
    worpe 2017/09/10
  • Gitコマンドラインショートカット | POSTD

    私は多くの時間をターミナルの前で過ごしていて、そのほとんどをGitコマンドのタイピングに費やしています。ワークフローを高速化して、毎日何百というキーストロークを節約するために、Bashのエイリアスと関数を使って1組のコマンドラインショートカットを作りました。 Git Bashエイリアスと関数 Gitではエイリアスを設定できますが限定的であり、節約できるキーストロークは、ほんの数ストロークです(例えば、”git checkout”の代わりに”git co”とタイプすることはできますが、まだ”git”とタイプしなければなりません)。Bashはターミナルのデフォルトのコマンドラインインタープリタなので、Bashエイリアスを設定して、さらにキーストロークを減らすこともできます。 これが、私のGit Bashエイリアスと関数のリストです。ご自分のエイリアスや関数の保存先ファイル(例えば、~/.bas

    Gitコマンドラインショートカット | POSTD
    worpe
    worpe 2015/03/25
  • transitive.info - git config 使い方

    git config 使い方 git の設定ファイルを開く ユーザのデフォルトの設定は ~/.gitconfig に保存される。 また、個々のリポジトリの .git ディレクトリの中に config というファイルがあり、 それぞれのリポジトリの設定が保存される。 git のリポジトリで cat .git/config とすると設定ファイルの中身が表示される。 ユーザの設定ファイルに対して設定を行う 「–global」オプションをつけると、~/.gitconfig に対しての操作になる。 たとえば、 git config --global core.editor vim とすると、[core] のところに「editor = vim」が追加される。 特定の設定ファイルに対して設定を行う 「-f」オプションを使ってファイルを指定する。たとえば git config -l -f .git/con

    worpe
    worpe 2014/09/02
  • Git pullを使うべきでない3つの理由 · DQNEO日記

    git pullは使わなくてもよい 初心者はgit pullを使わない方がよい 我々ソフトウェアエンジニアは勉強が大好きなので、コマンドがあるとそれを勉強して使いこなさなければいけないと考えがちですが、ときには「覚えない、使わない」という発想も大事なのではないでしょうか。 以下にその理由をのべます。 git pullは使う必要がない git pullを使わないとできないこと、というのはありません。 使わなくても全然困りません。 git fetchとgit mergeとgit rebaseだけですべての用は足せます。 私はチーム開発でGit格的に使い始めて数か月経ちますが、普段の作業でgit pullを使ったことはないしそれで困ったこともありません。 git pullを使わなければ、余計な落とし穴に落ちない git pullには落とし穴があります。 初心者はたいていその穴に落ちます。 「

    Git pullを使うべきでない3つの理由 · DQNEO日記
    worpe
    worpe 2014/09/02
  • Gitを使いこなすための20のコマンド | OSDN Magazine

    LinuxカーネルやRuby on RailsPerlなど、近年多くの大規模プロジェクトで採用されているバージョン管理システムが「Git」だ。Gitには非常に多数のコマンドが用意されているが、日常的に使用するコマンドは20個程度と言われている。記事では、Gitを使いこなすために覚えるべき20個のGitコマンドを紹介する。 LinuxカーネルやRuby on RailsPerlなど、近年多くの大規模プロジェクトで採用されているバージョン管理システムが「Git」だ。Gitには非常に多数のコマンドが用意されているが、日常的に使用するコマンドは20個程度と言われている。記事では、Gitを使いこなすために覚えるべき20個のGitコマンドを紹介する。 なお、Gitの基的な考え方や使い方については分散バージョン管理システムGit入門でも紹介しているので、そちらも参照してほしい。

    Gitを使いこなすための20のコマンド | OSDN Magazine
    worpe
    worpe 2014/08/15
  • gitで新しくブランチを切るベストプラクティス - 時計を壊せ

    普段から普通にやっている方法です。 git fetch git checkout -b $BRANCH_NAME origin/master git push -u origin $BRANCH_NAMEgit fetchでoriginを最新にして、origin/masterからブランチを切ります。 これで、プロジェクトの最新の状態からbranchを切る事が出来ます。 現在どのbranchに居るかを気にせずとも、branchを切る元を間違える事がないので安心です。 (例えばうっかり関係ないtopic branchから切ってしまう。といったことを気にしなくて良くなります。) また、git push -u origin $BRANCH_NAMEすることにより、 リモートブランチがupstreamとして紐付く為、いちいちgit pull origin $BRANCH_NAMEとかしなくて良くなり

    gitで新しくブランチを切るベストプラクティス - 時計を壊せ
    worpe
    worpe 2014/07/20
  • 「そもそもGitって何?」、「GitとGitHubは何が違うの?」にシンプルに答えるよ-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ

    こんにちは、シックス・アパートのディベロッパーリレーション担当、にっくです。 先日は、新しくなったプラグイン&テーマディレクトリのご紹介をしました。 新しいディレクトリは、GitHubとの連携機能が大きな特徴の一つで、GitHubに登録したプラグインやテーマを簡単に登録できるようになりました。 ただ、GitHub、そしてGitについて、まだ使ったことがなく、馴染みのない人もいらっしゃるかと思います。 今回はGitをまだご存じない方を対象に、「そもそもGitって何?」 「GitGitHubは何が違うの?」という説明と、Gitの使い方に関する情報をご紹介したいと思います。 Photo Credit: hirofumi_kaneko via Compfight cc Git、そしてGitHubとは Git(ギット)とは、プログラムソースなどの変更履歴を管理する分散型のバージョン管理システムのこ

    「そもそもGitって何?」、「GitとGitHubは何が違うの?」にシンプルに答えるよ-Six Apart ブログ|オウンドメディア運営者のための実践的情報とコミュニティ
  • GitHubを使ってみよう!導入と簡単な流れ、よく使うコマンドなど。 |https://wp.yat-net.com/name

    2013年 10月 24日 GitHubを使ってみよう!導入と簡単な流れ、よく使うコマンドなど。 カテゴリ: Git タグ:GitGitHub GitHubを覚えよう覚えようと思ってなかなか手をつけてこなかったので、そろそろ腰入れて使おうと色々やってみたのでまとめておきます。 1.GitHubとは? 2.GitHubを使えるようにする 3.Git及びGitHubでよく使うコマンド一覧 GitHubとは? github ソースファイルのバージョン管理システムにGitというものがあります。 Gitはリポジトリ(管理保存場所)先として、ローカル、もしくはリモートを選択出来るのですが、GitHubはそのリモート先にあたるもので、プロジェクトの管理をWeb上で行うことが出来るサービスです。 GitHubは無料で利用出来るプランも用意されています。容量に応じて金額が変わってきますが、プロジェクトを非

    GitHubを使ってみよう!導入と簡単な流れ、よく使うコマンドなど。 |https://wp.yat-net.com/name
  • GitLabにGitoliteが必要なくなるよ いいことばかりじゃないけど

    by @dekokun on 2013/02/19 23:28 Tagged as: GitLab, git. プライベートGitHubが構築できる(Amazon Linux AMIにGit + Gitolite + Gitlabをインストールして、プライベートGitHubを構築する)などとして絶賛話題沸騰中、「貧者のGItHub Enterprize」であるところのGitLabですが、次のメジャーバージョンアップでGitoliteが不要になるという大ニュースが数日前に発表されたにもかかわらず、日語の情報が全くないのでそれではわたくしめがと思いましてブログを執筆させていただく次第です。 あ、あと、私事で恐縮ですが今度結婚することになりました。 はじめに 皆さん、Amazon Linux AMIにGit + Gitolite + Gitlabをインストールして、プライベートGitHubを構

    GitLabにGitoliteが必要なくなるよ いいことばかりじゃないけど
  • いつやるの?Git入門

    ↓のv1.1.0版の方が、より見やすく改善したものになってます! http://www.slideshare.net/matsukaz/git-28304397 社内で開催したGit勉強会の資料。 SVNとの比較や、Gitの内部構造と各コマンドの関係、ブランチやリモートリポジトリとの関係を分かりやすく説明したつもり。 こういう資料に対する投げ銭的なのがどうなるのか気になっていたので、もしよろしければ・・・!15円からできるソーシャルカンパサービスだそうですm(_ _)m http://kampa.me/t/devRead less

    いつやるの?Git入門
    worpe
    worpe 2013/03/23
  • 仕事で使ってる巨大SVNレポジトリをGithubに移管するためにやったことまとめ · DQNEO日記

    動機 Subversionで困ってない ぶっちゃけSubversionで全然困っていませんでした。 コードレビューはちゃんとやっていたし、マージ・ブランチングも自作シェルスクリプトのおかげてスムーズにやれていました。 よく「Gitはマージが賢い、ブランチ作成が一瞬でできる」とかいわれますが、Subversionだってちゃんと使えばコンフリクトなんかめったに起きないし、ブランチ管理・マージだって全然めんどくさくない。 特にver1.7からはサーバもクライアントも大幅に高速化されたし、.svnディレクトリが.gitみたいに1個になったし、rebaseみたいなことだってできる。(sync merge & reintegrate) ただ、世の中が一斉にGitにシフトしている中でいつまでもSubversionを使っててよいのかという不安がありました。 また、月から金までSubversionにどっぷり

    worpe
    worpe 2013/02/27
  • GitHub で clone するときは SSH じゃなく HTTP を使ったほうが高速

    GitHub には clone するための URL として [HTTP]、[SSH]、[Git Read-Only] の 3 つが用意されている。 いままで、SSH に慣れているという理由だけで [SSH] を利用していたのだけど、「SSH は転送速度が遅い」という問題がある。 SSH だとこんなに遅い… さっき、[SSH] で clone してみたら 20~60 KiB/s 程度の速度しか出なかった。 $ git clone git@github.com:nitoyon/tech.nitoyon.com.git Cloning into 'tech.nitoyon.com'... remote: Counting objects: 8856, done. remote: Compressing objects: 100% (2125/2125), done. remote: Total

    GitHub で clone するときは SSH じゃなく HTTP を使ったほうが高速
  • git mergeとgit pullのデフォルト挙動を設定できるようになってるGit | Act as Professional

    Gitもいろいろ増えているんだと改めた@HIROCASTERでございませう。 過去のGitのバージョンでは、設定できないと言われていたことについて、最近のGitでは設定できるようになっています。(と、言っても何ヶ月も前に追加されている内容ですが…) そのなかでも「これが欲しかったんだ!」と思われる2点について取り上げます。 git merge –no-ff git mergeをおこなう際には –no-ff をつけることによって、トピックブランチでおこなわれたコミットが明確にわかるようにするかと思います。 以下の図だと、Topic-bは別ブランチでコミットされましたが、masterへマージする際に ff だったために履歴を見ると別ブランチでコミットされたかどうかが判断できません。 一方、Topic-CはTopic-B同様に別ブランチでコミットされましたが、masterへmergeされる際に

    git mergeとgit pullのデフォルト挙動を設定できるようになってるGit | Act as Professional
    worpe
    worpe 2013/01/06
  • 危なくないgitこと、うちのチームのgit戦略草案(ver. 1)

    この記事は更新された版があります 2012/11/16: いただいたフィードバックをもとに、version 2を書きました。 まえがき gitでトラブった!という話を何度か聞いたことがあります。なんでトラブッてるんだろう…と話を聞いたところ、同一のリモートブランチに対して複数人・複数環境から操作が行われているようです。極端な例を挙げると、masterブランチしか存在しておらず、コミットログをキレイにするためと称してgit pull –rebaseを常用しているような環境です。 gitは、以下のように使えば安全です。 mergeに相当する操作をしない rebaseに相当する操作をしない …悪い冗談。極端な話ですね。しかし、「merge/rebaseの回数を減らせば、トラブルが起こる確率を減らすことができる」というのは事実です。 そこで、GitHub(Enterprise)の利用を前提に、こう

    危なくないgitこと、うちのチームのgit戦略草案(ver. 1)
    worpe
    worpe 2013/01/05
  • HTML, CSS, jQueryから、Ruby, PHP, Java, Python, Git, 正規表現などウェブ制作・開発に役立つチートシートのまとめ -OverAPI

    ウェブ制作・開発時に使用するさまざまな言語・サービスのチートシートをまとめた「OverAPI」を紹介します。 HTML, CSS, jQuery, JavaScriptなどのフロントエンドから、Ruby, PHP, Python, MySQL, Javaなどのバックエンド、正規表現、Gitなども揃っています。

  • 私の使うGitコマンドまとめ 基本コマンド編 - What is it, naokirin?

    独りAdvent Calendarへの挑戦の一発目として、私がよく使うGitのコマンドをまとめていくことにします。 あまり使いこんではいないので役に立つかわかりませんが書いていきます。 git init (リポジトリの作成) git add (管理するファイルの指定) git rm (ファイルの削除) git mv (ファイルの移動・リネーム) git commit (コミット) git init (リポジトリの作成) cd path/to/repo git initで path/to/repo ディレクトリにGitのリポジトリの作成を行います。 リポジトリの作成の際に行われることはディレクトリ下に ls -a . .. .gitのように.gitディレクトリを作成することです。 この.gitディレクトリにGitの管理ファイルが格納されます。 つまり通常、このディレクトリ下を触ることはありま

    私の使うGitコマンドまとめ 基本コマンド編 - What is it, naokirin?
    worpe
    worpe 2012/12/05
  • 天下一gitconfig大会

    天下一gitconfig大会(サイボウズ社内git勉強会@2012/11/20)の@teppeisの資料です。 ぎっとぎとにしてやんよ GistDeck gistでmarkdown書いたらbookmarkletでプレゼンになるよ。 ↓これをBookmarkに登録してこのページで実行してみよー! javascript:(function()%7Bvar%20s%3Ddocument.createElement(%27script%27)%3Bs.setAttribute(%27src%27,%27https://raw.github.com/teppeis/gistdeck/fix/gistdeck.js%27)%3Bdocument.getElementsByTagName(%27head%27)%5B0%5D.appendChild(s)%3B%7D)()%3B 複数行のcodeとかが微

    天下一gitconfig大会
    worpe
    worpe 2012/12/03
  • 「こわくない Git」というスライドを発表しました - kotas.tech

    社内向けに「こわくない Git」というタイトルのスライドを作って発表しました。 対象者は「マージがなんとなく怖い」「エラーが怖い」「リベース使うなって言われて怖い」と、Git が怖いと思っている人です! こわくない Git from Kota Saito 発表中に出た質問など 補足も兼ねて、上のスライドを発表した際に出た質疑応答などをここに書いておきます。 Q: 常に Non Fast-Forward (--no-ff) でいいのでは、と思えるけど git merge がデフォルトだと Fast-Foward or Non Fast-Forward (--ff) なのはなぜ? A1: Non Fast-Forward だと、確かにメリットが多いのですが、1点だけデメリットがあります。特に差分が無い状態で git merge --no-ff すると、空のマージコミットが作られてしまうのです。

    「こわくない Git」というスライドを発表しました - kotas.tech
    worpe
    worpe 2012/11/22
  • Gitのブランチで効率的に開発・運用・保守・管理する方法 - (DxD)∞

    はじめに 最初に、Gitに関するリソースとして、では「入門Git」と「実用Git」、Web上では「Pro Git」が読みやすく、わかりやすいため、Gitについて知りたい人は一読をおすすめします。 特に、他のバージョン管理システムに関する前提知識がある場合には、Gitの概念や使い方も比較的スムーズに理解できるかと思います。実際に、バージョン管理システムをSubversionからGitへと移行してからしばらくが経ちますが、通常の操作に関しては、それほど不自由することなくGitを利用できています。 しかし、Gitを利用していくにつれて色々と疑問も出てきます。局所的なワークフローについては、様々なリソースによって理解することができます。では、効率的に開発・運用・保守・管理を行うために、大局的・継続的なワークフローをどのように採ればよいのか、特にGitの柔軟性を活かすにはブランチをどのように使えば

    worpe
    worpe 2012/11/09
  • とっても優しい github の使い方 - ¬¬日常日記

    最近ホントにRubyの人々の間でgit流行ってますよね。私はdarcsっこなのですが、これだけ周囲で流行られるとさすがに危機感を感じます。しかも最近はgithubやらgitouriousやらのやたらと便利なサイトが出現し、ましてRubyForgeまでもがgitを採用とのことですから、これはもうなんとかしておきたいところです。というわけで、今更ながらgitを覚える口実として、とっても便利なgithubを使ってみることにしました。 http://github.com/ そこでせっかくですからgithubの使い方をメモしておこうと思います。これを読んで皆さんも一緒にgithubで遊びませんか? そもそもgithubとは何モノ? github はgitレポジトリを公開してくれるサイトです。出来ることは大体のところ次のような事です。 作者はレポジトリを作成して公開できます 他の人はレポジトリをフォー

    とっても優しい github の使い方 - ¬¬日常日記
    worpe
    worpe 2012/11/09