インターネットを活用した英語勉強術。「読む」「聞く」に続いて今回は「話す」をご紹介します。インスタントメッセンジャーなどを活用して、会話学習にチャレンジしてみましょう。 前回、ネット時代の英語勉強術として英語を「聞く」勉強術をご紹介しました(10月17日の記事参照)。聞く能力に自信ができてくると、次に試したくなるのは英語の「会話」です。 →インターネット時代の英語を「読む」勉強術はこちら →インターネット時代の英語を「聞く」勉強術はこちら 日本では、どうしても英語というと机に座って勉強するイメージがあるかもしれませんが、そもそも語学はコミュニケーションのためのツール。せっかく勉強するなら実践で使わないと意味がありませんし、仮に拙い英語力でも、違う言語や文化の国の人と交流することは、さまざまな面で良い刺激になります。 最も良いことは留学や海外旅行のように、英語を話さざるをえない状況に自分を置
![ITmedia Biz.ID:インターネット時代のお手軽英語勉強術――会話編](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cd0af79a3dca2098d3d8a4f637ea4df1222289a5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ffanyv88.com%3A443%2Fhttps%2Fimage.itmedia.co.jp%2Fbizid%2Farticles%2F0610%2F25%2Fst_im01.jpg)