はてブでちょっと話題になっていたので。 それGIMPでも余裕じゃないかしら?ということでやってみた。 ネタ元はこちら。 http://www.designwalker.com/2007/06/tilt_shift.html で、ちょっと調べたらもうちょっとハイレベルなチュートリアルがあった。これも参考に。 http://aska-sg.net/pstips/tips/pages/sentakuhanni-quickmask-01.html 素材元はFlickrにて拝借。エッフェル塔からの眺め。 元の著作権はこちらの方に帰属します。 http://www.flickr.com/photos/alvan/105202547/ レイヤーは一枚のまま進めます。 1.明度・コントラストの設定 道具(T)→色ツール(C)→カーブ(C)を選択。 チャンネルが明度となっているのを確認してから S字を書くよ
![GIMPでミニチュア風写真を作ってみる](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/126e9c63960837b5815901e11e1f6c1303c17f2b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fblog.seesaa.jp%2Fimg%2Fogp_logo.png)