東京編 関西編 東北編
郷土室だより 電話帳簿 Jr.中央区・文化歴史ずかん 電話番号簿 東京電話番号簿(大正15年5月1日現在) 東京電話番号簿(昭和4年10月1日現在) 東京電話番号簿(昭和9年4月2日現在) 東京電話番号簿(昭和14年4月1日現在) 東京電話番号簿(昭和15年4月1日現在) 東京電話番号簿(昭和17年10月1日現在) 東京電話番号簿(大正15年5月1日現在) 表紙・目次 索引 その他資料 あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ た ち つ て と な に ぬ ね の は ひ ふ へ ほ ま み む め も や ゆ よ ら り る れ ろ わ 追加電話番号簿1(大正15年度) 付録 付録・表紙 索引 あ か さ た な は ま や ら わ 追加電話番号簿2(大正15年11月25日発行) 表紙・索引 あ か さ た な は ま や ら わ 追加電話番号簿3(昭和2年1月23日
※ 本サイトのデータ作成には、平成16-23,25,27,28,30,令和4年度 科学研究費補助金(研究成果公開促進費)の 補助をいただいています。(データベース名:戦前期新聞経済記事文庫データベース) 【課題番号 168059,178055,188054,198039,208033,218033,228028,238025,258024,15HP8020,16HP8019,18HP8012,22HP8012】 ※ 本事業は平成26年度に公益財団法人図書館振興財団の振興助成事業の補助をいただきました。 ※ 本事業は日本学術振興会の「人文学・社会科学データインフラストラクチャー強化事業」令和5~9年度に採択されています。
明治から大正期の女中の給料や人数に関する統計を探している。また、どのような人が女中になったのかも知りたい。 1.女中の給料 ①朝日新聞社編 『明治・大正期日本経済統計総観』 下巻 復刻版. 並木書房, 1999.10 p.938 全国諸傭平均賃金類年表 に明治15-20、25、27-44と大正1-15年までの下女の賃金について記載あり。 (大正7年までは上等・普通・下等の3種に賃金が分かれている。) このほか東京、大阪での賃金についても記載がある。 ②大川ほか『物価』(長期経済統計 8巻) IV 賃金 第25表 職種別賃金 に1880年以降(明治13年)以降の下女の賃金が掲載されている。(p.245) 2.女中の人数 公的な統計としては以下が挙げられる。 ③『国勢調査』大正9年 全国の部 第2巻 職業 p.2 表1「本業者本業ナキ従属者及家事使用人」、p.40 表8「職業及職業上の地位別本
※ 延来場者数は、平成27(2015)年度と平成28(2016)年度は手動計測値。それ以外は機械による自動計測値に基づく。 令和5年度 「山中篤太郎とその時代 : 高度経済成長期の一橋大学ゼミナール」 パンフレット・チラシ 日程: 令和5(2023)年11月21日(火)~12月6日(水)・12月12日(火)~令和6(2024)年6月21日(金) 令和4年度 「棭斎EKISAI ―実事求是を追究した江戸の学者 : 梅谷文庫を中心に」 パンフレット・チラシ [展示室] 日程: 令和4(2022)年11月15日(火)~30日(水)・12月2日(金)~23日(金) 延来場者数: 4,142名 [Web展示] 日程: 令和4(2022)年12月2日(金)~ 令和3年度 「渋沢栄一と一橋大学 : 学園史にたどるその足跡」 パンフレット・チラシ [展示室] 日程: 展示室 令和3(2021)年11月4日
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く