via del.icio.us/popular Apacheのフォルダローカルな設定ファイル.htaccess で使いそうな設定をかたっぱしから書き込んだファイル。 メイン、スクリプト関連、ヘッダ(キャッシュや最速化)、URL書き換え、認証、SSL、開発中サイト、というようなジャンルごとに、よく使われそうなディレクティブがずらずらと並んでいる。PHPの設定、cool URLの設定、エラーページ、認証の掛けかた、などなど。 書き換えるべきところは英単語で何を書くのかわかるようになっているので、コメントとあわせて思い出しながらコメントを外していくとそれなりに使えそうな .htaccess が作れるかもしれない。僕なんかは細かい設定方法すぐ忘れてしまって検索することが多いので、これで楽になりそう。 # 本当に不要なものはコメントにせずファイルから消すべきだし、安定運用に入ったら.htaccess
![秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ: 究極の.htaccess?](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/01f1feb5ea9d4e25194183c9005f1e3b8515bd37/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttp%2Fdeveloper.cybozu.co.jp%2Fakky%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F06%2Fultimate-htaccess-thumb.png)