
2021年になりましたね。 矢倉眞隆(myakura)です。ウェブ標準やブラウザに興味のあるウェブ開発者です。gihyo.jpでは2009年に「Web標準とその周辺技術の学び方」という連載をしていました。 今回は昨年の泉水さんに代わり、2021年のウェブ標準やブラウザの動向を占おうと思います。2020年は世界もブラウザもそれなりに大きな出来事がありましたので、2020年の動きをまずおさえ、そのうえで2021年はどうなるのかを考えてみました。 W3Cのプロセス改訂でLiving Standardライクな仕様の改訂が増えていく W3Cは2020年9月に、新しいプロセス文書と特許ポリシーを公開しました。 新しい文書プロセスはW3Cの組織の定義や標準化の流れ、意思決定などについて定めた文書です。ここ数年は毎年更新されていますが、2020年はこれまでと比べて最大級とプレスリリースでもうたわれています
米Microsoftは12月6日(現地時間)、「Windows 10」のデフォルトWebブラウザ「Microsoft Edge」をオープンソースのChromiumベースに切り替えると発表した。開発者向けのプレビュービルドが2019年初頭に登場する見込みだ。 Windows担当副社長のジョー・ベルフィオーレ氏は公式ブログで、この移行は「ユーザーにとってより良いWeb互換性を作り、すべてのWeb開発者にとってWebのフラグメンテーションを少なくする」ためであり、「新しいARMベースのWindows端末でのWebブラウジング」に向けてChromiumプロジェクトに貢献していくと語った。 「Microsoft Edge(および他のWebブラウザ)のユーザーは、すべてのWebサイトの互換性向上、バッテリー持続時間の改善、あらゆる種類のWindows端末でのハードウェア統合を体験し、Web開発者はWe
それで、「そんなにいいのかな?」と半信半疑でインストールして、使ってみた瞬間、惚れました。 プログラミングをする人にとって、Sublime Textは、「恋に落ちるエディター」とよく言われていますけど、WEB開発者にとってBliskは「恋に落ちるブラウザ」といっても過言はないのではないかと思います。 以下では、そう思うに至った理由について述べたいと思います。 この記事は、2016年7月9日に書いたものです。2016年11月1日にversion 1.0.125.166が出たことにより、機能の一部が有償プランに加入しないと利用できなくなりました。ですので、無料で利用する場合は、30分で機能制限がかかったりするようになったのでご了承ください。 Blisk(ブリスク)とは Bliskは、WEB制作者がサイトの動作確認をする上で、便利な機能がデフォルトで備わっているWEBブラウザです。 現在は、Wi
What’s this? Browserhacks is an extensive list of browser specific CSS and JavaScript hacks from all over the interwebs. Press the first letter of a browser to jump to the according section, like F for Firefox. How to? Pick the hack you want Copy it into your stylesheet Add the style you want between the braces Enjoy the new styles for the browser you targeted! Reminder! Please keep in mind using
フェンリルは本日1月24日より、ウェブブラウザ「Sleipnir」の最新版となる「Sleipnir 4 for Mac (4.0)」をリリースしました。本バージョンはSlepnir for Macにおいて初のメジャーバージョンアップとなります。 今回、Sleipnirが目指したものは「究極の先端的ウェブブラウザ」。デザイナーは「人々にとってのウェブを、もっと人間的でストレスのないものにするため」に、まったくの白紙からウェブブラウザを作り上げたといいます。早速触ってみると、たしかにMacに似合いそうな洗練された印象を受けます。MacBookをはじめ、画面が小型の人には特にオススメできる機能もありました。 以下、3つの機能にしぼって紹介します。■アドレスバーがない! 「検索フィールド」からスムーズにアクセス 「現代において、アドレス(URL)を直接入力する機会は減り、ユーザーは検索やブックマー
公開日:2012年5月24日 カテゴリ:新しいサービス GIGAZINEさんのニュースから面白い情報が登場しましたね。 Yahoo!が独自の新ブラウザ「Yahoo! Axis」をリリース - GIGAZINE 先日、chrome が世界シェア1位になった事で、ようやくWEB屋に安堵の声が上がろうとしていた矢先に新ブラウザがリリースされるとかw というわけで、どんなものなのかちょっと使った感じなど書いてみました。 Yahoo! Axis - A new way to search and browse Y!新ブラウザ axis? もう名前からしてNGな気もする新ブラウザaxis。そう、デザイナーさんならすぐに思い浮かぶアレですよね。アレ AXIS font | アクシスフォント 皆大好き アクシスフォント!からブラウザが登場したのかよ!っと思った人は少なからずいるはず。 なんでもいいから紛ら
iPhoneとiPad向けにもリリース! まさかここからブラウザーのシェア争いにニューフェースが登場してくるとは予想もしませんでしたね。しかしながら、このところ業績低迷に苦しむ米ヤフーが起死回生の一発に放ったのは、なんと新たなブラウザー「Axis」ですよ。 Axisの最大の特徴は、あの検索結果が縦にズラリと並ぶのではなく、見やすいサムネイルが横に並んで一発確認できてしまうサーチエンジンページの新デザインにあります。左下コーナーに検索ボックスが常駐し、そこから検索を実行すると、なんとも革新的なAxisのサーチデザインを堪能できますよ。 そもそも米ヤフーは、すでにツールバーの形で「IE」「Firefox」「Chrome」「Safari」などのデスクトップブラウザーで多数のユーザーを獲得しており、まずはこうしたブラウザーへのプラグインという形からAxisの普及を図っていく方針ですが、この使いやす
RavenはMac OSX向けのWebブラウザです。レンダリングエンジンはWebKitを使い、Webアプリをインストールできるのが特徴です。 Mac OSX向けに新しいWebブラウザ、Ravenが登場しました。まだβ版ですがかなり熱い機能を持っているWebブラウザです。要チェックです。 メイン画面です。レンダリングエンジンはWebKitになるようです。 日本語の表示は問題ありませんがユーザエージェントが違うのでYahoo! Japanのメッセージが出ています。 新しいタブを開いたときの画面です。Google検索ができます。なおURLバーのところに検索ワードを入れても検索できます。Google Chromeライクです。 履歴です。ここからもアクセスできるので使い勝手が良いです。 ブックマーク登録です。ブックマークとお気に入りの二つがあります。お気に入りはサイト向け、ブックマークは記事向けとい
今回紹介したいのは、Chromeを主体に若干の変更を加えてリリースされているオープンソースプロジェクトのChromePlus。ブラウザです。 CoolNovo ChromePlus 2009年あたりから日本でも結構利用者を拡大してきてはいるものの、たまーにアップデートでお気に入りがふっとんだり、IEタブ機能にバグがでたりと、私も避けてきました。 しかし、使っていくうちに利便性が非常に高いため、今はChromePlusがほぼメインになっちゃってます。 さて、ChromePlusと言えば、「左にお気に入りを表示できるChrome」として有名になったのですが、それ以外に、どれくらいかゆいところに手が届くのかをご紹介して見ようかと思います。 主要5つの機能 最初に紹介しておかなければならないのは、公式でもアピールされている5つの機能。 この5つは、GoogleChromeでいう「ちょっとかゆいとこ
Taranfx.com - Your Gateway to Technology, Redefined. ブラウザは特定のHTMLやCSS、JavaScriptのコードを読み込むとクラッシュしたりフリーズすることが知られている。しかもそれは複雑怪奇なコードではなく、とても短いコードでも起こることがわかっている。特にIEをクラッシュさせたりフリーズさせるためのコードの多くがスニペットとして公開されている。 そうした情報のひとつにTaranfxで公開されているHow to Crash Internet Explorer IE6, IE7, IE8, IE9がある。IE6、IE7、IE8、IE9をクラッシュさせたりフリーズさせることができるコードを紹介するという内容になっている。記事の目的はIEがクラッシュするコードを使ってほかのブラウザへユーザの目を向けさせようというもの。同様の取り組みはすで
Supported platforms Mac OSX (x86 and PPC) Linux (32-bit and 64-bit) Windows (XP and up) Prerequisites Page Speed requires both of the following to be installed: Mozilla Firefox 3.0.4 or higher (official, non-beta versions) — download from Mozilla Firebug Firefox Add-on 1.3.3 or higher (official, non-beta versions) — download from Mozilla
user-agentを参照せずに、IE6, 7, 8, 9の各バージョンを判定するスクリプトを紹介します。 var ie = (function(){ var undef, v = 3, div = document.createElement('div'), all = div.getElementsByTagName('i'); while ( div.innerHTML = '<!--[if gt IE ' + (++v) + ']><i></i><![endif]-->', all[0] ); return v > 4 ? v : undef; }());
What is an IP Address? An IP (short for “Internet Protocol”) address is a unique number assigned to every machine that connects to the internet. Nowadays, you can have multiple computers behind a router that share a single IP using Network Address Transformation (NAT). If you have ever used a wifi hotspot to access the internet, you’ve shared an IP address with someone. What’s the Difference betwe
注意事項 Version 4(開発段階)以降でないと使えないものばかり。 アンインストール方法 chrome://extensions/にアクセス Uninstallをクリック 一覧 Bookmark all tabs すべてのタブをブックマークに追加 googlemaps-latitude-longitude Google mapsに軽度と緯度を表示 ただし、google.comでのみ動作。 Web Developer Mini Chrome用開発ツール iMacros for Google Chrome 参考 : Firefoxを自動運転するツール、iMacros TabSearch 開きすぎたタブを探し出すためのextension。 Smoothscroll Chromeにスムーズスクロールを。 FlashBlock SilverlightやFlashを非表示にする。 Alt+Fでホ
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く